fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

簡単に想像させないラインナップ@京都府宇治市 たま木亭 

 

京都府宇治市にありますパン屋さん「たま木亭」に行ってきました。

京都鉄道博物館に行った帰りに小腹が空いたので伏見区のラーメン屋さんでラーメンを食べ、お腹も満たされたところでさぁ帰ろうと車に乗り込んだ時に思い出したのですが、たしか京大の宇治キャンパスの近くに超有名なパン屋さんがテレビで紹介されてたなと・・・・。

しかもかなり旨いと評判で休日には府外からも買いに来る人気ぶりやったような事を言ってたような気がする・・・。

今日は平日やし、夕方前やから超有名なパン屋さんであっても混雑していないのではないか?と思ったので寄ってみる事にしました。

お店の名前はたま木亭、WEBで住所を調べてお店に到着!

やっぱり狙い通りお店の前の駐車スペースには車がまばらなので空いてそうです。
IMG_2940_R.jpg


車を店前に停めて入店させていただきます。

おお!やっぱり空いてる~。
IMG_2953_R.jpg


しかも夕方前だからといってパンのラインナップは少ないわけではなくけっこうな種類のパンが揃っています♪

これは嬉しいですね。
IMG_2942_R.jpg


初めて来たお店なのでとりあえず一通りどんなパンがあるのかじっくり観察すると「ミイラ」「リンゴのクーニャマン」「ルージュ」「オザマンド」「クニャーネ」とか他のお店では聞いたことがないようなネーミングのパンがいろいろあります。

商品札にはどんなパンなのかの解説が書いてあるのですが、例えばミイラの解説は「ラムシロップをしみ込ませた生地と黒豆・アーモンドクリームをクニャーネ生地で巻き、焼き上げました。しっとり。サクサク。」と書いてます・・・・・・。

パンには詳しくないので解説を読んでもどんな味がするパンなのか?全然想像できませんね・・・・。

逆に言うと簡単に味の想像が出来ないラインナップだから「どんな味がするんだろう⤴」と買う時にワクワクするのかもしれませんね。

そう考えるとなかなか戦略的なネーミングだと感心するところですね。
IMG_2944_R.jpg


そんな事を考えながら、なんとかどんな味がするのか?乏しい私のパンの知識を振り絞って5個選んで買って帰りました。
IMG_2951_R.jpg


5個のパンを奥さんと半分ずつにして(^Q^)いただきまーす。

「クリームパン」180円

プルプルのクリームがギッシリ♪

ずっしりとした甘いクリームがホントに((美^~^味))♪♪おいし~

ずっしりとした重たさがあるのにふわっとした食感なのでヘビーな感じがしないのはすごいと思います。
IMG_2954_R.jpg


「洋風あんぱん」200円

パンの外側はパリッと内側がモチっとした2つの食感が楽しめるあんぱんらしくないパン生地となっています。

中のアンはつぶあんですがこしあんのような滑らかな舌触りでまったりと舌に絡みつく感じで((美^~^味))♪♪おいし~です。
IMG_2955_R.jpg


「長崎メロンパン」180円

カステラの様なシットリとした食感とプリンの様な甘い卵の風味口いっぱいに広がるメロンパンと上にはかなりプレミアムな味わいが広がるメロンパンです。

外側にまぶしてある砂糖のザクザクした食感も楽しくてとても((美^~^味))♪♪おいし~です。
IMG_2956_R.jpg


「おもち明太」200円

もちっとしたソフトフランスパン生地のなかにはおもちに明太子とクリームチーズが入っています。

いろんな食材が入っているパンなのでそれぞれがちょっとずつ入っているのだろうと思いきや、おもちも明太子もクリームチーズもたっぷり入っていますね。

ピリッとした明太子にクリームチーズの優しいコクと酸味をおもちモチモチ食感がまとめている、めっちゃ((美^~^味))♪♪♪♪おいし~パンですねー。
IMG_2957_R.jpg


「ベーコンハース」200円

これまた角切りのベーコンがゴロゴロ入っている具沢山なパンですねー。

黒胡椒のスパイシーな風味がキリッと味を引き締めていますよ。

ベーコンの旨味を増幅させるチーズの存在がかなり旨さのポイントですね。

このパンはかなり((美^~^味))♪♪♪♪おいし~です。
IMG_2958_R.jpg
実際に食べてみると想像以上に美味しいパンばかりでとても幸せな気分にしてくれました。

流石超有名なパン屋さんだけありましたね。

また宇治を通りかかる時は是非寄りたいと思います。

(^人^)ごちそうさまでした。


たま木亭
0774-38-1801
京都府宇治市五ケ庄平野57-14


たま木亭パン / 黄檗駅(JR)黄檗駅(京阪)

関連記事

category: 京都府

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: パン・サンドイッチ. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1687-4827f7eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top