fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

15時前でも混んでます@堺市中区 よつば珈琲 

 

堺市中区にあります喫茶店「よつば珈琲」に行ってきました。

この日は休日でしたので奥さんと買い物に出ています。

遅めの朝ごはんでしたのでお昼ご飯は少しずらして食べる事にしました。

和泉のららぽーとで父の日ギフトや自分達の買い物をし、午後2時過ぎにららぽーとを後にして深井の人気のカフェよつば珈琲に向かいます。

こちらのカフェには一度、モーニングを食べにやって来てフレンチトーストの美味しさに感動したお店です。

和の落ち着いた雰囲気とホールスタッフの接客の良さも相まって食べログでも高得点を叩き出しているお店になっています。

その甲斐あってか?と言うのが適当か分かりませんが、前回モーニングに来た時も待ちましたが、今回伺った15時前でもすんなり席に着くことは出来ず待たないとなりません。

ランチタイムをずらしても待たないといけないってスゴイ人気ぶりですよね。

店員さんが喫煙席ならすぐに案内できますが?とおっしゃっていただいたのですが、美味しい食事をするのにタバコの匂いは邪魔でしかないので禁煙席が空くまで待つ事にします。

ウェイティングボードに名前を書いて待つ事10分、カウンター席に空きができたのでそちらに着席。
20180714 (54)


大きな一枚板のカウンターと高価そうなエスプレッソマシンを見るとかなり金をかけたお店である事が分かります。

注文は待っている間に決めた「おろしそハンバーグ」600円と「アイスコーヒー」520円をお願いしました。

前回来た時も感想を述べたと思いますが、こちらのお店のホールスタッフは全員が女性なんですね。

そのおかげで店内の雰囲気がとても温もりを感じる優しい雰囲気となっているんですよね。

なのでとても居心地が良くてのんびりしたくなるんですよね。
20180714 (44)


こうした雰囲気作りも人気を博している理由の1つなんだろうと感心していたら料理が出てきました。
20180714 (46)


ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
20180714 (48)


喫茶店のハンバーグなので洋食屋のような本格的な味はないだろうと思っていましたが、予想に反してちゃんしていると言っては
失礼ですが、しっかり作り込まれたハンバーグであるのが分かります。

流石にナイフを入れると肉汁が溢れるというのは有ませんが、噛んだらじわじわとお肉の甘味と旨味がしっかり感じられて((美^~^味))♪おいし~です。

私的にはもう少しハンバーグが大きかったらもっと良かったのですが、600円という価格の安さであれば仕方ないと思います。
20180714 (52)


喫茶店のコーヒーなのでアイスコーヒーもちゃんと風味がたっていて((美^~^味))♪おいし~
20180714 (47)
カウンター席でもとても居心地が良かったのでなんやかんやで一時間半くらい居てました。

居心地いいわぁ。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去のよつば珈琲
その1 気まぐれフレンチトーストセット+マイルドブレンド


よつば珈琲
072-270-4280
大阪府堺市中区深井中町3283


よつば珈琲カフェ / 深井駅

関連記事

category: 堺市中区

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: カフェ.  ステーキ・ハンバーグ. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1708-1c977575
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top