ちゃんと写せなくてすみません@長崎県佐世保市 ミサロッソ
長崎県佐世保市にありますハンバーガー屋さん、「ミサロッソ」に行ってきました。
九州に旅行に来ています。
初日は佐賀の呼子をのんびり観光しました。
明日は朝から長崎の軍艦島に上陸するので早めに長崎に移動となりますが、長崎に来て佐世保バーガーを食べないのは凄く勿体ない事なので、呼子から長崎市に行く途中の佐世保市に寄って佐世保バーガーを買って晩ご飯する事にします。
佐世保にはログキットやヒカリ、kayaなどの有名店があります。
その3店には10年ちょっと前に行った事があるので、今回は違うお店にしたいと思います。
食べログで佐世保バーガーの人気店を調べてみたら、過去に行った人気の3店と並ぶ人気ぶりのお店を発見!
その名も「ミサロッソ」なんとも美味しそうな店名ですね。
これは期待が持てそう♪という事で今回の佐世保バーガーのお店はミサロッソに決定!
さっそく訪問させていただきました。

伺ったのは平日の夕方5時台、人気店なので行列が出来ているかと思いましたが、意外にも空いていました。
事前に食べログで調べたところ、「ミサ・モンスター」680円がボリューミーで美味しいということですのでこちらをお願いしました。

注文を受けてから調理をするので7・8分ほど待って商品を受け取りすぐに高速道路に乗って長崎市入りします。
ここで事件発生!!
長崎市のホテルに着いて後部座席を見てみたらさっき買ったミサ・モンスターがお土産の下敷きになってるではありませんか!!
楽しみにしていたハンバーガーがへちゃけてる~・・・。
えらいこっちゃって事でさっそくお部屋で袋からハンバーガーを取り出してみたら、ちょっと形が変になってますが、なんとか原型は留めていそうです。

紙袋を恐る恐る開けてみると、ちょっといびつな形になっちゃってました・・・。
あぁ・・ミサロッソの方、ちゃんとした形にミサ・モンスターの写真を撮れなくてゴメンナサイです。
ちょっと凹んでいびつな形になったミサ・モンスターですが、味は変わっていないと思うので気持ちを切り替えて(^Q^)いただきまーす。
甘バンズとピリ辛サルサソースの絶妙な味の重なりが最高。
加えて、目玉焼きの黄身のコク味と、ベーコンの塩味とスモーキーな風味の重なりがめっちゃマッチしていて((美^~^味))♪♪♪♪おいし~。
パテもジューシーで((美^~^味))♪おいし~のですが、それ以上にサルサソース、ベーコン、目玉焼き、レタスなどの脇役の重なり具合の絶妙さに舌が唸りますね。
いやぁこのハンバーガー、旨いですね。
写真では美味しそうに見えませんがホントにめっちゃ((美^~^味))♪♪♪♪おいし~です。

今度佐世保に行った時はちゃんとしたミサ・モンスターを撮影したいと思います。
ホントにミサロッソの方、ちゃんとした写真を撮れなくてゴメンナサイ。
(^人^)ごちそうさまでした。
ミサロッソ
0956-24-6737
長崎県佐世保市万徳町2-15
九州に旅行に来ています。
初日は佐賀の呼子をのんびり観光しました。
明日は朝から長崎の軍艦島に上陸するので早めに長崎に移動となりますが、長崎に来て佐世保バーガーを食べないのは凄く勿体ない事なので、呼子から長崎市に行く途中の佐世保市に寄って佐世保バーガーを買って晩ご飯する事にします。
佐世保にはログキットやヒカリ、kayaなどの有名店があります。
その3店には10年ちょっと前に行った事があるので、今回は違うお店にしたいと思います。
食べログで佐世保バーガーの人気店を調べてみたら、過去に行った人気の3店と並ぶ人気ぶりのお店を発見!
その名も「ミサロッソ」なんとも美味しそうな店名ですね。
これは期待が持てそう♪という事で今回の佐世保バーガーのお店はミサロッソに決定!
さっそく訪問させていただきました。

伺ったのは平日の夕方5時台、人気店なので行列が出来ているかと思いましたが、意外にも空いていました。
事前に食べログで調べたところ、「ミサ・モンスター」680円がボリューミーで美味しいということですのでこちらをお願いしました。

注文を受けてから調理をするので7・8分ほど待って商品を受け取りすぐに高速道路に乗って長崎市入りします。
ここで事件発生!!
長崎市のホテルに着いて後部座席を見てみたらさっき買ったミサ・モンスターがお土産の下敷きになってるではありませんか!!
楽しみにしていたハンバーガーがへちゃけてる~・・・。
えらいこっちゃって事でさっそくお部屋で袋からハンバーガーを取り出してみたら、ちょっと形が変になってますが、なんとか原型は留めていそうです。

紙袋を恐る恐る開けてみると、ちょっといびつな形になっちゃってました・・・。
あぁ・・ミサロッソの方、ちゃんとした形にミサ・モンスターの写真を撮れなくてゴメンナサイです。
ちょっと凹んでいびつな形になったミサ・モンスターですが、味は変わっていないと思うので気持ちを切り替えて(^Q^)いただきまーす。
甘バンズとピリ辛サルサソースの絶妙な味の重なりが最高。
加えて、目玉焼きの黄身のコク味と、ベーコンの塩味とスモーキーな風味の重なりがめっちゃマッチしていて((美^~^味))♪♪♪♪おいし~。
パテもジューシーで((美^~^味))♪おいし~のですが、それ以上にサルサソース、ベーコン、目玉焼き、レタスなどの脇役の重なり具合の絶妙さに舌が唸りますね。
いやぁこのハンバーガー、旨いですね。
写真では美味しそうに見えませんがホントにめっちゃ((美^~^味))♪♪♪♪おいし~です。

今度佐世保に行った時はちゃんとしたミサ・モンスターを撮影したいと思います。
ホントにミサロッソの方、ちゃんとした写真を撮れなくてゴメンナサイ。
(^人^)ごちそうさまでした。
ミサロッソ
0956-24-6737
長崎県佐世保市万徳町2-15
- 関連記事
-
- 夏に咲くバラ@長崎県長崎市 前田冷菓 (2018/11/13)
- 素敵な仕掛けですよね@長崎県長崎市 長崎市散策 (2018/11/12)
- 食べ歩き用やけど食べ歩いたらアカンよ@長崎県長崎市 友誼商店 (2018/11/11)
- 船・ふね・フネ@長崎県長崎市 軍艦島上陸クルーズの帰り 2018夏旅行その④ (2018/11/09)
- ここほど来て良かったと思えた所はない@長崎県長崎市 軍艦島上陸クルーズ 2018夏旅行その③ (2018/11/08)
- ここほど来て良かったと思った所はない@長崎県長崎市 軍艦島上陸クルーズ 2018夏旅行その② (2018/11/07)
- ちゃんと写せなくてすみません@長崎県佐世保市 ミサロッソ (2018/11/06)
« ここほど来て良かったと思った所はない@長崎県長崎市 軍艦島上陸クルーズ 2018夏旅行その②
後造りってなぁに?@佐賀県唐津市 河太郎 »
| h o m e |