fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

ふた駅歩いてもいっちゃうよね@大阪市北区 中村屋 

 

大阪市北区にあります揚げ物屋さん「中村屋」に行ってきました。

前の記事でご紹介した天六にありますミュージアム、大阪くらしの今昔館に行ってました。

夕方前のいい時間になってきたので後は家に帰るのみとなりますが、天神橋に来て中村屋に行かないのは勿体ないので天六からふた駅歩いて南森町に行き中村屋でコロッケを買って帰る事にしました。

通常ふた駅となると、なかなかの距離があるし退屈しそうなもんですが、日本一長い商店街天神橋筋商店街をぶらぶらしながら歩いていたらいろんなお店があるので退屈せずに中村屋に到着。

やっぱりというかいつも通りというかしっかり行列が出来ています。

まぁ大阪で一番有名なコロッケ屋さんだからいつも行列ができるのは当たり前ですね。

写真には写ってませんが行列は右手に伸びていて折り返しているのでだいたい15人くらいの行列になっています。
20180714 (149)


でも中村屋ではこの行列を捌くため店頭のフライヤー以外に奥のフライヤーでもどんどんコロッケを揚げているので行列が進むのが早いんです。

なので、15人くらい行列でもものの5分くらいで自分の番が回ってきます。
20180714 (141)


この日はシンプルに「コロッケ」1個70円×10個をお願いしました。

お兄ちゃんが手際よくコロッケを詰めてくれてお持ち帰りです。
20180714 (148)


さっそくこの日の晩ご飯でコロッケを(^Q^)いただきまーす。

このブログで中村屋をご紹介するのは初めてですが、中村屋のコロッケは幾度となく食べています。

このブログをご覧の読者さんも多くの人が食べた事があると思いますが、中村屋のコロッケはどうしたらこんなに甘くなるの?って思うくらいお芋の甘味が広がります♪

普通のコロッケに比べると一回り小さく薄いコロッケは衣がサクサク!中はほっこり軽くて((美^~^味))♪♪おいし~

甘味とほっこりのループをたっぷり奥さんと一緒に5個も堪能いたしました。
20180714 (152)
やっぱり天神橋に来たら中村屋は外せませんね。

(^人^)ごちそうさまでした。


中村屋
06-6351-2949
大阪府大阪市北区天神橋2-3-21

中村屋コロッケ・フライ / 南森町駅大阪天満宮駅なにわ橋駅

関連記事

category: 天神橋・天満

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: コロッケ・ミンチカツ. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1713-3d9ab88c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top