fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

焼肉屋で焼き焼きしない・・でも満足@大阪府松原市 KASUYA 

 

大阪府松原市にあります焼肉とうどんのお店KASUYA」に行ってきました。

朝からブログの記事を頑張って書いて一週間分の記事が出来たところで時計を見ると午後3時前となっています。

奥さんは朝から外に出かけていて夕方に帰るとの事なので昼ご飯を食べにお外に出ることにします。

平日の仕事でもパソコンを使って、休日でもブログの記事を仕上げるためにパソコンとにらめっこしていたわけですのでなんか労働した気分です。

とりあえず一週間先までの記事を書くことができたのでご褒美として少し贅沢で遅めのランチと行きたいと思います。

でも、15時となると開いているお店は大手のチェーン店ばかりです。

まぁ別にチェーン店でも美味しいお店はたくさんあるからチェーン店でもいいっちゃいいんですけど、基本的に私のブログではチェーン店の掲載は余程美味しいと思わない限り掲載しない事にしているので、どこか良いところがないかと考えてみたら確かKASUYAが通し営業だったと思ったのでチェックしてみると、やはり通し営業であることが確認できたのでお店にGO!
20180714 (55)


ランチタイムには待ちが出るこちらのお店ですが、さすがに15時過ぎとなるとすんなり座れますね。
20180714 (65)


先ずはご褒美の「生ビール」420円

乾杯~~。

プハーっ。

やっぱり昼飲みの生ビールは((美^~^味))♪♪おいし~すね。

KASUYAはかすうどんと焼肉のお店となりますがこの日は焼肉を焼き焼きしたい気分ではなくゆっくりと飲みたい気分でしたので一品から単品メニューをいろいろ注文する事にします。
20180714 (57)


「豚ガツポン酢」380円

コリコリの豚の食感とあっさりポン酢が合いますね。

う〜ビールが((美^~^味))♪♪おいし~
20180714 (58)


「どて煮」480円

牛すじ肉に良く味が染み込んでいますね。

味は醤油味が濃い目の居酒屋系のどて煮味ですね。

私的には串カツ屋系の味噌味濃い目のどて煮の方が好きなのですが、肉質が柔らかくて美味しいのでこれはこれで((美^~^味))♪おいし~です。
20180714 (61)


「昔なつかしホルモン焼き」380円

レバーとかテッチャンが入っています。

この手の焼き物ってコンニャクを入れてカサ増しするのが多いのですが、ここのはコンニャクでカサ増ししておらず全部ホルモンなので食べ応えがありますね。

濃い味が((美^~^味))♪おいし~
20180714 (62)


「ゆずハイボール」372円

基本的に私はビール党なのですが、最近はハイボールもいいなと思い始めています。

まだまだハイボール初心者なのでプレーンより何か味がするハイボールの方が美味しく感じてしまいます。
20180714 (63)


「若鶏の唐揚げ(6個)」480円

最後の締めは唐揚げです。

揚げたての熱々を頬張ります。

黒胡椒が決め手のスパイシー唐揚げですね。

これは、まぁ・・・普通でした。
20180714 (67)


「ライムハイボール」372円

最後はライムハイボール

お酒が安いのでもう一杯調子に乗って飲んじゃいました。

生ビールより飲みやすいので昼からちょっと飲みすぎちゃいました。
20180714 (66)
席は高い壁で仕切られているので一人焼肉(焼肉は頼んでないけど)でも視線を気にせずゆっくりと食べられるし席が広々しているのでとても過ごしやすかったです。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去のKASUYA
その1 上ハラミ定食


KASUYA 松原店
072-339-2229
大阪府松原市天美我堂1-14-3


KASUYA 松原店うどん / 河内天美駅布忍駅北花田駅

関連記事

category: 松原市

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 焼肉・牛肉料理. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1709-82975f50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top