fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

見どころ多すぎるって その③@京都市下京区 京都鉄道博物館 

 

京都市下京区にあります「京都鉄道博物館」に行ってきました。

久しぶりの平日休みとなったこの日、奥さんはご近所のお友達と約束があるという事なので私一人のフリーな休日となります♪

平日にこんな自由な時間はなかなか無いので前々からずっと行きたいと思っていた京都鉄道博物館に行く事にしました。

大阪から車を走らせていざ京都へ。

京都鉄道博物館は10時から開いているのですが、京都と言えばラーメン!関西のラーメン王国となっているので鉄道博物館に行くと同時に美味しいラーメンを食べる事も目的の1つとなるので先に行列のできるラーメン屋さんに行ってラーメンを食べてからの博物館入りとなりました。

一昨日はエントランス部分と梅小路蒸気機関車館の扇形車庫についてご紹介させていただきました。

その2の昨日は本館の展示についてご紹介し、その3の今日はスカイテラスとトレインシミュレーターについてご紹介します。

無事にトレインシミュレーターの抽選に当選したので集合時間まではスカイテラスなどで過ごそうと思います。
IMG_2866_R_201806231159253e0.jpg

少し曇り気味でしたが、風があって心地よい天候です。
IMG_2885_R.jpg


スカイテラスからは東海道線と福知山線、新幹線が見渡せるようになっています。
IMG_2886_R.jpg


新幹線越しの東寺の五重塔
IMG_2893_R.jpg


並走する新幹線と特急はるか

引っ切り無しにいろんな列車が行き来するのでいつまででも見ていられますね。
IMG_2904_R.jpg


二時前になったのでトレインシミュレーターへ向かいます。

丁度5分前から操作方法の説明が始まりました。
IMG_2909_R.jpg


ちゃんと携帯時刻表も渡してくれます。
IMG_2910_R.jpg


シミュレーターにはちびっこ達ばかりですが、そんな中おっちゃんが失礼しま~す。
IMG_2911_R.jpg


私が運転するのはこの4番のシミュレーターですね。

ドキドキしてきた~。
IMG_2922_R.jpg


いよいよ私の番になりました。

深々と椅子に腰かけて・・・・。
IMG_2916_R.jpg


いざ!出発~!
IMG_2917_R.jpg


電車のすれ違いもあるのでかなりリアルなシミュレーターです~。

おお~、めっちゃ楽しい~。

おもろい~。
IMG_2919_R.jpg


ちょっと慎重すぎるところもありましたが、概ねイイ感じで楽しめました。

名古屋のリニア鉄道館のシミュレーターは最後に成績が出ましたがこちらのシミュレーターは時間が来たら途中で止めなければならないので成績が分からないのがちょっと残念なところですね。
IMG_2921_R.jpg


出口は旧二条駅舎になっていて中にはお土産屋さんとSlの運転台がありますので・・。
IMG_2746_R.jpg


運転台に上ります。
IMG_2924_R.jpg


おおおおお!

メカメカしていてめちゃくちゃカッコいい~~~。
IMG_2925_R.jpg


最後の最後に実物が触れて最高に楽しかったです。
IMG_2926_R.jpg
京都鉄道博物館、ホントに見どころがめちゃくちゃ多くて超超超楽しかった~。

この1200円はめちゃくちゃお得でしたね。

また、行こ!


京都鉄道博物館HP
関連記事

category: 京都府京都市

thread: 京都 - janre: 地域情報

tag: 遊び場. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1685-51748dd6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top