fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

珈琲好きが集まってます@静岡県袋井市 ビーワンカフェ 

 

静岡県袋井市にあります喫茶店「ビーワンカフェ」に行ってきました。

埼玉県深谷市にかおまるっち夫婦が好きなゆるキャラ、「ふっかちゃん」を見に行ってました。

ここ最近はなんやかんやで趣味であるゆるキャライベントを見るために遠方に出掛ける事が多いので交通費が家計を圧迫しています・・・。

しかし、ゆるキャライベントを我慢するのはなかなか出来ない事なので、交通費を浮かすために高速代をカットするため下道でのんびり帰る事にしました。

途中道の駅とかで休息や仮眠をはさみつつゆっくり大阪を目指して帰っていたら静岡県で朝を迎えたので、静岡県藤枝市周辺で根付いている朝ラーメン、通称朝ラーを食べにやってきました。

大阪から関東方面に行く機会が多いので、大阪東京間の行きたいお店はある程度行きたいお店リストに書いてありますのでその中から朝ラーの人気店、島田市の「麺屋燕」に伺いました。

というのがひとつ前の記事でご紹介した冒頭部分です。

実は麺屋燕で朝ラーした直後に直ぐ、こちらの喫茶店でモーニングを食べさせていただきました。

というのも、一緒にゆるキャライベントに行った奥さんは朝からラーメンなんか食べたくない!!

と朝ラーを拒否したのです。

ま、奥さんのいう事も理解できるので、私が朝ラーした後に喫茶店のモーニングにも行く事を約束したのでやって来たというわけです。

お店のオープン時間は9時、少し早めの8時45分頃にお店についたので車の中で少し時間を潰して9時ちょうどに駐車場からお店に行くと、すでに3組のお客さんがお店に入っておられました。
20180714 (1601)


こちらのお店のモーニングセットは380円でミニクロワッサン、トースト、バターロールの中から好きな組み合わせで3つ注文でき、コーヒーはおかわり自由とかなりお得なモーニングとなっています。

さきほど朝ラーしたばかりですが、パン3個くらいなら難なく食べられるので、トースト2枚、ミニクロワッサンの組合せで「モーニングAセット」380円をお願いしました。

笑顔が素敵なマスターが優しく注文を聞いてくれ、パンをササっと焼いてくれてスッと出してくれました。

この日のコーヒーは愛野ブレンドというお店オリジナルのブレンドコーヒーとなっています。
20180714 (1611)


ではさっそくコーヒーから(^Q^)いただきまーす。

結構深煎りのスモーキーなコーヒーですね。

コーヒーらしい深い香りが((美^~^味))♪♪おいし~

コーヒーを飲みながら愛野ブレンドの価格をメニューで確かめてみたら400円という値段のコーヒーとなっています。

その愛野ブレンドがモーニングの時間帯はおかわりが自由となっているからかなりお得ですね♪。
20180714 (1609)


というわけでさっそくコーヒーおかわり~~。
20180714 (1605)


あーーー香り高いコーヒーはホントにホッとしますね。

開店直後にポットに入れられたばかりのコーヒーなのでおかわりのコーヒーもしっかり香り高いです。

なので、結局おかわりを3度して合計4杯のコーヒーをいただいちゃいました・・。
20180714 (1614)
っていうか他のお客さんたちもおかわりをじゃんじゃんしていたので珈琲好きが集まるお店なんでしょうね。

香り高いコーヒーを沢山いただいてとてもほっこりしました。

(^人^)ごちそうさまでした。


ビーワンカフェ
0538-44-7722
静岡県袋井市愛野2340-4

ビーワンカフェカフェ / 愛野駅

関連記事

category: 静岡県

thread: こんな店に行ってきました - janre: グルメ

tag: カフェ. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1740-473a3461
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top