fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

ホンマは豪勢にいこうと思ったんやけど。。。@堺市東区 弥一 

 

堺市東区にあります回転寿司「弥一」に行ってきました。

新年を迎えて美味しいお寿司が食べたいと思ったので、奥さんの隙をついて一人でお気に入りのお寿司屋さん弥一に伺いました。
20190317 (130)_R


伺った時間はほぼアイドルタイムの午後2時前でしたのでお客さんは比較的空いています。

なので待つ事なくすんなりとカウンター席に座る事が出来ました。

さっそく注文となりますが、まずは私が超、気に入っているお寿司、紀州南高梅しそ巻きを食べないとなりません。
20190317 (133)_R


というわけで、「紀州南高梅しそ巻き」125円を2皿お願いしました。

お客さんが少ないので程なくして梅しそ巻が到着!

さっそく(^Q^)いただきまーす!
20190317 (134)_R


あーこれこれ!

コクのある南高梅の酸味と青じそのサッパリの組み合わせが最高です。

あ~((美^~^味))♪♪♪♪おいし~
20190317 (135)_R


「鯖の押し寿司」390円

私の中でお寿司の王様はこの鯖寿司です。

ここの鯖寿司はお値段が張るだけあって、鯖の鮮度が抜群なので身が引き締まっています。

それでいて酢はしっかりと浸透しているから新鮮な鯖の旨味と酢の酸味のバランスが絶妙で、身震いするほど((美^~^味))♪♪♪♪おいし~です。
20190317 (137)_R


「海鮮細巻」220円

その時のネタの状況で中身が変わると思われるので高いネタが入っている可能性がある、宝クジ的な要素があるネタです。

今回は鰤の切り落としでした。

切り落としといってもキチンと鰤なので、鰤特有の甘味のある旨味が味わえ((美^~^味))♪♪おいし~です。

鰤は比較的高いネタですので、220円はお得ですね。
20190317 (138)_R


「剣先イカ」390円

キングオブイカと言えばやっぱり剣先イカですよね。

呼子で食べた剣先イカに比べると鮮度は劣りますが、肉厚で甘みがギュッと詰まった((美^~^味))♪♪おいし~イカです。
20190317 (139)_R


「茎わさび巻」220円

シャキッとした食感が心地よくピリッとしてツーンとくるわさびの風味がアッサリしていて((美^~^味))♪おいし~
20190317 (140)_R


「サーモンのサラダ巻」220円

マヨネーズとサーモンの最強タッグですからそりゃぁ((美^~^味))♪おいし~っすよ。

見た目よりアッサリしていのもGOODです。
20190317 (141)_R
ホンマは新年なので、いつも食べられない本マグロとか国産鰻とか、寒ブリとか、ウニや車海老とかの高級なネタを行こうと思ったんやけど、はじめにお気に入りの梅しそ巻きを立て続けに2皿食べたらなんかアッサリの口になったので、高級なネタを頼む気が萎えてしまいました・・・。

梅しそ巻きって節約効果があるのかも!ですね。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去の弥一
その1 寿司いろいろ
その2 寿司いろいろ


弥一 堺中央環状店
072-240-1981
大阪府堺市東区八下町1丁2番地

弥一 堺中央環状店回転寿司 / 初芝駅

関連記事

category: 堺市北区

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 寿司. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1874-cc138a3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top