行く前に食べとかないとね@大阪市北区 青冥
大阪市北区、北新地にあります中華料理屋さん「青冥」に行ってきました。
私事ですが、1週間後くらいに東京方面に野郎仲間で遊びに行く事になっているんです。
それがどうしたって言いたいと思いますが、東京では激辛ラーメンで有名な「蒙古タンメン中本」に行く予定をしています。
このブログをご覧いただいている読者さんであればご存知だと思いますが、私はかなりの辛党なんです。
特に唐辛子辛いのにめっぽう強くて辛いメニューを食べるのが大好きなんです。
なので、今回の東京旅行も実は蒙古タンメン中本に行くのをかなり楽しみにしています。
蒙古タンメン中本には過去に一度訪問して激辛メニューの「誠スペシャル」という限定メニューを食べて尋常ではない汗をかきながら美味しく完食しました。
残念ながら誠スペシャルは現在販売されていませんが、激辛メニューの代表格「北極ラーメン」をいただこうと思っています。
なので、前哨戦として私の職場近辺の激辛のラーメンの代表格、青冥の「酸辣湯麺」940円の激辛をを食べて舌慣らしを使用と思ってやってきました。
注文は決まっているので席に座ると同時に「酸辣湯麺」940円の激辛を注文ししばし待ちます。
相方と雑談としながら待つ事5分少々、お待ちかねの激辛がやってきましたぁ。
表面は唐辛子の粉でびっしり覆われていて麺や具は全然見えません。
うーーん♪とっても辛そう♪

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
うほほほほほーーーー( ゚∀゚)。
あーーーー(o≧口≦)oカラーーーーーイ!!.
でも((美^~^味))♪♪♪♪おいし~。
ツンとくる酸味とドカンと襲って来る辛さの絡みが絶妙ですね。
やっぱり青冥の酸辣湯麺は絶品ですね。
中盤あたりからは汗がじわじわと出てきますが、美味しいので箸が止まりません。

汗を拭きながらノンストップでいただきました。
舌慣らしも出来たし、早く蒙古タンメン中本に行きたいです。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の青冥
その1 Wランチ
その2 エビたっぷり焼そば
その3 酸辣湯麺
その4 酸辣湯麺
その5 エビたっぷり焼そば
その6 酸辣湯麺
その7 咸菜牛肉炒麺セット
その8 咸菜牛肉炒麺セット
その9 エビたっぷり焼そば
その10 酸辣湯麺
その11 酸辣牛肉炒麺セット
その12 エビたっぷり焼そば
青冥 堂島本店
06-6341-7001
大阪府大阪市北区堂島浜1-3-18
中国料理 青冥 堂島本店 (中華料理 / 大江橋駅、北新地駅、渡辺橋駅)
- 関連記事
-
- 土用の丑の精一杯@大阪市北区 宇奈とと (2020/12/22)
- 20年間ありがとうございました@大阪市北区 神虎 (2020/09/18)
- スペシャルでプロフェッショナル@大阪市北区 秋やま (2020/09/09)
- どっちもお願いしちゃいました@大阪市北区 とき (2019/06/28)
- ラー油が無くなった?!@大阪市北区 うの和 (2019/06/24)
- 絶品なのはええねんけど・・ね@大阪市北区 青冥 (2019/06/15)
- この時期何度も食べたくなるもの@大阪市北区 一輪 (2019/06/11)
- 近江牛がこのお値段♪@大阪市北区 近江牛焼肉JIRO (2019/03/31)
- ほんとに久しぶりっ@大阪市北区 竹井 (2018/11/26)
- 行く前に食べとかないとね@大阪市北区 青冥 (2018/11/25)
« ほんとに久しぶりっ@大阪市北区 竹井
えらいうどんが美味しいやんかいさ@大阪市中央区 きのした »
| h o m e |