楽しい時間を過ごせました@東京都江東区 築地魚河岸鮪どんや
東京都江東区にあります海鮮丼のお店「築地魚河岸鮪どんや」に行ってきました。
友人たちと気ままな旅に来ています。
午前中は東京タワーにある「東京ワンピースタワー」に行ってワンピースの世界をたっぷり堪能して、午後からはお台場のヴィーナスフォートの中にあるトヨタ自動車の展示場、トヨタメガウェブに行く予定となっています。
メガウェブにはトヨタで販売している車が勢ぞろいしているだけではなく、トヨタ以外の歴代の名車の展示があったりと車好きの友人には堪らない施設となっています。
しかも全て無料で見られるというから嬉しいっちゃありゃしない施設となっています。
なので、車好きの友人はとても楽しみにしていたので早く行こうや!とウズウズしています・・・。
が、しかしその前に腹ごしらえをしなければなりません。
当初の予定では、 ヴィーナスフォートの斜め前のダイバーシティ東京で六厘舎プロデュースのつけ麺屋さんに行こうと思っていましたが、車好きの友人が1秒でも早くメガウェブに行きたいと言うので、ヴィーナスフォート内のフードコートでパパっと済ます事にしました。
ヴィーナスフォートの3Fにフードコートがあるのでそちらへ・・・・。
そんなに広いフードコートではないが、お客さんがいっぱいいらっしゃる盛況なフードコートですね。
中でもハンバーグのお店と親子丼のお店とラーメンのお店が人気があるようですね。
その人気のラーメン屋さんの横に少し暇と言っては失礼ですが、混んでいないお店があったのでそちらを覗いてみると、美味しそうな海鮮丼のお店でした。
メニューを拝見するかぎりではとても美味しそうに思えたんですが、なんで空いているんでしょう?
私的にはきっと美味しいはず!と判断したので空いているこちらのお店に決定!
友人たちはハンバーグのお店とラーメン屋さんに並んでいます。
空いている海鮮丼のお店で「魚河岸丼」1188円をお願いしてブザーをを受け取ります。
友人たちはまだ行列にならんでいるので、先に席を確保して友人たちを待ちます。
まだ友人たちは並んでいます。。。。
そうこうしているうちに私のブザーが鳴ったので注文を取りにいかないとならないのですが、友人たちはまだ並んでいるのでこのまま注文を取りに行くと席が取られてしまうからどうしよう・・・と困っていると、隣のカップルの男性が、カップルが買い物した商品をテーブルの上に置いてくれて「見張っておきますから取りに行って下さい」と声掛けをしてくれました。

「東京にもイイ人が居てるんだなぁ・・」と感謝しながら注文を取りに行きました。
無事注文を取ってきて隣のカップルに「ありがとうございます」と伝えたうえで「僕は大阪から来たんです。東京は冷たい人が多いと思っていましたが、東京にも優しい人が居て助かりました」と言うと、「私たちは北海道人ですよ」とな・・・・。
その瞬間、微笑ましい笑いが起こったところで友人の一人が戻ってきて、「なにこのほんわかとした空気は」と聞いてきたので、事の成り行きを説明していた辺りで残りの友人が戻ってきたためまた一から説明し直しとなりました。。。。
「イヤイヤ、何回も説明させんなやハゲ!」と一番最後に席に来た友人にツッコミを私が入れ、直ぐに友人が「ハゲてへんわボケ!」と返しを入れてきたところで北海道人のカップルの男性が笑いながら「大阪の人ってやっぱり漫才形式で会話するんですねぇ」と私たちとっては普通の事に対してとても感心しているではないですか・・。
そこから北海道人のカップルも交えて楽しく会話を食事をいたしました。

肝心の料理の味ですが、フードコートのお店なのとお客さんが空いていたからさほど期待はしていなかったのですが、タコや帆立がまったりとした弾力があって((美^~^味))♪おいし~かったのと、海老がコリっとして思っていたより((美^~^味))♪おいし~かったです。
1188円はちょっとお高いですが、東京ですからこれくらいはするのは仕方ないでしょうかね。

北海道人のカップルが私たちのボケツッコミ形式の会話をケンカしてるみたいに見えるって言うんですけど、私たち的には至って平常運転なんですけどね・・・・。
また、見ず知らずの人にスッと入ってきて会話させるのが上手ですねとも言われましたが、これまた私たち的には平常運転なんですけどね・・・・。
逆に日常会話でボケたりツッコんだりする事が北海道では無いという事を聞いてめっちゃビックリ(◎_◎;)しました。
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
(^人^)ごちそうさまでした。
築地魚河岸 鮪どんや
03-6426-0264
東京都江東区青海1-3-15 ヴィーナスフォート3F
友人たちと気ままな旅に来ています。
午前中は東京タワーにある「東京ワンピースタワー」に行ってワンピースの世界をたっぷり堪能して、午後からはお台場のヴィーナスフォートの中にあるトヨタ自動車の展示場、トヨタメガウェブに行く予定となっています。
メガウェブにはトヨタで販売している車が勢ぞろいしているだけではなく、トヨタ以外の歴代の名車の展示があったりと車好きの友人には堪らない施設となっています。
しかも全て無料で見られるというから嬉しいっちゃありゃしない施設となっています。
なので、車好きの友人はとても楽しみにしていたので早く行こうや!とウズウズしています・・・。
が、しかしその前に腹ごしらえをしなければなりません。
当初の予定では、 ヴィーナスフォートの斜め前のダイバーシティ東京で六厘舎プロデュースのつけ麺屋さんに行こうと思っていましたが、車好きの友人が1秒でも早くメガウェブに行きたいと言うので、ヴィーナスフォート内のフードコートでパパっと済ます事にしました。
ヴィーナスフォートの3Fにフードコートがあるのでそちらへ・・・・。
そんなに広いフードコートではないが、お客さんがいっぱいいらっしゃる盛況なフードコートですね。
中でもハンバーグのお店と親子丼のお店とラーメンのお店が人気があるようですね。
その人気のラーメン屋さんの横に少し暇と言っては失礼ですが、混んでいないお店があったのでそちらを覗いてみると、美味しそうな海鮮丼のお店でした。
メニューを拝見するかぎりではとても美味しそうに思えたんですが、なんで空いているんでしょう?
私的にはきっと美味しいはず!と判断したので空いているこちらのお店に決定!
友人たちはハンバーグのお店とラーメン屋さんに並んでいます。
空いている海鮮丼のお店で「魚河岸丼」1188円をお願いしてブザーをを受け取ります。
友人たちはまだ行列にならんでいるので、先に席を確保して友人たちを待ちます。
まだ友人たちは並んでいます。。。。
そうこうしているうちに私のブザーが鳴ったので注文を取りにいかないとならないのですが、友人たちはまだ並んでいるのでこのまま注文を取りに行くと席が取られてしまうからどうしよう・・・と困っていると、隣のカップルの男性が、カップルが買い物した商品をテーブルの上に置いてくれて「見張っておきますから取りに行って下さい」と声掛けをしてくれました。

「東京にもイイ人が居てるんだなぁ・・」と感謝しながら注文を取りに行きました。
無事注文を取ってきて隣のカップルに「ありがとうございます」と伝えたうえで「僕は大阪から来たんです。東京は冷たい人が多いと思っていましたが、東京にも優しい人が居て助かりました」と言うと、「私たちは北海道人ですよ」とな・・・・。
その瞬間、微笑ましい笑いが起こったところで友人の一人が戻ってきて、「なにこのほんわかとした空気は」と聞いてきたので、事の成り行きを説明していた辺りで残りの友人が戻ってきたためまた一から説明し直しとなりました。。。。
「イヤイヤ、何回も説明させんなやハゲ!」と一番最後に席に来た友人にツッコミを私が入れ、直ぐに友人が「ハゲてへんわボケ!」と返しを入れてきたところで北海道人のカップルの男性が笑いながら「大阪の人ってやっぱり漫才形式で会話するんですねぇ」と私たちとっては普通の事に対してとても感心しているではないですか・・。
そこから北海道人のカップルも交えて楽しく会話を食事をいたしました。

肝心の料理の味ですが、フードコートのお店なのとお客さんが空いていたからさほど期待はしていなかったのですが、タコや帆立がまったりとした弾力があって((美^~^味))♪おいし~かったのと、海老がコリっとして思っていたより((美^~^味))♪おいし~かったです。
1188円はちょっとお高いですが、東京ですからこれくらいはするのは仕方ないでしょうかね。

北海道人のカップルが私たちのボケツッコミ形式の会話をケンカしてるみたいに見えるって言うんですけど、私たち的には至って平常運転なんですけどね・・・・。
また、見ず知らずの人にスッと入ってきて会話させるのが上手ですねとも言われましたが、これまた私たち的には平常運転なんですけどね・・・・。
逆に日常会話でボケたりツッコんだりする事が北海道では無いという事を聞いてめっちゃビックリ(◎_◎;)しました。
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
(^人^)ごちそうさまでした。
築地魚河岸 鮪どんや
03-6426-0264
東京都江東区青海1-3-15 ヴィーナスフォート3F
築地魚河岸 鮪どんや (海鮮丼 / 青海駅、東京テレポート駅、お台場海浜公園駅)
- 関連記事
-
- バッチ欲しさでしたがヒット@東京都墨田区 ぜん波 (2019/10/23)
- 暑すぎてキャラさんが心配@東京都墨田区 ご当地キャラクターフェスティバル in すみだ 2019 (2019/10/20)
- 楽しい時間を過ごせました@東京都江東区 築地魚河岸鮪どんや (2018/12/26)
- うわ!甘い!でもうまー@東京都墨田区 マックスブレナー (2018/07/17)
- 釘付けになるわぁ@東京都墨田区 竹末東京プレミアム (2018/07/16)
- もきゅもきゅ食感@東京都墨田区 ししまる食堂 (2018/07/15)
- 二年連続できたよ@東京都墨田区 ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ その② (2018/07/14)
- 二年連続できたよ@東京都墨田区 ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ その① (2018/07/13)
- 辛いのを合わせるのが好きなんですね@東京都墨田区 そば助 (2018/07/12)
- ミライやのにレトロ@東京都墨田区 来来来 (2017/06/30)
2018/12/26 Wed. 00:00 [edit]
category: 東京城東(足立・荒川・台東・墨田・葛飾・江東・江戸川)
thread: こんな店に行ってきました - janre: グルメ
tag: どんぶり・おにぎり・ご飯もの. 刺身・魚料理.
« あれ?耐性が出来た?@東京都板橋区 蒙古タンメン中本
早朝からめっちゃ美味しい@神奈川県海老名市 らーめんたいざん »
| h o m e |