fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

食べ歩き用やけど食べ歩いたらアカンよ@長崎県長崎市 友誼商店 

 

長崎県長崎市にあります点心屋さん「友誼商店」に行ってきました。

九州に旅行に来ています。

午前中に軍艦島上陸ツアーに行ってきて無事長崎港に戻ってきました。

時間的にちょうどお昼ご飯の時間となったので、長崎新地中華街の江山楼で美味しいちゃんぽんを堪能いたしました。

江山楼を出て眼鏡橋の観光を行こうとしたところ、角のお店の点心屋さんでやたら長い行列が出来ているではありませんか!
20181023 (976)


これはきっと人気のお店だという事でとりあえず行列の最後尾に並ばせていただきます。

とりあえず行列に並んだものの、つい5分前に江山楼で長崎ちゃんぽんを汁まで完汁したばかりなので量を食べる事はできません。

なので、行列に並びながら点心のメニューを見てみたら、小籠包が1個100円というリーズナブルな価格であったのでそちらをいただく事にします。
20181023 (965)


行列は長いですが、進むのが早いので5分ほどで私たちの番が回ってきたので「小籠包」1個100円をお願いしました。

せいろから熱々の小籠包を取り出し、食べ歩き用の紙の包みに入れて手渡してくれます。

紙越しに手に持った瞬間、ホントにめっちゃ熱いのと同時に皮の中にスープがたぷたぷに入っているのが分かる、ぷにぷにした触感がしました。

熱くてスープたっぷりの状態で食べ歩くのはいくら何でも危険でしょうがないと判断したので、奥さんを呼び止めて道路の端に寄ってしゃがんで食べる事にします。
20181023 (969)


ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

食べ易いように紙をめくって、そーーっと皮を歯でちぎったら・・・・。

ほら来た!熱々のスープ!

こんなん食べ歩きながら食べたらスープがこぼれてアツイ!アツイ!!ってなるところでしたよ。

ふかひれスープのような濃厚で旨味がギュッと凝縮した感じのスープが((美^~^味))♪♪おいし~

豚の旨味がすっごくスープに染み出しているので、口の中に残るスープの風味の余韻がイイですね。
20181023 (974)
100円で気軽に旨味たっぷりのスープが味わえるってイイですね。

(^人^)ごちそうさまでした。


友誼商店
095-823-9137
長崎県長崎市新地町10-9 長崎新地中華街内

友誼商店肉まん・中華まん / 新地中華街駅西浜町駅メディカルセンター駅

関連記事

category: 長崎県

thread: こんな店に行ってきました - janre: グルメ

tag: 餃子・点心. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1818-4c448f76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top