この値段でこのクオリティはゴイスー@愛知県飛島村 本丸亭
愛知県海部郡飛島村にありますラーメン屋さん「本丸亭」に行ってきました。
前の記事でご紹介した刈谷市のラーメン屋さんのネタですが、奥さんと一緒に行動していたのですが、あまりにも暑すぎる日でしたので奥さんが食欲がわかず、まだお腹が空いていないという事で、お腹が減っている私だけが刈谷市のラーメン屋さんでまぜそばをいただきました。
その後の大阪に帰る道中できっと奥さんはお腹が空いたと言ってくるに違いないと思ったので、帰り道はどのタイミングでもスッとお店に寄りやすい下道で帰ることにしました。
外は気温35℃を超える灼熱の中ですが、車内はエアコンをガンガンに効かせて車を走らせているので快適快適。
すると、案の定奥さんが、しばらくして「お腹が空いてきた~」と訴えてきましたね・・・・・。
しかも先ほど私が刈谷市のラーメン屋さんで食事をしたので、奥さんもラーメンの口になったらしく、ラーメンが食べたいとの事・・・・。
「いや、私は連食でラーメンなんやけど・・・・。」とか思いましたが、そんな事を奥さんに言おうもんなら、空気が悪くなることは見え見えなので、笑顔でオッケーと返事をしつつ、タイミングよく出現した国道沿いのラーメン屋さんに伺います。
時間は午後2時半前、お店の駐車場は空いていますね。

車を停めて店内へ入ります。
やはり2時半となると人が少ないので空いています。
広々としたテーブル席に座って、さっそくメニューに手を伸ばします。
外看板に「博多」と大きく書かれていたので、私の好きな「とんこつラーメン」だというのは想像できましたが、麺の茹で加減POPや、

メニューに書かれている、「とんこつ」の文字を見て、やっぱりとんこつラーメンだと確認出来たので、ちょうどいいタイミングで好きなとんこつラーメンのお店があって良かったと、嬉しくなります。
っていうか、ラーメン1杯580円ってえらい安いじゃないですか!( ゚Д゚)
改めていいタイミングで良いお店があって良かったなぁ~と思いつつ「博多ラーメン」580円を「バリカタ麺」でお願いしました。

とんこつラーメンの定番、白ごま、辛子高菜、紅生姜に加えて、青ネギが入れ放題という、ネギ好きの私には堪らないサービスに益々良いお店だと嬉しく思っていたら・・・。

バリカタ麺で注文したのでほぼ待つ事無くラーメンが出てきました⤴。
とんこつラーメンのマストアイテム、白ごまと紅生姜に加えて、青ネギをたっぷり投入して、

(^Q^)いただきまーす。
紅生姜の赤、麺の白、ネギの青と、フランス国旗のようなトリコロールカラーのラーメンを一口頬張ります。
酸味が控えめの紅生姜と獣臭がしないすっきりとした濃厚さのスープがマッチしていて((美^~^味))♪♪おいし~。
後味の青ネギの風味がコッテリをリセットしてくれるので、ドンドン箸が進みますね。
1時間ほど前にまぜそばを食べたばかりでお腹は空いていないのですが、箸が止まりませんね。
オーソドックスなとんこつラーメンですが、濃厚なのにすっきりとした後味このラーメン、かなり((美^~^味))♪♪♪おいし~ですね。

この値段でこのクオリティはゴイゴイスーですね。
近所に是非出店して欲しいお店です。
(^人^)ごちそうさまでした。
博多ラーメン 本丸亭 飛島店
0567-52-1003
愛知県海部郡飛島村梅之郷西梅9-2
前の記事でご紹介した刈谷市のラーメン屋さんのネタですが、奥さんと一緒に行動していたのですが、あまりにも暑すぎる日でしたので奥さんが食欲がわかず、まだお腹が空いていないという事で、お腹が減っている私だけが刈谷市のラーメン屋さんでまぜそばをいただきました。
その後の大阪に帰る道中できっと奥さんはお腹が空いたと言ってくるに違いないと思ったので、帰り道はどのタイミングでもスッとお店に寄りやすい下道で帰ることにしました。
外は気温35℃を超える灼熱の中ですが、車内はエアコンをガンガンに効かせて車を走らせているので快適快適。
すると、案の定奥さんが、しばらくして「お腹が空いてきた~」と訴えてきましたね・・・・・。
しかも先ほど私が刈谷市のラーメン屋さんで食事をしたので、奥さんもラーメンの口になったらしく、ラーメンが食べたいとの事・・・・。
「いや、私は連食でラーメンなんやけど・・・・。」とか思いましたが、そんな事を奥さんに言おうもんなら、空気が悪くなることは見え見えなので、笑顔でオッケーと返事をしつつ、タイミングよく出現した国道沿いのラーメン屋さんに伺います。
時間は午後2時半前、お店の駐車場は空いていますね。

車を停めて店内へ入ります。
やはり2時半となると人が少ないので空いています。
広々としたテーブル席に座って、さっそくメニューに手を伸ばします。
外看板に「博多」と大きく書かれていたので、私の好きな「とんこつラーメン」だというのは想像できましたが、麺の茹で加減POPや、

メニューに書かれている、「とんこつ」の文字を見て、やっぱりとんこつラーメンだと確認出来たので、ちょうどいいタイミングで好きなとんこつラーメンのお店があって良かったと、嬉しくなります。
っていうか、ラーメン1杯580円ってえらい安いじゃないですか!( ゚Д゚)
改めていいタイミングで良いお店があって良かったなぁ~と思いつつ「博多ラーメン」580円を「バリカタ麺」でお願いしました。

とんこつラーメンの定番、白ごま、辛子高菜、紅生姜に加えて、青ネギが入れ放題という、ネギ好きの私には堪らないサービスに益々良いお店だと嬉しく思っていたら・・・。

バリカタ麺で注文したのでほぼ待つ事無くラーメンが出てきました⤴。
とんこつラーメンのマストアイテム、白ごまと紅生姜に加えて、青ネギをたっぷり投入して、

(^Q^)いただきまーす。
紅生姜の赤、麺の白、ネギの青と、フランス国旗のようなトリコロールカラーのラーメンを一口頬張ります。
酸味が控えめの紅生姜と獣臭がしないすっきりとした濃厚さのスープがマッチしていて((美^~^味))♪♪おいし~。
後味の青ネギの風味がコッテリをリセットしてくれるので、ドンドン箸が進みますね。
1時間ほど前にまぜそばを食べたばかりでお腹は空いていないのですが、箸が止まりませんね。
オーソドックスなとんこつラーメンですが、濃厚なのにすっきりとした後味このラーメン、かなり((美^~^味))♪♪♪おいし~ですね。

この値段でこのクオリティはゴイゴイスーですね。
近所に是非出店して欲しいお店です。
(^人^)ごちそうさまでした。
博多ラーメン 本丸亭 飛島店
0567-52-1003
愛知県海部郡飛島村梅之郷西梅9-2
博多ラーメン 本丸亭 飛島店 (ラーメン / 野跡駅)
- 関連記事
-
- 遠出がしたいんじゃ②@愛知県犬山市 犬山城 (2021/03/14)
- 愛知台湾化計画進行中@愛知県犬山市 元祖台湾カレー (2021/03/11)
- この値段でこのクオリティはゴイスー@愛知県飛島村 本丸亭 (2020/02/29)
- ニンニクと唐辛子で美味しいぶさ@愛知県刈谷市 麺屋はやぶさ (2020/02/23)
- 暑すぎてへこたれたぁ@愛知県知立市 ちりゅうサンパカーニバル~ギフト座丸八 (2020/02/22)
- ホントに久しぶりっ@愛知県知立市 知立よいとこ祭り (2020/02/07)
- 少しだけ語ってもいいですか・・@愛知県長久手市 トヨタ博物館その② (2020/01/12)
- 語るほどの知識はないので・・@愛知県長久手市 トヨタ博物館その① (2020/01/02)
- お高めで待たされても幸せ@愛知県尾張旭市 美はる (2019/12/31)
- こんなに近いんすね・・・@愛知県知立市 知立よいとこ祭り② (2018/10/10)
« ガシガシ系の名物そば@京都府福知山市 大江山鬼そば屋
ニンニクと唐辛子で美味しいぶさ@愛知県刈谷市 麺屋はやぶさ »
| h o m e |