fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

ニンニクと唐辛子で美味しいぶさ@愛知県刈谷市 麺屋はやぶさ 

 

愛知県刈谷市にありますラーメン屋さん「はやぶさ」に行ってきました。

前の記事でもご紹介しましたが、かおまるっち家が好きなゆるキャラ「ちりゅっぴ」に会いに知立にやってきました。

そのちりゅっぴのイベント帰りに知立市のお隣、刈谷市にあるラーメン屋さんで食事をして帰ることにします。

こちらのお店は愛知県内に5店舗を構える人気店です。

なので、味は愛知県民が支持しているから折り紙付きでしょうね~。

お店の近くには違うラーメン屋さんもあるのですが、こちらのお店の看板がセンスが良いと感じたのでこちらのお店にお邪魔することにしました。

お店の前には広い共同駐車場が完備してあるので楽ちんです。

センスのいい看板を見ながら店内へ入ります。

お店はチケットを先に購入するシステムとなっています。

事食べ物に関してはどれもこれも美味しそうに感じちゃいやすい、優柔不断なタイプなので、券売機システムはあまり悩む時間が少なすぎるので苦手なんですが、この日は事前のレビュー閲覧で「大潮まぜそば」890円がずば抜けて美味しそうに思えたので、サクッと「大潮まぜそば」890円を購入してテーブル席に着きます。
20200201 (59)


カウンターには大きなガーリックチップがドドンと置いてあるので、自然とそちらに目がいきますね。
20200201 (41)


これは大潮まぜそばにも使っていいガーリックなのかなぁ?と思いキョロキョロしたら、ちゃんとまぜそばのおすすめの食べ方が解説されているPOPが存在していました。

なになに・・・・・・・

よく混ぜて食べるぶさ。。。

昆布酢や唐辛子を入れて、味を変えて楽しむぶさ。。。

とってもおすすめはガーリックチップをたっぷり入れると、美味しいぶさ。。。

。。。。。。。。。。ぶさぶさぶさぶさ言うから文章が頭に入ってけえーへんやん!ぶさ

なんしか唐辛子やガーリックチップを入れたらめっちゃ美味しいってことやねんなぶさ

うわ!ないつの間にか語尾にぶさが付くのが移ってきてるやん!ぶさ。Σ( ̄ロ ̄lll)
20200201 (40)


そうこうしているうちにまぜそばが着丼したぶさ

ごはんはサービスで付いているぶさ
20200201 (42)


POPの指示どおりよく混ぜて。。。。。。
20200201 (48)


(^Q^)いただきまーす。ぶさ
20200201 (49)


おお!磯の香り魚介の風味が一気に口いっぱいに広がりますね。ぶさ

具はタマネギ、具材のペースト、鰹節、魚粉、海苔、ネギなどとなってます。ぶさ

よく混ぜたからか、鰹の風味のビシバシ感がスゴイですね~。ぶさ

鰹風味というとめっちゃ和風な味だとお思いでしょうが、具のペーストは貝の風味が強いし、ミル貝が入っているから洋風なテイストも感じられますね。ぶさ

この磯感MAXのまぜそば、これはこれで((美^~^味))♪おいし~のですが、まぜそばにはやっぱりパンチ力を期待したいところなので、POPの指示通り、唐辛子とガーリックチップを大量投下すると。。。。((美^~^味))♪♪おいし~ぶさ

磯の風味に唐辛子の辛味とガーリックのパンチがミックスされるんだからそりゃぁ旨いわなぶさ
20200201 (50)


最後は残った具にご飯を投入して(^Q^)いただきまーす。ぶさ

ご飯で食べると、洋風な感じが強く感じるので、まぜそばの〆めしというよりも、海鮮パエリア的な感じがしました。ぶさ
20200201 (54)
インパクトがある絶品まぜそばでした。ぶさ

(^人^)ごちそうさまでした。ぶさ


麺屋 はやぶさ 刈谷店
052-451-2133
愛知県刈谷市一里山町砂山154

麺屋 はやぶさ 刈谷店ラーメン / 一ツ木駅富士松駅

関連記事

category: 愛知県

thread: こんな店に行ってきました - janre: グルメ

tag: ラーメン. 
tb: 0   cm: 2

△top

コメント

 

ぶさ

ああ~はやぶさだから「ぶさ」ですね!一瞬何事かと考えてしまいました。
で、結局全部の文章に付けてしまう・・・と!

ご当地キャラ好きからしたら、こういった語尾の付け方を見ると、妙に親近感がわくような気が。

wra #9MBBB9Tg | URL | 2020/03/10 15:10 | edit

読みづらかったかも?

ぶさぶさぶさぶさと、ちょっとふざけすぎた記事で申し訳ない・・・・。

wraさんがキャラ好きさんでよかったぶさ。

かおまるっち #- | URL | 2020/03/12 07:55 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1984-a9b83817
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top