博多スタイルで食べる揚げたて天ぷら@大阪府箕面市 てんぷらの山
博多スタイルで食べる揚げたて天ぷら@大阪府箕面市 てんぷらの山
大阪府箕面市にあります天ぷら屋さん「てんぷらの山」に行ってきました。
高級天ぷら店では揚げたてを順番にテーブルに出すお店はよくありますが、福岡の博多ではリーズナブルな値段で高級天ぷら店のような順番に出してくれるサービスをするお店がよくあるそうです。
そんな博多スタイルの天ぷら店が箕面にあるとのことで行ってきました。
てんぷらの山は箕面の問屋街の中にあります。
駐車場も完備してあるので安心です。
行ったのは日曜のお昼、安い値段で揚げたての天ぷらが食べられる人気がスゴいお店なのですんなりお店に入る事はできません!
まず駐車場に車を停めるのに15分、お店に入って席に座るまで30分、合計45分ほど待って天ぷらにありつくことが出来ました。
注文は券売機で先に購入するシステムです。
私は海老天が4尾も入った「海老三昧定食」1100円と追加で「だし巻き玉子」100円、「とり天」100円、「牡蠣」100円を注文しました。

チケットを店員さんに渡すと、まず先にご飯と味噌汁と天つゆが出てきます。
テーブルには口直しのお漬物がドン!と置いてあります。
このキャベツのお漬物がアッサリしていてなかなか美味しかったです。

テーブルには自分用のバットが置かれ、揚げたてが次々と出てきます。
揚げたてのアツアツ天ぷらはカラッとしていて軽くて旨いです。
海老天の衣がサックサク!中はプリプリ!で美味しいのでご飯が進みドンドン食べられます。
天つゆは濃い目の味付けですが、甘味のあるつゆに仕上げてあるので天ぷらに良く合います。

天つゆ以外にカレー塩と抹茶塩が用意されています。
蓮根やかぼちゃなどの野菜類は抹茶塩で食べると美味しかったです。

追加の品々
「だし巻き玉子」
変り種の天ぷらです。
カラッとした衣の中にはふわふわのだし巻き玉子が入っています。
「とり天」
大きくて弾力のあるとり天が2個で100円は安いと思います。
カレー塩で食べると美味しかったです。
「牡蠣」
衣の中からジューシーな牡蠣エキスがどばっと溢れ、口いっぱいにミルキーな風味が広がります。
濃厚な旨味がたっぷり詰まっていてめちゃくちゃ旨い!!
この大きさとこの味で100円は激安です。

こんなに旨い天ぷらがすごくお安い値段で食べられるてんぷらの山、おすすめです。
ごちそうさまでした。
天ぷらの山
072-730-2290
大阪府箕面市船場東3-9-2

←IEのみ対応
- 関連記事
-
- 二大名物いただきますっ@大阪府箕面市 KurumA (2020/02/16)
- 隣にめっちゃ影響される私・・・@大阪府箕面市 ブルエ (2019/05/07)
- 福岡風の甘い天つゆがクセになっちゃいます@大阪府箕面市 てんぷらの山 (2015/08/22)
- セレブの街、箕面にひっそりと佇む天婦羅屋@大阪府箕面市 岸上 (2015/07/31)
- コク甘ラーメンとジューシー餃子@大阪府箕面市 らーめん菜菜 (2015/04/13)
- 博多スタイルで食べる揚げたて天ぷら@大阪府箕面市 てんぷらの山 (2014/05/30)
- ただ、ただ旨いチーズケーキ@大阪府箕面市 パスティチュリア・デリチュース (2014/03/25)
- パンの薄さが旨さです@大阪府箕面市 サニーサイド (2014/03/24)
- 味付けがとても上手なバイキング@大阪府箕面市 ラ・ディッシュ (2013/12/03)
« しっとりふあふあのパン@大阪府茨木市 シャンボール
溢れんばかりに盛られた唐揚げ@大阪市北区 竹井 »
| h o m e |