fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

大阪市内全駅制覇への道 その63@南海汐見橋線 木津川駅 

 

大阪市内の駅をくまなく回る、大阪市内全駅制覇への道(ルールについてはこちらをご覧ください)

その63の今回は南海汐見橋線木津川駅です。

訪問前の木津川駅の印象は、大阪市内でもトップクラスの乗降客数の少ない駅なので記事になる写真が撮れるかな?といった印象です。

木津川駅の乗降客数は約100人となっています。

今回は木津川駅を中心に北津守1・2丁目、浪速西2・3丁目をぶらぶらしてみました。
IMG_2976_R.jpg
下記のこちらをクリックするとかおまるっちが歩いた地図ルートが見られます。参考にしてください。
今回のぶらぶらルートはこちらです。

汐見橋線の電車の運転間隔は30分に1本です。

ラッシュ時も同じ間隔だし、平日と土日も全く同じとい常に平坦なダイヤになっています。
IMG_2977_R.jpg


乗降客数も100人という小さな小さな駅なので駅前には当然のことながら商店街はおろか、お店が1軒もありません。

駅前も舗装道路ではなく砂利ですし、空いてるスペースは駐車場のような使われ方がされていますね。

ここはホントに大阪市内なのかと思っちゃいます。
IMG_2979_R.jpg


駅の構内には手動のポイントがあります。

これはかつて木津川から入堀を設けて水運を必要とする貨物輸送に対応していた名残りであり、貨物兼用駅だった昔は今の姿からは想像もつかないくらいの活気があっとという事です。
IMG_2974_R.jpg


でも今は入堀は無くなり貨物輸送用の線路も途切れています。
IMG_2975_R.jpg


踏切が鳴ったので線路外に出て電車の通過を待っていたら、走る!工場夜景のラッピング列車に出くわしました。

工場夜景の舞台である堺泉北臨海工業地帯のお膝元南海高師浜線での運行は知ってましたが、汐見橋線でも走ってたんですね。
IMG_2981_R.jpg


いくら駅前に店かなくて閑散としているからといってこの荒れようはいかがなもんでしょうか・・・。
IMG_2978_R.jpg


自販機の上の布袋さん

工場ばかりの殺風景なところにいてたのでなんか和みます。
IMG_2980_R.jpg


北津守ランプ前交差点の南西はとても長い間、広大な空き地でしたが、24時間の大型ディスカウントストアが出来、賑わいが出ていました。
IMG_2984_R.jpg


阪神高速西大阪線と国道43号線、新なにわ筋が交差する大きくて交通量が多い北津守ランプ前交差点

木津川駅からほんの100mくらいしか離れていない距離にあるんですよ。

木津川駅は誰もいなくてシーンとしてるのにちょっと歩けばこの騒音・・・。

駅前ではここはホントに大阪市内か?と思いましたが、やっぱりちゃんと大阪ですね。
IMG_2985_R.jpg


浪速神社

参拝客もいない小さな神社ですが、
IMG_2971_R.jpg


鳥居が建ち並ぶ立派な稲荷神社がありました。
IMG_2966_R.jpg


神社の案内看板には坐摩神社末社と書いてあります。

坐摩神社というと渡辺姓の発祥となった神社ですよね。
IMG_2965_R.jpg


そう言えばこの辺りは昔、渡辺村と言われていましたね。

坐摩神社の渡辺姓と渡辺村にある坐摩神社末社はなにか関係があると思って調べてみたら・・。
IMG_2961_R.jpg


坐摩神社の守護集団であった渡辺氏の一部がこの地に移住して坐摩神社末社浪速神社を建立し、周辺が渡辺村となったようですね。
IMG_2963_R.jpg


この辺りは太鼓の名産地でもあるので案内看板や・・・
IMG_2989_R.jpg


バス停までもが太鼓をモチーフにしてあります。
IMG_2990_R.jpg


市営住宅の中に設置されている太鼓を叩いている銅像がリアルですよね。

けっこうなお値段を掛けているんでしょうね。
IMG_2991_R.jpg
大阪でもトップクラスの乗降客数が少ない駅ですので写真を撮るところがないのではないかと思いましたが、そこそこ撮れ高があって良かったです。

明日は木津川駅の「おすす麺」を紹介しますね。
関連記事

category: 南海汐見橋線

thread: 大阪 - janre: 地域情報

tag: 大阪市内全駅制覇への道. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1688-33912d85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top