fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

え?二人前ですよね?@大阪市北区 伊々 

 

大阪市北区にあります居酒屋さん「伊々」に行ってきました。

この日のランチはあっさりと和食でいこうという事になったので、いつものお気に入りのお店、「伊々」に行きました。

店頭には今日のメニューが貼ってあるのですが、いつものレギュラーメニューの「豚ばら丼」と「肉なべ」の間に新しい「ヘルシー牛冷しゃぶ」800円なるメニューを発見しました。

牛しゃぶかぁ♪最近は冷しゃぶといったら豚を使った冷しゃぶが牛肉王国大阪でも市民権を得ていますが、本来しゃぶしゃぶと言ったら牛なんですよ!牛!

なので、このメニューを見た瞬間にさすが伊々、分かってるねぇ~と思いました。

暖簾をくぐって店内に入るといつものように1階は満席、キビキビした動きのお兄ちゃんが「2階へどうぞ」との事ですので「ヘルシー牛冷しゃぶ」800円をお願いして2階へあがります。

2階はお座敷になっていて、テーブルにはお漬物がデーンと置いてあります。

私はここのお漬物が大好物なので、2階に上がるとお漬物が食べ放題状態なので嬉しいです。
20180824 (843)


小皿にお漬物をドンと乗せて、一味唐辛子に醤油を少々・・・。

(^Q^)いただきまーす。

浅漬けなので、ポリポリとしたしっかりした歯応えがあるのに古漬けのようなしっかりとした漬かり方をしているのでツンとくる酸味がめちゃくちゃ((美^~^味))♪♪おいし~

手作りやと思うのですが、ホントに売って欲しいと思うくらい美味しいです。
20180824 (844)


出てくるまで美味しいお漬物をじっくり堪能しようと思っていたら、もう牛冷しゃぶが出てきました。

って写真では分かりづらいと思いますが、大きな器にレタス、玉ねぎ、赤ピーマン、人参、水菜などの野菜と牛肉がドドーンと盛られているので、もうスッゴイボリューム感なんですね。

ご飯茶碗は元々一回り大きいからお味噌汁の器と比べてもらったら牛冷しゃぶのボリュームが分かると思います。
20180824 (845)


あまりのボリュームの凄さに二人でシェアするんやと思って、「これって2人前?1人前?」って聞いちゃいました・・。

そしたらおばちゃんが「お一人づつです」と返してきました。

そらそうですよね・・・、シェアする訳がないですよね・・・・、でもそうかもしれないと思っちゃうくらい多いんですよ。

そんなこんなでボリュームにビックリしながら(^Q^)いただきまーす。

お肉柔らか~い♪。

豚しゃぶも美味しいけどやっぱ牛しゃぶのほうが断然((美^~^味))♪♪おいし~ですねぇ。

酸味の少ないポン酢がお肉の甘味を際立たせているのでこのポン酢には絶対牛肉のほうが合うと思います。

野菜だらけに見えますが、中にはたっぷり牛肉が入っているのでヘルシーでありながらガツンも味わえました。
20180824 (846)
前回と前々回に食べてとても美味しかったカツとじもレギュラーメニュー化して欲しいけど、今回の牛冷しゃぶもレギュラーメニュー化して欲しいと思いました。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去の伊々
その1 豚バラ丼
その2 肉なべ
その3 豚バラ丼
その4 豚の焼きしゃぶおろしポンズ
その5 ハンバーグ定食
その6 肉なべ
その7 マーボ定食
その8 ハンバーグ定食
その9 肉なべ
その10 焼きそば定食
その11 豚バラ丼
その12 カツとじ
その13 カツとじ


伊々
06-6362-1123
大阪府大阪市北区西天満2-9-21

伊々創作料理 / 大江橋駅なにわ橋駅東梅田駅

関連記事

category: 大阪市西天満・老松エリア

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: とんかつ・トンテキ・豚肉料理. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1780-0fd25936
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top