fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

お高めで待たされても幸せ@愛知県尾張旭市 美はる 

 

愛知県尾張旭市にありますとんかつ屋「美はる」に行ってきました。

久しぶりの平日休みとなりました。

しかし急遽決まった平日休みとなったので、奥さんはすでに予定が決まっているし、友達連中は仕事なので、私一人の休みとなりました。

こんな時は、兼ねてから行ってみたいと思っていたものの、奥さんには同意を得られないところに行くのが一番です。

ということで、愛知県長久手市にある、トヨタ自動車が運営する博物館、トヨタ博物館に行く事にしました。

車に乗っていざ愛知へ!

この日は一人で自由なので、道中の車内では音楽をガンガンにかけてノリノリで愛知県へ向かいます。

そんな中、愛知での食事でありますが、車を走らせる前にウェブで調べてみたら、長久手市のお隣、尾張旭市に絶品のとんかつ屋さんがあるとの事なので、そちらに伺う事にします。

大阪らおよそ2時間ちょっと、お店の前に到着。

時間は12時10分、ちょうどお昼ご飯に良い時間ですね。

お店の前に6台分の駐車場があるので車を停めて入店します。
20190831-07K (86)


お店の入り口には調理の都合上時間をいただきます・・・・という店主のこだわりがビシバシ伝わる看板が掲げられているので、それを見た瞬間に絶対に美味しいお店だという確信を持ちました。
20190831-07K (87)


外観のモダンな感じに反して、店内は一枚板のカウンターや太い梁の天井があるなど、和テイスト満開の作りになっています。
20190831-07K (93)


テーブルの席はお客さんで埋まっていましたが、カウンター席は誰も座っていないのでそちらに着席します。
20190831-07K (94)


座ると同時に女将さんが、「ただ今注文が重なっていますのでお時間を頂きますが」声を掛けて下さります。

こちらのお店のとんかつはじっくり揚げた後、カツを蒸らして中に火を通す調理法だということは事前にウェブのレビューを見て分かっているので、出てくるのに時間が掛かるのは承知済みですし、こだわりが感じられる表の看板の看板を見ているので、待つのは既に織り込み済みなので「大丈夫です」。

と返事をして「ひれとんかつ定食」1750円をお願いしました。

普通に考えたらとんかつが1750円を相場に比べると少しお高めじゃないかと思いますが、レビューを見ていると、こちらのとんかつはとにかく絶品ので、少々高くて、注文を待っても価値があることです。

待っている間に美味しさの秘密をメニューから探ってみると、まず調理法が違うくて、じっくり揚げた後にカツを蒸らしてじんわりとカツに火入れしていくという調理法であるという事。

それ以外に、私が頼んだひれとんかつは、宮崎県のきなこ豚という、柔らかでさわやかな甘味が特長のブランド豚を使っているという事のようです。

それ以外に、今回は注文していない、ロースかつは新潟県の和豚もち豚を使用するという、部位によって仕入れるブランド豚を変えているというこだわりようです。

レビューでも絶賛されいているし、蒸らしや、ブランド豚の使用など、お店のこだわりも満載なとんかつが、もうすぐ食べられるとなると、否が応でも期待感が高まりますね。
20190831-07K (88)


そんなこんなで注文からゆっくる待つこと35分、待望のヒレとんかつが出てきました。

目の細かいパン粉の一つ一つがキラキラ輝いているように見えます。
20190831-07K (95)


では早速(^Q^)いただきまーす。

見てください!このほんのり、じっくりと火が通っているのがわかる豚肉の色のコントラスト!!

中心部部のほんのりピンクが美しすぎます。
20190831-07K (97)


ソースをちょっとつけてご飯の上にバウンドさせてパクっとひと口、おおおおお!(◎_◎)噛む力が入らない!めっちゃ柔らかい!こんなに柔らかいヒレ肉を食べたのは相当久しぶりですね。

そして上品な甘さが口いっぱいに広がります。

かみしめるごとに出てくる旨味と上品な甘みの重なり具合がなんともいえないプレミアムなうまさで、とっても幸せな気分になります。

この上品な甘さをしっかり堪能するには風味の強いソースよりからしの方がおいしいと感じたのでからしをつけて(^Q^)いただきまーす。

するとやっぱり読みどおり、からしをつけて食べた方が上品な甘さを存分に引き出してくれます。

((美^~^味))♪♪♪♪おいし~

うまい、うまい、うますぎる!

9切れあるひれかつは油ぎれが良くて軽いので、何の躊躇もなく次々と口の中に収まっていきあっという間に完食です。

っていうか、あまりの美味しさに食後はしばらく呆然となっちゃいましたね。
20190831-07K (99)
本当に少々お高くても、少々待たされても幸せな気分でお店を出ることができました。

大阪からは離れているので次はいつ来れるかどうかは分かりませんが、この味は一生忘れる事はなさそうです。

(^人^)ごちそうさまでした。


美はる
0561-52-0707
愛知県尾張旭市北本地ヶ原4-27-5

美はるとんかつ / 尾張旭駅三郷駅はなみずき通駅

関連記事

category: 愛知県

thread: こんな店に行ってきました - janre: グルメ

tag: とんかつ・トンテキ・豚肉料理. 
tb: 0   cm: 2

△top

コメント

 

こんばんは

明けましておめでとうございます。
今年も素晴らしい記事が見られるのを楽しみにしております。

たまにはお一人でのショートトリップってのも良いでしょうね~!
白米の合いそうなカツが・・・まさに飯テロですな。


さてさて、ここFC2ブログにはご当地キャラの追っかけ組(所謂キャラ活ってやつですかね)が殆どおらず、肩身が狭い中やっています。みんなTwitterに流れちゃったんでしょうかね。

数少ない同業者ということで、毎回楽しく拝見しております。
2020年も知らないマスコットが多数見られることを、心待ちにしております。

wra #9MBBB9Tg | URL | 2020/01/02 00:25 | edit

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

最近は更新の頻度が落ちているため記事が少なくて申し訳ないところですが、今後もライフワークである食べ歩きと、ゆるキャラネタをのんびりとアップしてゆきますので、引き続きよろしくお願いいたします

wraさんにとって今年が幸多き一年になりますように。

かおまるっち #- | URL | 2020/01/02 08:10 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1971-2c3b2d17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top