コスパは高いし丼も旨いから敢えて一言・・・@大阪市北区 マグロ食堂天満のとらやん
大阪市北区にありますまぐろ料理のお店「天満のとらやん」に行ってきました。
前の記事でもご紹介しましたが、なかなか来る機会がない天満エリアに来る機会に恵まれたのでグルメ激戦区の天満に対して1軒のお店だけで帰るのは勿体ないという事で、もう1軒、お店に訪問する事にしました。
2軒目という事でそんなに量は食べられませんので、量が軽めでなお且つ訪問したいと思っていたお店となるとここしかないでしょう!
というわけでマグロ丼が安くて美味しいと長年愛されているお店、天満のとらやんへ伺いました。
伺ったのが2時台と遅い訪問でしたのでお客さんはいらっしゃいません。
お店の規模が16席と、そんなに広いお店ではないにもかかわらず店員さんは3人もいらっしゃるのでランチタイムの時間帯は混雑しているんであろう事が伺えます。
「とらやん」という店名から私のイメージで勝手に無骨な男性をイメージしていたので、3名の店員さんはみんな女性っていうところが意外でしたね。
席に座ってメニューを拝見します。
こちらお店のウリはなんといってもワンコインで食べられる鉄火丼!
他にもいろんなまぐろに関する丼がありますが、どう考えてもワンコインの鉄火丼がダントツでお得だと思うので「鉄火丼」500円をお願いしました。
注文を受けると、すぐさま店員さんがジャー釜から丼にご飯をよそって、刻み海苔をパラパラ・・・その丼をお隣の調理担当な女性店員さんに渡します。

調理担当の女性店員さんはあらかじめ注文が通ったらキハダマグロの赤身を甘みのあるだし醤油に絡めており、ご飯が盛られた丼を受け取ったらだし醤油であえたマグロをその上に乗せ、白ゴマをパラパラと振って完成です。
丼が出来たと同時にお味噌汁も一緒に出てきて注文から1分ほどで完成です。

では早速(^Q^)いただきまーす。
おそらく使われているまぐろはあっさりとした味が関西人好みのキハダマグロだと思います。
キハダマグロは味があっさりしている分、鮮度が落ちると血生臭くなるのですが、ここのマグロは血生臭さが無く、ちゃんとしっかりとした歯ごたえがあって((美^~^味))♪♪おいし~です。
甘みのあるだし醤油との絡みもとても合っているし、ゴマとの相性も良くて((美^~^味))♪♪おいし~ですね。
500円とは思えないくらいたくさんマグロげ入っているのでかなりコスパが高いと思います。
直前にしっかりと中華料理を食べた後でしたがあっという間に完食です。

がしかしここで敢えて一言、コスパは高いのですが、入店してから退店するまで終始店員さんたちの活気というか、元気がなかったのでもう少しあればいいのに・・・と思いました。
私が入店した時もそうでしたが、後から入ってきたお客さんに対してもいらっしゃいませの声掛けが元気が無いしお客さんに向いて言ってないですよね・・・・。
安いし旨いから料理への努力はスゴイし、人気店なのにこの部分だけちょっと残念に感じました。
苦言を申しますが、美味しくないお店だったらどうでもいいと思うのですが、料理が最高!なだけに言わせていただきました。
(^人^)ごちそうさまでした。
まぐろ食堂 天満のとらやん
06-4801-7769
大阪府大阪市北区天神橋5-7-8
前の記事でもご紹介しましたが、なかなか来る機会がない天満エリアに来る機会に恵まれたのでグルメ激戦区の天満に対して1軒のお店だけで帰るのは勿体ないという事で、もう1軒、お店に訪問する事にしました。
2軒目という事でそんなに量は食べられませんので、量が軽めでなお且つ訪問したいと思っていたお店となるとここしかないでしょう!
というわけでマグロ丼が安くて美味しいと長年愛されているお店、天満のとらやんへ伺いました。
伺ったのが2時台と遅い訪問でしたのでお客さんはいらっしゃいません。
お店の規模が16席と、そんなに広いお店ではないにもかかわらず店員さんは3人もいらっしゃるのでランチタイムの時間帯は混雑しているんであろう事が伺えます。
「とらやん」という店名から私のイメージで勝手に無骨な男性をイメージしていたので、3名の店員さんはみんな女性っていうところが意外でしたね。
席に座ってメニューを拝見します。
こちらお店のウリはなんといってもワンコインで食べられる鉄火丼!
他にもいろんなまぐろに関する丼がありますが、どう考えてもワンコインの鉄火丼がダントツでお得だと思うので「鉄火丼」500円をお願いしました。
注文を受けると、すぐさま店員さんがジャー釜から丼にご飯をよそって、刻み海苔をパラパラ・・・その丼をお隣の調理担当な女性店員さんに渡します。

調理担当の女性店員さんはあらかじめ注文が通ったらキハダマグロの赤身を甘みのあるだし醤油に絡めており、ご飯が盛られた丼を受け取ったらだし醤油であえたマグロをその上に乗せ、白ゴマをパラパラと振って完成です。
丼が出来たと同時にお味噌汁も一緒に出てきて注文から1分ほどで完成です。

では早速(^Q^)いただきまーす。
おそらく使われているまぐろはあっさりとした味が関西人好みのキハダマグロだと思います。
キハダマグロは味があっさりしている分、鮮度が落ちると血生臭くなるのですが、ここのマグロは血生臭さが無く、ちゃんとしっかりとした歯ごたえがあって((美^~^味))♪♪おいし~です。
甘みのあるだし醤油との絡みもとても合っているし、ゴマとの相性も良くて((美^~^味))♪♪おいし~ですね。
500円とは思えないくらいたくさんマグロげ入っているのでかなりコスパが高いと思います。
直前にしっかりと中華料理を食べた後でしたがあっという間に完食です。

がしかしここで敢えて一言、コスパは高いのですが、入店してから退店するまで終始店員さんたちの活気というか、元気がなかったのでもう少しあればいいのに・・・と思いました。
私が入店した時もそうでしたが、後から入ってきたお客さんに対してもいらっしゃいませの声掛けが元気が無いしお客さんに向いて言ってないですよね・・・・。
安いし旨いから料理への努力はスゴイし、人気店なのにこの部分だけちょっと残念に感じました。
苦言を申しますが、美味しくないお店だったらどうでもいいと思うのですが、料理が最高!なだけに言わせていただきました。
(^人^)ごちそうさまでした。
まぐろ食堂 天満のとらやん
06-4801-7769
大阪府大阪市北区天神橋5-7-8
まぐろ食堂 天満のとらやん (海鮮丼 / 天満駅、天神橋筋六丁目駅、扇町駅)
- 関連記事
-
- 愛を感じる店名@大阪市北区 麺や蓮と凛 (2020/11/04)
- ソースをつけたらもったいない@大阪市北区 うまい屋 (2019/10/07)
- 僕は42(しに)ましぇ~ん@大阪市北区 麻拉麺揚揚 (2019/10/06)
- チョウマーボゲキデース@大阪市北区 福龍園 (2019/04/08)
- ふた駅歩いてもいっちゃうよね@大阪市北区 中村屋 (2018/07/30)
- インバウンド効果恐るべし@大阪市北区 くらしの今昔館 (2018/07/29)
- コスパは高いし丼も旨いから敢えて一言・・・@大阪市北区 マグロ食堂天満のとらやん (2018/07/28)
- すぐご飯たべたらアカン!@大阪市北区 大陸風 (2018/07/27)
- 使い勝手がイイお店@大阪市北区 酒蔵鍋 (2017/04/23)
- 念願かなって行く事が出来ました@大阪市北区 SABAR (2016/07/10)
« インバウンド効果恐るべし@大阪市北区 くらしの今昔館
すぐご飯たべたらアカン!@大阪市北区 大陸風 »
| h o m e |