いろいろ優しくてほっこり@京都市中京区 グリルデミ
京都市中京区にあります洋食屋さん「グリルデミ」に行ってきました。
街ブラをしに京都に来ています。
この日は中京区界隈を街ブラしているので、この界隈で美味しそうなお店を検索してみると、なにやら美味しそうなハンバーグを出してくれるお店があるようなのでさっそく伺いました。
お店の名前はグリルデミ、飾らない外観が人懐っこそうで入りやすいお店ですね。
ではさっそく入店します。
人気のお店ということもあり、ランチタイムど真ん中の店内はほぼ満席です。
しかし、この日は一人でしたのでカウンター席に空きが1席ありましたのでそちらに座らせていただきます。
メニューを拝見。。。。
ランチは680円からとかなりお安くなっていますね。
京都って大阪に比べると比較的値段設定が強気なお店が多い印象がありますが、こちらのお店はお安い値段設定でイイですね。
こちらのお店は美味しい手作りのデミグラスソースを食べて欲しいということから店名を「デミ」にしたという事です。
うーーん♪これはデミソースの味に期待ができそうです♪
というわけで、注文は美味しいデミソースをハンバーグととんかつにふんだんに使われている、「目玉焼き付き煮込みバーグ+とんかつ」850円をお願いしました。

カウンター席越しは厨房となっているので、注文を待っている間は私の好きな調理風景を拝見したいとこをですが、カウンター席の仕切り板がそこそこの高さがあるのであまり調理風景を見る事が出来ないので静かに待つ事10分、注文が出てきました。
とんかつとハンバーグのメインのおかずを2種類食べられて850円はやっぱりお得ですよねぇ。

ではさっそくとんかつから(^Q^)いただきまーす。
あら、デミソースが自慢だけあってとんかつにも合っていますね。
デミソースの深い味に引っ張られていて(≧ω≦*)おいしー。

ハンバーグの上に乗っている目玉焼きはデミソースの味をぼやかせてしまうので、ご飯に乗っけてデミソースと絡めていただく事にします。
とろとろの黄身にコク深いデミソースを絡めて食べるご飯♪
そりゃぁ((美^~^味))♪♪おいし~に決まっているじゃないですかぁ。

最後は主役のハンバーグ。
スチームして仕上げているだけあって、ふわふわしていてます。
舌触りがなめらかな食感がいいですね。
デミソースはお店ご自慢だけあって酸味がなくてコク深い奥行きある味でホントに((美^~^味))♪♪おいし~です。
丸みのある優しい味わいのデミソースなので味わうと顔がほころびますね。
ふんわりなめらかハンバーグに優しいデミソースの絡みは、ひたすらに優しくて食べ終えたらほっこりした気分になりました。

さすがデミソース自慢のお店だけありましたね。
(^人^)ごちそうさまでした。
グリル デミ
075-211-7661
京都府京都市中京区両替町夷川通室町東入ル巴町80 パルマビル1F
街ブラをしに京都に来ています。
この日は中京区界隈を街ブラしているので、この界隈で美味しそうなお店を検索してみると、なにやら美味しそうなハンバーグを出してくれるお店があるようなのでさっそく伺いました。
お店の名前はグリルデミ、飾らない外観が人懐っこそうで入りやすいお店ですね。
ではさっそく入店します。
人気のお店ということもあり、ランチタイムど真ん中の店内はほぼ満席です。
しかし、この日は一人でしたのでカウンター席に空きが1席ありましたのでそちらに座らせていただきます。
メニューを拝見。。。。
ランチは680円からとかなりお安くなっていますね。
京都って大阪に比べると比較的値段設定が強気なお店が多い印象がありますが、こちらのお店はお安い値段設定でイイですね。
こちらのお店は美味しい手作りのデミグラスソースを食べて欲しいということから店名を「デミ」にしたという事です。
うーーん♪これはデミソースの味に期待ができそうです♪
というわけで、注文は美味しいデミソースをハンバーグととんかつにふんだんに使われている、「目玉焼き付き煮込みバーグ+とんかつ」850円をお願いしました。

カウンター席越しは厨房となっているので、注文を待っている間は私の好きな調理風景を拝見したいとこをですが、カウンター席の仕切り板がそこそこの高さがあるのであまり調理風景を見る事が出来ないので静かに待つ事10分、注文が出てきました。
とんかつとハンバーグのメインのおかずを2種類食べられて850円はやっぱりお得ですよねぇ。

ではさっそくとんかつから(^Q^)いただきまーす。
あら、デミソースが自慢だけあってとんかつにも合っていますね。
デミソースの深い味に引っ張られていて(≧ω≦*)おいしー。

ハンバーグの上に乗っている目玉焼きはデミソースの味をぼやかせてしまうので、ご飯に乗っけてデミソースと絡めていただく事にします。
とろとろの黄身にコク深いデミソースを絡めて食べるご飯♪
そりゃぁ((美^~^味))♪♪おいし~に決まっているじゃないですかぁ。

最後は主役のハンバーグ。
スチームして仕上げているだけあって、ふわふわしていてます。
舌触りがなめらかな食感がいいですね。
デミソースはお店ご自慢だけあって酸味がなくてコク深い奥行きある味でホントに((美^~^味))♪♪おいし~です。
丸みのある優しい味わいのデミソースなので味わうと顔がほころびますね。
ふんわりなめらかハンバーグに優しいデミソースの絡みは、ひたすらに優しくて食べ終えたらほっこりした気分になりました。

さすがデミソース自慢のお店だけありましたね。
(^人^)ごちそうさまでした。
グリル デミ
075-211-7661
京都府京都市中京区両替町夷川通室町東入ル巴町80 パルマビル1F
グリル デミ (ハンバーグ / 丸太町駅(京都市営)、烏丸御池駅、二条城前駅)
- 関連記事
-
- 写真が出てきたんですよぅ@京都市左京区 2018年南禅寺~圓光寺紅葉狩り (2019/05/12)
- こういうお店こそ近所に欲しい@京都市東山区 六波羅飯店 (2019/03/18)
- シルキーでエアリー@京都市東山区 マルシン飯店 (2019/03/11)
- 見た目の可愛さだけじゃないよ@京都市中京区 ファイブラン (2019/03/10)
- ムシヤシナイ?・・ハッ!!虫養い!@京都市左京区 むしやしない (2019/01/30)
- いろいろ優しくてほっこり@京都市中京区 グリルデミ (2019/01/13)
- 辛いものをより辛く♪@京都市中京区 タイカレーラーメンシャム (2018/12/07)
- 私もまだまだ若い!?@京都市上京区 キラメキノトリ (2018/12/04)
- ただでさえ安いのに@京都市伏見区 大国ラーメン (2018/07/03)
- 見どころ多すぎるって その③@京都市下京区 京都鉄道博物館 (2018/07/02)
« 急に食べたくなるんだもん・・@大阪市北区 ロイスの店
言葉を失うほどの感動@長野県松本市 野麦 »
| h o m e |