fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

限定やからお早めに・・・@大阪市北区 ちゅらり 

 

大阪市北区にありますステーキ屋さん「ちゅらり」に行ってきました。

.今日はいつも一緒にランチに行く相方が休みの日なので一人ランチです。

一人でランチに行く時は結構冒険するというか、ちょっと遠いところまで行く事が多いのです。

というのも、私は食事するスピードが速いのでちょっと遠いお店に行って注文が出てくるのが遅くなって午後の始業時間に間に合いそうになくてもパパっと流し込んで帰る事ができるからです。

なので今回は、以前から前を通りかかる度に美味しいそうなお肉の焼ける匂いを放っていながら混雑がひどいので午後の始業時間に間に合いそうにないと入店を諦めていたお店、「ちゅらり」にお邪魔しました。

店先の看板には肉好きがよだれをしてしまいそうなメニューがずらりと並んでいます。

どの肉料理もとても旨そうですが、私的はやっぱり国産牛を230gも使っている「メガ牛盛り丼」850円が良いですね。

メニューには限定5食と書かれているのが気になるところではありますが、とりあえず店内に突入します!

店内は女性客6割、男性客4割といった感じの若いお客さんが多いお店ですね。

テーブル席は全部埋まっていて、唯一空いているカウンター席に座らせていただきさっそく店員さんに「メガ牛盛り丼」850円をオーダーします。。。。

するとすかさず「売り切れました・・」との回答が返ってきました。

ま、限定5食やから売り切れるやろねとは思っていたので、品切れだった時の次点と思っていた「ハラミステーキ」990円をお願いするも、「売り切れです・・・」。

お!おう!えーーーーと、じゃ、じゃぁ・・・・・・、「ミンチカツ」850円・・・・・「売り切れです・・・」。

・・・・・・・・「逆に何が残ってますか?」

「ハンバーグならいけます・・・」との事なので四度目の正直で「佐賀牛ハンバーグ」900円をお願いしました。
20180714 (1643)


店内は混雑していたので15分ちょっと待って注文が出てきました。
20180714 (1644)


サラダが器からはみ出してメガ盛サラダになっていますね・・・。

「サラダがメガ盛じゃなくてメガ牛盛丼が良かったなぁ」と思いながら(^Q^)いただきまーす。
20180714 (1646)


和テイストなハンバーグソースを掛けてハンバーグを大胆にカット!
20180714 (1645)


すると中は、中あらびきミンチのレア状態のキレイなピンク色をしたとても美味しそうなハンバーグになっています♪

外は強火で焼かれたカリカリで香ばしく、中は甘くねっとりとした旨味が優しく広がる肉感たっぷりの((美^~^味))♪♪おいし~ハンバーグになっています。

ハンバーグ本来の肉感を感じられるようにハンバーグソースがあっさり控え目な味付けなのがより一層ハンバーグを美味しく感じさせてくれますね。

中あらびきのミンチ肉の跳ね返すような弾力もイイ感じでとても美味しいハンバーグでした。
20180714 (1648)
料理はとても美味しかったので良かったのですが、注文した時に品切れだと言われるととても残念な気持ちになってしまうので品切れになっているメニューは消しておいて欲しいとお願いしたいところです。

っていうか、メガ牛盛り丼は、12時のチャイムで会社を出てダッシュでお店に来てもきっと売り切れてる事が多いんでしょうねぇ。

だって国産牛バラを230gも使っていて850円ですもんねぇ。

そりゃぁ売り切れになるよね。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去のちゅらり
その1 ちゅら丼


ちゅらり
06-6363-3436
大阪府大阪市北区西天満6-8-8 オリエンタル西天満1F

鉄板ダイニング ちゅらりステーキ / 東梅田駅大江橋駅なにわ橋駅

関連記事

category: 大阪市西天満・老松エリア

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: ステーキ・ハンバーグ. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1743-cfb5cc6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top