広島お好みがこの値段で食べられるとは!@広島市南区 八峯
広島市南区にありますお好み焼き屋さん「八峯」に行ってきました。
九州に旅行に行った帰りに寄りました。
前の記事にも書きましたが、3日間九州を旅行して最終日は予備日を設けていたのでゆっくりと下道を通って大阪に帰る事にしました。
熊本から福岡、山口と下道を通ってきて、広島入りしました。
宮島で有名な廿日市市あたりで奥さんが広島を通るのならお好み焼きを食べて帰りましょうと提案してきたので、イイねと快諾。
webで広島市内のお好み焼き屋さんを探します。
条件としては帰り道の国道2号線から近いところで駐車場がある美味しいお好み焼き屋さんを条件に絞り込んでみると、条件にピッタリなお店が見つかりました。
お店の名前は「八峯」と言い、国道2号線沿いにお店あり、駐車場も完備してあります。
しかも嬉しいことにお好み焼きが一枚650円と破格の安さで食べられるお店のようです。
というわけで、お店はココに決定!
お店の東側にある駐車場に車を止めで入店します。

伺った時間は夜8時前と遅めの訪問となりましたがお店に入るとほぼ満席です。
さすが人気店だけありますね。
店長さんイケメンやわぁ。
そのイケメン店長さんが大量のお好み焼きの注文を大量に調理しています。
鉄板の上で素早く調理される風景はなかなか圧巻の光景ですね。
この光景を見ただけで広島お好み焼きを食べに来た甲斐があったってもんですね。
ところでこちらのお店に訪問したのは9月25日、広島カープのリーグ優勝がかかっている一戦が行われている日でしたので、お店のお客さんたちはもちろん、店員さんもテレビで流れている野球中継に注目しまくっています。
広島の選手がヒット打つとワァ!っと盛り上がる店内の熱気におされながら「そば肉玉」650円をお願いしました。
じっくり時間を掛けて焼いてますね。
そんなに時間を掛けたら焦げるんじゃないの?ってくらいじっくりと焼いてます。
多分10分くらい掛けてるんじゃないかなぁと思います。
ほかのお客さんの先に聞いている注文をこなしてからの私たちの注文なので、注文してから20分くらい掛かりましたが、その間はカープ戦に一喜一憂するお客さんたちの光景をペナントレースをとっくに諦めた阪神ファンが見ていたので全然待っている感覚がありませんでした。
カープファン熱いっすね。

出てきたお好み焼きを拝見します。
焦げるんじゃないの?って言いましたが、けっこう焦げてます。

広島お好み焼きと言えばおたふくソース!

おたふくソースとマヨネーズをたっぷり注いで(^Q^)いただきまーす。
さっき焦げているといいましたが、この焦げが絶妙な加減で、じっくり焼かれたそばがパリパリで香ばしくて、めっちゃ((美^~^味))♪♪おいし~。
これは明らかに焦げちゃったんじゃなくてじっくり育てて焦がしているんですね。
この香ばしい風味がたまらん((美^~^味))♪♪おいし~ですね。
この焦げの風味と甘いおたふくソースの混ざりが大阪お好み焼きでは味わえない風味でホントに((美^~^味))♪♪おいし~。
あっという間にお腹に収まり完食です。

ちなみにこの日のカープは負けちゃいましたが、翌日の26日に見事リーグ優勝しました。
(^人^)ごちそうさまでした。
お好み焼 八峯
082-256-5141
広島県広島市南区出汐4-2-15
九州に旅行に行った帰りに寄りました。
前の記事にも書きましたが、3日間九州を旅行して最終日は予備日を設けていたのでゆっくりと下道を通って大阪に帰る事にしました。
熊本から福岡、山口と下道を通ってきて、広島入りしました。
宮島で有名な廿日市市あたりで奥さんが広島を通るのならお好み焼きを食べて帰りましょうと提案してきたので、イイねと快諾。
webで広島市内のお好み焼き屋さんを探します。
条件としては帰り道の国道2号線から近いところで駐車場がある美味しいお好み焼き屋さんを条件に絞り込んでみると、条件にピッタリなお店が見つかりました。
お店の名前は「八峯」と言い、国道2号線沿いにお店あり、駐車場も完備してあります。
しかも嬉しいことにお好み焼きが一枚650円と破格の安さで食べられるお店のようです。
というわけで、お店はココに決定!
お店の東側にある駐車場に車を止めで入店します。

伺った時間は夜8時前と遅めの訪問となりましたがお店に入るとほぼ満席です。
さすが人気店だけありますね。
店長さんイケメンやわぁ。
そのイケメン店長さんが大量のお好み焼きの注文を大量に調理しています。
鉄板の上で素早く調理される風景はなかなか圧巻の光景ですね。
この光景を見ただけで広島お好み焼きを食べに来た甲斐があったってもんですね。
ところでこちらのお店に訪問したのは9月25日、広島カープのリーグ優勝がかかっている一戦が行われている日でしたので、お店のお客さんたちはもちろん、店員さんもテレビで流れている野球中継に注目しまくっています。
広島の選手がヒット打つとワァ!っと盛り上がる店内の熱気におされながら「そば肉玉」650円をお願いしました。
じっくり時間を掛けて焼いてますね。
そんなに時間を掛けたら焦げるんじゃないの?ってくらいじっくりと焼いてます。
多分10分くらい掛けてるんじゃないかなぁと思います。
ほかのお客さんの先に聞いている注文をこなしてからの私たちの注文なので、注文してから20分くらい掛かりましたが、その間はカープ戦に一喜一憂するお客さんたちの光景をペナントレースをとっくに諦めた阪神ファンが見ていたので全然待っている感覚がありませんでした。
カープファン熱いっすね。

出てきたお好み焼きを拝見します。
焦げるんじゃないの?って言いましたが、けっこう焦げてます。

広島お好み焼きと言えばおたふくソース!

おたふくソースとマヨネーズをたっぷり注いで(^Q^)いただきまーす。
さっき焦げているといいましたが、この焦げが絶妙な加減で、じっくり焼かれたそばがパリパリで香ばしくて、めっちゃ((美^~^味))♪♪おいし~。
これは明らかに焦げちゃったんじゃなくてじっくり育てて焦がしているんですね。
この香ばしい風味がたまらん((美^~^味))♪♪おいし~ですね。
この焦げの風味と甘いおたふくソースの混ざりが大阪お好み焼きでは味わえない風味でホントに((美^~^味))♪♪おいし~。
あっという間にお腹に収まり完食です。

ちなみにこの日のカープは負けちゃいましたが、翌日の26日に見事リーグ優勝しました。
(^人^)ごちそうさまでした。
お好み焼 八峯
082-256-5141
広島県広島市南区出汐4-2-15
お好み焼 八峯 (お好み焼き / 南区役所前駅、比治山橋駅)
- 関連記事
-
- 広島お好みがこの値段で食べられるとは!@広島市南区 八峯 (2018/11/18)
- 2階のカフェでメルヘンチック@広島市西区 Mehl (メール) (2017/11/03)
« うどん、踊ってます@大阪市北区 ながれ
おでん大人気@北九州市小倉南区 資さんうどん »
| h o m e |