fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

しがのほこり@滋賀県彦根市 クラブハリエ 

 

滋賀県彦根市にあります洋菓子店「クラブハリエ」に行ってきました。

毎年恒例の関西最大級のゆるキャライベント、「ご当地キャラ博in彦根2019」にかおまるっち夫婦の共通の趣味であるゆるキャラさんたちとのふれあいをしに今年も彦根にやってきました。

朝9時からイベント会場を歩きまくって、ふれあってをして、夕方4時にイベント終了~~。

一日歩きまくるってイベント終了後はヘトヘトです。

今回のイベントには東京からゆるキャラ仲間も一緒に参加したので、お互いが撮りまくった写真を見せっこするのを兼ねて、お茶でもして休憩しようということになりました。

会場の近くにも喫茶店があったのですが、せっかく滋賀県にきたのですから、滋賀県民の自慢、クラブハリエの喫茶に行ってお茶をする事にしました。

イベント終わりの夕方前というもあり、和菓子のたねやも、クラブハリエも美味しいお菓子を買うお客さんで長い列が出来ています。

今回のお目当てはテイクアウトのバームクーヘンではなく、2階の喫茶でお茶&写真見せ合いっこなので、行列を横目に2階へと進みます。

東京から来た友達が、スゴイ有名なお菓子屋さんんだねぇーと、行列を見て驚いています。

そうやね、クラブハリエは滋賀出身の人の誇りやからねぇ。。。と、東京の友達に言いながら2階の喫茶に行くと、喫茶も待ちのお客さんで混んでいるではないですか!

やっぱりというか、すんなり座れることはないだろうなぁと薄々感じていたのですがやっぱりそうでしたね。

ウェイティングボードに名前を書いて待つことにします。

待っている間はお互いの写真を見せ合いっこしていたので、待たされている感はなく、あっという間に席に案内されました。

ついた席は天井が高い開放感のあるお洒落な席です。

この日のこの時間は「ケーキセット」1320円のみの販売となっているようなので、そちらをお願いすると、ショーケースのケーキを2点選んでくださいとの事ですので、ショーケースへ・・・・・
20200202 (428)


お洒落でかわいい美味しそうなスイーツが並んでいますが、私は甘いのがどちらかというと苦手なので、店員さんに「甘くないのとかチーズケーキはありますか?」と聞いたら、
20200202 (424)


「くるみのタルト」と「ブルーベリーのレアチーズ」がいいと思いますとお薦めしてくれたので、素直に「くるみのタルト」と「ブルーベリーのレアチーズ」を、飲み物は「レモンスカッシュ」をお願いしました。
20200202 (422)


ケーキをご用意しますので席でお待ちくださいとの事なので、席に戻り、再び写真の見せ合いっこをしていたらケーキセットが出てきました。
20200202 (431)


ちょうどハロウィーンの時期なので、お化けの砂糖がお皿にあしらっていますね。

かわいい♪

食べるのが勿体ない感じの可愛らしさですが、さっそく(^Q^)いただきまーす。

先ずはくるみのタルトから。

木の実特有のまったりしたコクと、豆をローストしたようなスモーキーの香りがふわっと広がります。

コリカリッとした新鮮なくるみがふんだんに使われているので自然な甘さが広がってめっちゃ((美^~^味))♪♪おいし~です。

自然な甘さは苦手ではないので店員さんのお薦めはばっちりハマりましたね。

ブルーベリーのレアチーズ

先程のタルト同様に甘さ控えめなので甘いのが苦手な私に合っていますね。

こちらのチーズケーキはブルーベリーの風味を前面に出る様、酸味が控えめになっています。

個人的には酸味が強い方が好きなので、酸味の部分ではちと物足りなさを感じますが、その分ブルーベリーの濃厚な旨味が感じられて((美^~^味))♪おいし~かったです。
20200202 (430)
広々としたお店で過ごしやすかったので、ついイベントの思い出話が盛り上がってしまいました。

(^人^)ごちそうさまでした。


クラブハリエ 彦根美濠の舎
0749-24-5511
滋賀県彦根市本町1-2-33

クラブハリエ 彦根美濠の舎ケーキ / 彦根駅

関連記事

category: 滋賀県

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: ケーキ・洋菓子. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/1998-e6e11b87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top