fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

リーマン事情を分かってるね@大阪市北区 壱岐島 

 

大阪市北区にあります居酒屋さん「壱岐島」に行ってきました。

二月の連休を使って九州旅行に行って英気を養ってきたのですが、いつもの現実のに戻ると直ぐにまた旅に行きたいと感じる私です。

お金を稼ぐって生半可じゃないよね・・・とか感じながら現実社会で頑張ってお金を稼いでまた次の旅行の計画をしようと思いながら普段の生活に戻った私です。

そんな事を考えるということは、それだけ九州旅行が楽しかったという事でもあるんだと思います。

そんな旅行明けの普段の生活2日目のランチ時、どのお店でご飯を食べようかと、会社の付近をふらふら歩いていたら、「壱岐島」という居酒屋を発見。

壱岐島は福岡と対馬のちょうど中間くらいにある長崎県の離島です。

その壱岐島という文字を見て、ついこの前に行ってた九州旅行の楽しさを思い出し、誘われるかのように、ふら~っとお店に入店しました。

お店には以前に一度お邪魔させていただいて以来、2度目の訪問となります。
20190602 (6)


お昼のメニューは、海鮮丼、唐揚げとサバ塩、豚しゃぶの3種類、この3つの中なら肉食の私であれば、豚しゃぶをチョイスしそうなところですが、玄界灘の荒波でもまれた活魚を使用した海鮮丼は絶対美味しいはずなので、「壱岐島の海鮮丼」800円をお願いしました。
20190602 (1)


注文を終えて、いつも一緒にランチに行ってる相方と仕事の内容の話をし始めたと思ったら、もう注文が出てきました。

ってかめっちゃ早っっっ!!

注文して2分も経たずに出てきましたね。

これだけ早く注文が出てくるとゆっくり食事を摂る事が出来るので助かります。
20190602 (2)


さっそくわさび醬油を回し入れて(^Q^)いただきまーす。

マグロがメインの海鮮丼です。

主役のマグロが歯応えがしっかりしていて味が濃いですねぇ。

それでいて粘り気のある、もっちりした舌触りが((美^~^味))♪おいし~

美味しいマグロなのでゆっくり、じっくりよく噛んでいただきました。
20190602 (4)


小鉢はなんと3種類も付いています。

これに漬物と汁ものまで付いて800円はお得ですね。
20190602 (5)
貴重な休み時間である、お昼休みを有効に使えるようにと素早い料理提供をしてくれるこちらのお店、忙しいサラリーマンに安らぎを与えてくれるサラリーマンの昼休み事情を分かっているお店ですね。

(^人^)ごちそうさまでした。


過去の壱岐島
その1 壱岐島の鉄火丼

壱岐島06-6362-6080
大阪府大阪市北区西天満2-10-2 幸田ビル1F

壱岐島居酒屋 / 大江橋駅東梅田駅北新地駅

関連記事

category: 大阪市西天満・老松エリア

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: どんぶり・おにぎり・ご飯もの.  刺身・魚料理. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1895-c6f48cca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top