fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

いろいろ選べていいよね@大阪市平野区 ハーブスパイスキッチン 

 

大阪市平野区にありますカレー屋さん「ハーブスパイスキッチン」に行ってきました。

仕事で平野に来ています。

今回の仕事はカレー好きの後輩を連れての仕事でしたので、昼食はカレーにしました。

仕事の訪問先からは少し離れているのですが、WEBでお店の情報を見てみると、美味しいお店だろうと私も後輩も判断したので、10分程度歩いての訪問となります。

最寄りの出戸駅からかなり離れた裏通りにひっそり佇んでいるこちらのお店。
20200201 (426)


郊外店なので店内が広々していて入った瞬間からゆったりしていて居心地がいいなぁと感じます。

訪問したのが、13時を過ぎていたので空いていますね。
20200201 (436)


店内を広く見渡せる入り口付近のテーブル席に座らせていただきメニューを拝見します。

伺ったお店はインド料理のお店なので、日本式のカレーライスとは違う、ナンでカレーをいただくスタイルです。

ナンで食べるカレーは久しぶりだなぁ♪と思いながらランチセットを詳しく見てみると、老若男女のお腹の減り具合に合わせた幅広いメニュー構成になっているのが分かります。

老若男女のカテゴリーで分けたら明らかに「老」に入るおっさんの私ですが、食欲はまだまだ「若」に入るので、比較的量が多くてリーズナブルな「Cランチ」980円をお願いすることにします。
20200201 (429)


Cランチはカレーが2種類選べるとの事、選べるカレーは別のメニューに書いているので、そちらを見ると、なんと7種類ものカレーが用意されています。

毎日、7種類ものカレーを用意するのって大変な事やと思うのですが、、、、スゴイ。

とか思いながらも、お客さんの立場で言えば、いろいろ選べてイイよね~ってなります。

「あーでもない、こーでもない」と考えたり、店員さんに日替わりカレーの内容を聞いたり、どのカレーも辛さの調整が出来るのか?を聞いたりして、最終的に「Cランチ」980円の選べるカレーは、「チキンカレー」と、日替わりカレーの「かぼちゃとチキンのカレー」を共に「激辛」でお願いしました。
20200201 (428)


注文後、カレー好きの後輩に「両方とも激辛にしたらスパイスの風味とか分からへんのんとちゃいます?」などを聞いてくるのですが、そんな問いは愚門!

辛い物好きはただ辛い物を求めているのはなく、辛さの中から香ったり広がったりする、甘味や酸味や旨味を楽しんでいるので、味はちゃんと分かってい・る・の!

そんなやり取りをしていたら、先にサラダとラッシーとスープが出てきました。

ん?ちょっと待って?スープってメニューに載ってたっけ???

とメニューをもう一度見直すと、やっぱりスープはセットに載っていません。

思わぬサービスに喜びながらスープを(^Q^)いただきまーす。

あぁ・・((美^~^味))♪♪おいし~

ミネストローネ風のスープの酸味がキリッと決まっているのと、サービスということも上乗せされて、余計に((美^~^味))♪♪おいし~く感じますねぇ(#^.^#)
20200201 (431)


そうこうしているうちに主役の登場です。。。。ってナンでか

プレートから両サイドがはみ出しまくりですね。
20200201 (433)


ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

ナンを手で千切りながら先ずはかぼちゃとチキンのカレーから・・・・・。

んんんんーーーーかぼちゃの優しい甘さとチキンとの相性がバツグンでめっちゃ((美^~^味))♪♪♪おいし~

もっちりとした熱々のナンと合わせて食べるとかぼちゃとの相性の良さに、このカレーを選んで正解だったと、自己満しまくりです。
20200201 (434)


続いてチキンカレー

先ほどのかぼちゃとチキンのカレーに比べると、甘味が少ないので激辛感がグッと増しているので、辛い物好きの私は思わずニンマリしてしまいますね。

ジワジワと押し寄せる辛さとナンの甘味の、甘い、辛いの入れ替わりが口の中で忙しく繰り広げられていて((美^~^味))♪♪♪おいし~
20200201 (435)


ナンはおかわりが無料なので、遠慮なくおかわりをお願いしました。

おかわりのナンもデカイです。
20200201 (437)


セットではナンかライスかをチョイス出来るで、私はナンでお願いしましたが、ナンでお願いしてもちょこっとだけライスが付いています。

なので、最後はサフランライスで〆ます。

ライスで食べるカレーも((美^~^味))♪おいし~のですが、個人的にはやっぱり、ナンの甘味を感じながら食べるほうがインドカリーには合っていると思います。
20200201 (438)
大きなナンをおかわりして、ライスも完食したら流石にお腹がはち切れそうなくらいです。

いろいろと自分の好みに出来るのがとても使い勝手の良いお店だと思います。

(^人^)ごちそうさまでした。


ハーブスパイスキッチン 長吉店
06-6790-6330
大阪府大阪府大阪市平野区長吉出戸6-14-47

ハーブスパイスキッチン 長吉店インドカレー / 出戸駅長原駅

関連記事

category: 東成区・生野区・平野区

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: カレー.  いろんな国の料理. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1992-e42af71f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top