激辛ソース追加~@大阪市北区 薫
大阪市北区、北新地にあります中華料理と焼肉のお店「薫」に行ってきました。
この日は久しぶりに冥青の海老焼きそばが食べたいといつも一緒にランチに行く相方が言ってきたので、昼休みにさっそく新地の冥青に向かうも残念ながら長蛇の列があったので入店を断念。
というわけで、近くの別のお店にスイッチします。
冥青の東隣りのビルに同じく中華料理のお店があったのでそちらに向かいます。
お店はエレベーターに乗って3階となるのでエレベーターが1階に降りてくるのを待っている間にふと右を向き、一軒のお店の立て看板に目を向けると中華料理のランチメニューが書いてあるじゃないですか!
しかも私の好きな麻婆豆腐のランチがあるぢゃなか!!
お店の存在は知っていましたが、外観が高級な和食店の面持ちなので中華料理のお店とは思ってもみませんでした。
という事で偶然見つけたこちらのお店に入店します。
店内は中華料理屋さんとは思えない随分オシャレな作りになっていますね。
広々とテーブル席に座ってさっそく店頭の看板に書いてあった、「自家製プディング豆腐の麻婆あんかけ定食」1000円をお願いします。
と同時に辛くする事が出来るか?を聞くと、大丈夫との事でしたので「激辛」でお願いしました。
大好きな麻婆メニューが食べられる喜びでウキウキしながら注文を待っている間に改めてメニューをじっくり見直してみます・・・・・。
するとえらいこっちゃ!!メニューの中に水煮牛肉定食なる激辛メニューがあったんですよ!!
店頭の看板の麻婆の文字が書いてあったからついそちらに目が取られて即座に麻婆あんかけ定食を頼んでしまったため気がつきませんでしたが水煮牛肉と言えば天満の中華料理屋さん双龍居で提供される超激辛メニューと一緒のメニュー名で辛い物好きの私が唸る美味しさだったメニューじゃないですか!!
いくら麻婆の文字に気を取られたからと言ってこんなにスペシャルな激辛メニューを見落してしまうとは。。。。(;´д`)トホホ
一生の不覚です。

と、気を落としていると注文の品が出てきました。
メインの麻婆以外に点心と、小鉢、サラダ、ご飯、スープと豪華な定食ですね。

超激辛メニューの水煮牛肉は見落としてしまったけど、出てきた麻婆と、

脇に添えてくれている追加の激辛ソースを見たらこちらも非常に美味しそうに見えてきたので・・・。

麻婆の上に激辛ソースを全部乗せてまぜまぜして(^Q^)いただきまーす。
おおーーー(◎_◎;)
((o≧口≦))oカラーーーーーイ!!
そしてウ,ウマ━━━━━━Ψ(°д°;!)━━━━━━!!

あんかけにくるまれたミンチの上品な甘味に手作り豆腐の深いコクがとても((美^~^味))♪♪♪♪おいし~。
そこに花椒の豊かな香りと痺れる旨さがめちゃくちゃ広がってめっさ((美^~^味))♪♪♪♪おいし~。
これはご飯が進みますなぁ!

点心
痺れた唇の箸休めにちょうどいいですね。
しゅうまいがお肉たっぷりでフワフワの食感で((美^~^味))♪♪おいし~かったです。

辛い物好きの私も納得の辛さと痺れが最高ですね。
会社の近くにこんなに美味しい麻婆が気軽に食べられるなんてとても良い発見をしました。
近いうちに水煮牛肉も必ず食べなければ!
(^人^)ごちそうさまでした。
厨肉中贅 薫~ KAORU~
050-5594-1836
大阪府大阪市北区堂島浜1-3-22 堂島タウンビル1F
厨肉中贅 薫~ KAORU~ (焼肉 / 大江橋駅、北新地駅、渡辺橋駅)
- 関連記事
-
- 土用の丑の精一杯@大阪市北区 宇奈とと (2020/12/22)
- 20年間ありがとうございました@大阪市北区 神虎 (2020/09/18)
- スペシャルでプロフェッショナル@大阪市北区 秋やま (2020/09/09)
- どっちもお願いしちゃいました@大阪市北区 とき (2019/06/28)
- ラー油が無くなった?!@大阪市北区 うの和 (2019/06/24)
- 絶品なのはええねんけど・・ね@大阪市北区 青冥 (2019/06/15)
- この時期何度も食べたくなるもの@大阪市北区 一輪 (2019/06/11)
- 近江牛がこのお値段♪@大阪市北区 近江牛焼肉JIRO (2019/03/31)
- ほんとに久しぶりっ@大阪市北区 竹井 (2018/11/26)
- 行く前に食べとかないとね@大阪市北区 青冥 (2018/11/25)
« 並ばずに食べるなら@京都市下京区 あいつのラーメンかたぐるま
夏メニュー登場@大阪市北区 三好 »
| h o m e |