fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

夏に咲くバラ@長崎県長崎市 前田冷菓 

 

長崎県長崎市のアイスクリーム屋さん「前田冷菓」に行ってきました。

九州に旅行に来ています。

二日目のこの日は長崎観光です。

午前中は軍艦島に行って午後からは中華街と眼鏡橋観光です。

眼鏡橋とハートストーンを見てやれやれと思ったところで眼鏡橋の近くに人だかりがあるのが見えました。

なんだろなぁと思って近づくと、懐かしいアイスクリームの屋台でした。

この日は午後から日差しが暑かったので、ちょうど休憩がてらに甘いものをいただいて体力回復をしたいと思います。
20181023 (1005)


行列に並んで5分ほどで私の番になりました。

奥さんと私の分の「ちりんちりんアイス」150円×2個をお願いしました。

可愛い女の子が販売しているアイスクリームは塗装屋さんが使う工具(皮すき)を巧みに使ってコーンの上にバラを模した花びらを幾重にも重ねて仕上げてくれます。
20181023 (1006)


その手つきはなかなかのもので、スッとアイスクリームを皮すきで掬ってコーンにフワッと乗せ・・・・
20181023 (1007)


形を整えてぇ・・・。
20181023 (1008)


はいどうぞと笑顔で手渡してくれます。

その屈託のない笑顔に癒されちゃいますねぇ。
20181023 (1009)


中島川を望める川沿いのベンチに腰かけて(^Q^)いただきまーす。

あぁ・・懐かしい味!

薄めのバニラ味で、低カロリーを謳っているだけあってかなりライトなテイストになっていますね。

食感はアイスクリンとかき氷の間って感じのシャリっとした食感でかき氷を食べているような感じで((美^~^味))♪おいし~です。

甘すぎないアイスなので後から喉が渇くこともなくてイイ感じでした。
20181023 (1010)
観光地でアイスを買ったら大概は300円以上するパターンだと思いますが、150円というリーズナブルな価格で売っているのがとてもありがたいですね。

(^人^)ごちそうさまでした。


前田冷菓
0957-42-4231
長崎県長崎市魚の町8

前田冷菓アイスクリーム / めがね橋駅市民会館駅浜町アーケード駅

関連記事

category: 長崎県

thread: こんな店に行ってきました - janre: グルメ

tag: アイスクリーム・ジェラート. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1820-0272bb30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top