クルッとひと回り@埼玉県上里町 麦さと屋
9月の三連休を使ってかおまるっち夫婦が好きなゆるキャラ、ふっかちゃんに逢いに来ました。
大阪を夜中に出て、埼玉入りしたのが日が昇り始めた早朝です。
ふっかちゃんが居てる深谷市までは目と鼻の先のところまで到着しましたが、ふっかちゃんの登場は10時半からとなっているので、今、深谷入りしても早すぎるため、手前の上里SAで仮眠と朝食を摂りたいと思います。
上里SAはふっかちゃんに会いに行く時によく使わせていただくサービスエリアなので勝手知ったるって感じなんです。
でも使うのはいつも上り線のほうのサービスエリアなので、今回は車を停めた上り線の反対側の下り線のサービスエリアへぐるっと一般道を歩いて行ってみました。
なんでわざわざぐるっと一般道を歩いてまで下り線のサービスエリアへ向かったかと言うと、食べログで周辺のお店をサーチした結果、下り線にあるおうどん屋さんの肉汁うどんがめちゃくちゃおいしそうに写真に写っていたからです。
お目当ての肉汁うどんは、フードコート内にある「麦さと屋」と言うお店です。
24時間営業なので早朝でも大丈夫です。
朝なのに多くのお客さんがフードコートにいらっしゃいます。
フードコート内には、ラーメン屋さん家丼屋さんなどいろんなお店が入っていますが、中でも麦さと屋には行列ができていますね。
これは私がにらんだ通り、美味しいお店なんだと、この行列を見て確信しました。
早速1番後ろに並んで列が進むのを静かに待ちます。
行列は券売機でチケットを買うための行列になっているので進むのは早く、ほどなくして券売機に到着。
お目当ての肉汁うどんを購入!といきたいところですが、通常サイズとうどんが2玉入った大盛りサイズでは値段にして90円しかさがないと言うのにお得感を感じたので、「肉汁うどん(2枚盛り)」830円を購入して席につきます。

たくさんのお客さんがいらっしゃるので、そこから10分ほど待って呼び出しブザーが鳴り、肉汁うどんが手渡されました。

生うどんと名乗っているだけあってうどんの表面がつやつやしていてきれいですね。

また、つけ汁には細切りの白ねぎ、薬味には輪切りの白ねぎとダブルの白ねぎが使われていてネギ好きには嬉しいビジュアルとなっています。

では早速つけ汁に浸して(^Q^)いただきまーす。
おお!さすが生うどん!モチモチとしたソフトグミキャンディーみたいなハリのある弾力がめっちゃいいですね。
うどんの食感を表現するときにはよくコシという表現を使いますが、このうどんはコシと言うよりもハリと言う表現がバッチリ伝わるんじゃないかと思う位もちとしたハリがあるうどんです。
このうどん((美^~^味))♪♪おいし~!
専門店のうどんとなんら遜色ない美味しさです。
つけ汁
豚肉の旨味と甘味がつけ汁によく染み出しているのと、たっぷり入っている白ねぎの甘味と風味が上手く調和されているスッキリ味の上品なつけ汁です。
加えて後味で胡麻の風味も追いかけてくるので一口でいろんな味が広がります。
醤油に頼りすぎていないからネギや胡麻の風味が効いていて、これまた((美^~^味))♪♪おいし~です。
うどんもつけ汁もめっちゃ美味しかったので、二枚盛という量でも凄い勢いで完食いたしました。

わざわざぐるっと回って来た甲斐がありました。
(^人^)ごちそうさまでした。
自家製生うどん 麦さと屋 上里SA(下り)店
0495-33-2666
埼玉県児玉郡上里町大字五明字若宮820
自家製生うどん 麦さと屋 上里SA(下り)店 (うどん / 新町駅、神保原駅、群馬藤岡駅)
- 関連記事
-
- ラーショ初、故に適正サイズ分からず@埼玉県深谷市 ラーメンショップ (2020/12/14)
- 白ネギのメッカですが忠実に@埼玉県深谷市 麺屋くおん (2020/12/12)
- 今年一番のラッキー♪@埼玉県深谷市 ふっかちゃんミュージアム (2020/12/10)
- トリプル大根でうま~@埼玉県深谷市 花園蕎麦 (2020/12/06)
- 本当の今年最後@埼玉県神川町 KiRAKiRAフェスティバル2019光の祭典in神川 (2020/06/14)
- おネギの街のパン屋だから@埼玉県深谷市 ohana (2020/06/12)
- 今年最後の。。。@埼玉県深谷市 ふっかちゃんミュージアム (2020/06/10)
- 今回の男旅でも来ちゃいました@埼玉県深谷市 ふっかちゃんミュージアム 2019男旅その④ (2020/05/14)
- グイグイきてるなぁ埼玉@埼玉県深谷市 山田うどん食堂 (2020/05/12)
- 国宝級マシンが150台@埼玉県深谷市 VGMロボット深谷店 2019男旅その③ (2020/05/10)
« 高低差ありすぎて耳キーンってなるわ!@埼玉県深谷市 ふっかちゃんミュージアム
牛はお腹にくるね@堺市北区 しゃぶ葉 »
コメント
深谷入りの前に
一定の場所やイベントの常連になってくると、行き慣れた場所ってのができるんですよね。私は彦根の常連なので、よくわかるような気がします。
それにしても、例のコロナのせいでイベントが悉く・・・
はやく終息してほしいですが、一体いつになることやら。
wra #9MBBB9Tg | URL | 2020/03/10 15:06 | edit
久しぶりの来阪が・・・・・
wraさんこんにちは
ホントにイベント中止のお知らせばかりで悲しい・・・・。
3/21・22に大阪府泉佐野市で行われる泉佐野スプリンクフェスタにふっかちゃんが出演する予定でした。
超久しぶりの来阪予定だったのに、、、、イベントが中止になっちゃいました(´Д⊂ヽ
ホントに悲しいです。
でも、しょうがない!今は耐える時期!我慢我慢。
かおまるっち #- | URL | 2020/03/12 07:52 | edit
| h o m e |