fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

プレミアムな卵が二つ♪@大阪市北区 田じま 

 

大阪市北区にあります割烹屋さん「田じま」に行ってきました。

この日は特にどこに行くかを決めずに会社を出たので会社周辺の新規開拓をしてみる事にしました。

最近は西天満方面に行ってないので西天満の方を歩いていたら私の知らない割烹料理店がランチ営業していたので立ち止まってみます。

店前のメニューの看板を見てみたら、プレミアムな卵を二つ使った、卵かけ御膳なるメニューがあるのを目にしました。

私は卵かけごはん大好き人間なので、プレミアムな卵を二つの使っているなんていう文言を書かれちゃったら、もうこのメニューしか目に入りません!
IMG_5990_R.jpg


というわけで次の瞬間にはお店に入店していて、カウンター席に座ると同時に「卵かけごはん御膳」920円をお願いしまた。

カウンター席から見える厨房は仕切り版が一切ないため調理作業が丸見えです。

調理風景を見るのが好きな私には手元まで見えるのはとてもありがたい事なので相方との話もうわの空で大将の手捌きをじっと見ながら注文を待ちます。
IMG_5980_R.jpg


先にサラダから出てくるのでサラダをもさもさっと食べながら調理風景を見つめる事およそ10分少々で注文が出てきました。
IMG_5981_R.jpg


白と茶色のプレミアム卵が中央に二つあってその周りに小鉢が3品と卵かけごはんの薬味となっています。
IMG_5983_R.jpg


和歌山の卵から先に割ってみます・・・。

なんとなく緑がかっている感じがする卵ですね。
IMG_5984_R.jpg


ではかつお節ともみ海苔を掛けて(^Q^)いただきまーす。

お!クリーミーでスッキリした滑らかさがある卵で((美^~^味))♪♪おいし~

なんか香りが普通の卵と違って爽やかなな風味がするんですよね。

どんな風味と言ったらいいのかわからないのですが、なんしか爽やかな風味がしてプレミアムな味がしますね。
IMG_5985_R.jpg


続いてご飯をおかわりして、富田林の卵を割ってみます。

割ってみたら黄身が濃厚に見えたので今度はしょうゆだけでいただいてみる事にします。

濃厚でコクがありまくりで((美^~^味))♪♪おいし~

本当にコクのある卵ってコレの事を言うんだと思うくらいコクが深いっす。

この卵は((美^~^味))♪♪おいし~ですねぇ。
IMG_5986_R.jpg

ブランマンジェ

割烹料理屋さんのデザートでまさかブランマンジェが出てくるとは思いませんでした。

生クリームのクリーミーな味と甘さ控えめな感じが((美^~^味))♪おいし~
IMG_5987_R.jpg
プレミアム二つの卵はそれぞれ異なる個性があってどちらも甲乙つけがたい美味しさでした。

(^人^)ごちそうさまでした。


なにわの料理屋 田じま
050-5590-5483
大阪府大阪市北区西天満3-10-4

なにわの料理屋 田じま懐石・会席料理 / なにわ橋駅北浜駅南森町駅

関連記事

category: 大阪市西天満・老松エリア

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: どんぶり・おにぎり・ご飯もの.  卵料理. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1798-dd0e0a29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top