ひじきおひさ@大阪市中央区 銀じ
大阪市中央区にあります居酒屋さん「北浜 銀じ」に行ってきました。
この日は午前の会議が長引いたため、いつも一緒にランチに行く相方は先にご飯に行ったので久しぶりに1人ランチです。
相方とはラーメンに行こうと会議前に話していたのですが、いざ1人で遅れてランチに行くとなったら久しぶりに絶品のひじきご飯が食べたい!と思ったので、銀じに向かいました。
銀じはひじきご飯が美味しいだけでは無く、ボリュームのあるメインのおかずが美味しいので、ランチ時は待ちのお客さんが出る人気店です。
なので、ひじきご飯を食べにちょこちょこお店に行くのですが、ここ3回くらいは満席のため諦めるのが続いていました。
いつもは3人ですが、今日は1人なので座れる確率は高いはず!って思いながらお店に入ると、ほぼ満席ながらカウンター席に一席だけ空いているのを発見しました。

今日は1人でよかった〜っと思いながらカウンター席に着き、お気に入りメニューの一つである日替わりの「チキンカツ定食」800円をお願いしました。

この日は喋り相手がいない1人なのでケータイを弄りながらのんびり待つ事15分少々で注文の品が出てきました。
この日もボリュームがあって美味しそうですねー。

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
チキンカツには甘酸っぱいソースと白ゴマが掛かっていますね。
細かいパン粉の衣なので、油切れが良く、オイリーさが全然なくて((美^~^味))♪♪おいし~。
甘酢のソースとの相性も良いし、鶏肉もブリンブリンで弾力アリアリで((美^~^味))♪♪おいし~。

ひじきご飯
銀じといったらこれですよ、コレ!
家庭で食べるひじきご飯とはひじきの量が全然違うのが写真でわかると思います。
この尋常でない量のひじきから出る甘味が何とも言えない豊かな旨味で一噛みする毎にガンガン旨味と風味と甘味が広がって((美^~^味))♪♪♪♪おいし~のなんのって・・・・、最高です。

今日のひじきご飯の絶品で大満足でした。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の北浜 銀じ
その1 豚肩ロースの生姜焼き定食
その2 ミンチカツ定食
その3 ミンチカツ定食
その4 鶏天タルタル定食
その5 鶏天タルタル定食
その6 おつまみいろいろとお酒
その7 トンカツ定食特製ソースで
その8 ミンチカツ定食
北浜 銀じ
050-5785-8656
大阪府大阪市中央区北浜3丁目3−16ザエモンビル1階
この日は午前の会議が長引いたため、いつも一緒にランチに行く相方は先にご飯に行ったので久しぶりに1人ランチです。
相方とはラーメンに行こうと会議前に話していたのですが、いざ1人で遅れてランチに行くとなったら久しぶりに絶品のひじきご飯が食べたい!と思ったので、銀じに向かいました。
銀じはひじきご飯が美味しいだけでは無く、ボリュームのあるメインのおかずが美味しいので、ランチ時は待ちのお客さんが出る人気店です。
なので、ひじきご飯を食べにちょこちょこお店に行くのですが、ここ3回くらいは満席のため諦めるのが続いていました。
いつもは3人ですが、今日は1人なので座れる確率は高いはず!って思いながらお店に入ると、ほぼ満席ながらカウンター席に一席だけ空いているのを発見しました。

今日は1人でよかった〜っと思いながらカウンター席に着き、お気に入りメニューの一つである日替わりの「チキンカツ定食」800円をお願いしました。

この日は喋り相手がいない1人なのでケータイを弄りながらのんびり待つ事15分少々で注文の品が出てきました。
この日もボリュームがあって美味しそうですねー。

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
チキンカツには甘酸っぱいソースと白ゴマが掛かっていますね。
細かいパン粉の衣なので、油切れが良く、オイリーさが全然なくて((美^~^味))♪♪おいし~。
甘酢のソースとの相性も良いし、鶏肉もブリンブリンで弾力アリアリで((美^~^味))♪♪おいし~。

ひじきご飯
銀じといったらこれですよ、コレ!
家庭で食べるひじきご飯とはひじきの量が全然違うのが写真でわかると思います。
この尋常でない量のひじきから出る甘味が何とも言えない豊かな旨味で一噛みする毎にガンガン旨味と風味と甘味が広がって((美^~^味))♪♪♪♪おいし~のなんのって・・・・、最高です。

今日のひじきご飯の絶品で大満足でした。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の北浜 銀じ
その1 豚肩ロースの生姜焼き定食
その2 ミンチカツ定食
その3 ミンチカツ定食
その4 鶏天タルタル定食
その5 鶏天タルタル定食
その6 おつまみいろいろとお酒
その7 トンカツ定食特製ソースで
その8 ミンチカツ定食
北浜 銀じ
050-5785-8656
大阪府大阪市中央区北浜3丁目3−16ザエモンビル1階
旬菜鮮魚と和酒の店 北浜 銀じ (魚介・海鮮料理 / 淀屋橋駅、なにわ橋駅、北浜駅)
- 関連記事
-
- コリャぁハマるわ@大阪市中央区 麺屋きょうすけ (2021/01/17)
- 結局量が多いほうになる@大阪市中央区 神戸牛牛 (2020/08/15)
- 狭小な分?お得@大阪市中央区 わが蔵 (2020/04/13)
- ひじきおひさ@大阪市中央区 銀じ (2019/03/24)
- 安ウマやねん@大阪市中央区 心志 (2019/03/20)
- 香ばしい匂いに包まれて@大阪市中央区 sanoso (2019/02/08)
- 伸びるのび~る@大阪市中央区 うどんキュータロー (2019/01/22)
- 実は隠れた名店やんな@大阪市中央区 遊魚 (2018/10/23)
- 今日のは良い塩梅♪@大阪市中央区 ニューハマヤ (2018/10/02)
- 喫煙者は大変だねぇ@大阪市中央区 遊魚 (2018/09/16)
« 近江牛がこのお値段♪@大阪市北区 近江牛焼肉JIRO
安ウマやねん@大阪市中央区 心志 »
| h o m e |