高級店になってるやん@大阪市北区 伊々
大阪市北区にあります和食屋さん「伊々」に行ってきました。
老松通りエリアは私の会社の近くということもあって、ランチによく行くエリアです。
その老松通りエリアで特によくランチでお邪魔するお店が今回ご紹介する「伊々」です。
こちらのお店の紹介記事は過去に14回、掲載していますが、訪問している回数はそれ以上で、これまでに100回以上は通っているお店であります。
そんな「伊々」は長きにわたって西天満2-9-21の場所で営業していました。
西天満2-9-21のお店はお世辞にも広いとは言えないし、綺麗とも言えない古めかしい居酒屋さんでした。
厨房も狭く、調理を担当するおっちゃんも、狭い厨房なのに巧みに調理をする姿が超絶職人技やなと感心するほどのせせこましさと古い設備でした。
そんな古めかしい「伊々」が20mほど東の西天満2-2-5へと移転新装オープンしました。
オープン直後は行列が長かったので、少し落ち着いたオープン2週間後くらいして訪問いたしました。
玄関には胡蝶蘭が飾ってあり、新装感アリアリですね。
っていうか、外観が高級割烹みたいになってますやん!!( ゚Д゚)
え?伊々って高級店になったの?とか思いながら店前に立ててあるメニュー看板を見たら、移転前と同じメニューが20円UP程度の価格改定で販売されているのが確認できたので、安心して店内に入ります。

写真の店内は2階の様子ですが、1階も2階と同じような高級感のある、木目の落ち着いた雰囲気の内装となっています。
移転前の爺ちゃん家の座敷みたいな2階とは比べ物にならない高級感溢れる装いとなってますやん♪
スゴイ華麗なる移転やなぁと、他人なんですが自分の事のように嬉しく思います。

注文は2階に上がる時に「赤身肉のステーキ丼」890円をお願いしていたので、ピカピカの2階席で、お気に入りの大根の漬物をポリポリと食べながら待っていたら、ステーキ丼が出てきました。
青ネギがたっぷりでとても美味しそうです♪

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
トロトロの飴色玉ねぎがベースの甘辛和風ソースにワサビをまぜまぜして食べると・・・・((美^~^味))♪♪♪♪おいし~。
このステーキソース、絶品ですね♪
甘辛にワサビのツーンがたまりまへんなぁ(・∀・)
そこに、レア焼きの柔らかいお肉がめちゃくちゃ合いまくっていてご飯がススム、進む!
後味で広がるネギの風味も最高~。
あぁ・・このステーキ丼めちゃくちゃ((美^~^味))♪♪♪♪おいし~。

お店も新しくなって広々と食べられるし、良心的な値段で高級感を味わえるし、今まで以上に頻繁に通うようになりそな予感です。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の伊々
その1 豚バラ丼
その2 肉なべ
その3 豚バラ丼
その4 豚の焼きしゃぶおろしポンズ
その5 ハンバーグ定食
その6 肉なべ
その7 マーボ定食
その8 ハンバーグ定食
その9 肉なべ
その10 焼きそば定食
その11 豚バラ丼
その12 カツとじ
その13 カツとじ
その14 ヘルシー牛しゃぶ
伊々
06-6362-1123
大阪府大阪市北区西天満2-9-21
老松通りエリアは私の会社の近くということもあって、ランチによく行くエリアです。
その老松通りエリアで特によくランチでお邪魔するお店が今回ご紹介する「伊々」です。
こちらのお店の紹介記事は過去に14回、掲載していますが、訪問している回数はそれ以上で、これまでに100回以上は通っているお店であります。
そんな「伊々」は長きにわたって西天満2-9-21の場所で営業していました。
西天満2-9-21のお店はお世辞にも広いとは言えないし、綺麗とも言えない古めかしい居酒屋さんでした。
厨房も狭く、調理を担当するおっちゃんも、狭い厨房なのに巧みに調理をする姿が超絶職人技やなと感心するほどのせせこましさと古い設備でした。
そんな古めかしい「伊々」が20mほど東の西天満2-2-5へと移転新装オープンしました。
オープン直後は行列が長かったので、少し落ち着いたオープン2週間後くらいして訪問いたしました。
玄関には胡蝶蘭が飾ってあり、新装感アリアリですね。
っていうか、外観が高級割烹みたいになってますやん!!( ゚Д゚)
え?伊々って高級店になったの?とか思いながら店前に立ててあるメニュー看板を見たら、移転前と同じメニューが20円UP程度の価格改定で販売されているのが確認できたので、安心して店内に入ります。

写真の店内は2階の様子ですが、1階も2階と同じような高級感のある、木目の落ち着いた雰囲気の内装となっています。
移転前の爺ちゃん家の座敷みたいな2階とは比べ物にならない高級感溢れる装いとなってますやん♪
スゴイ華麗なる移転やなぁと、他人なんですが自分の事のように嬉しく思います。

注文は2階に上がる時に「赤身肉のステーキ丼」890円をお願いしていたので、ピカピカの2階席で、お気に入りの大根の漬物をポリポリと食べながら待っていたら、ステーキ丼が出てきました。
青ネギがたっぷりでとても美味しそうです♪

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
トロトロの飴色玉ねぎがベースの甘辛和風ソースにワサビをまぜまぜして食べると・・・・((美^~^味))♪♪♪♪おいし~。
このステーキソース、絶品ですね♪
甘辛にワサビのツーンがたまりまへんなぁ(・∀・)
そこに、レア焼きの柔らかいお肉がめちゃくちゃ合いまくっていてご飯がススム、進む!
後味で広がるネギの風味も最高~。
あぁ・・このステーキ丼めちゃくちゃ((美^~^味))♪♪♪♪おいし~。

お店も新しくなって広々と食べられるし、良心的な値段で高級感を味わえるし、今まで以上に頻繁に通うようになりそな予感です。
(^人^)ごちそうさまでした。
過去の伊々
その1 豚バラ丼
その2 肉なべ
その3 豚バラ丼
その4 豚の焼きしゃぶおろしポンズ
その5 ハンバーグ定食
その6 肉なべ
その7 マーボ定食
その8 ハンバーグ定食
その9 肉なべ
その10 焼きそば定食
その11 豚バラ丼
その12 カツとじ
その13 カツとじ
その14 ヘルシー牛しゃぶ
伊々
06-6362-1123
大阪府大阪市北区西天満2-9-21
- 関連記事
-
- 制限時間設定前@大阪市北区 淀屋 (2020/10/05)
- 高級店になってるやん@大阪市北区 伊々 (2020/04/10)
- 新たなラインナップ追加@大阪市北区 淀屋 (2019/10/25)
- しゃぶしゃぶは寒くなるまでお休み@大阪市北区 淀屋 (2019/07/18)
- ランチタイムのコレはホントに大事@大阪市北区 牛の蔵 (2019/07/10)
- やっぱ、行列出来てた@大阪市北区 淀屋 (2019/06/26)
- あっという間に行列が出来るやろな・・・・・@大阪市北区 淀屋 (2019/06/20)
- リーマン事情を分かってるね@大阪市北区 壱岐島 (2019/06/10)
- 次は網焼きで@大阪市北区 牛の蔵 (2019/05/01)
- このメニュー名は頼んじゃいますわ@大阪市北区 西天満てっぱん食堂 (2019/04/01)
2020/04/10 Fri. 00:00 [edit]
category: 大阪市西天満・老松エリア
thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ
tag: どんぶり・おにぎり・ご飯もの. ステーキ・ハンバーグ.
« 狭小な分?お得@大阪市中央区 わが蔵
しがのほこり@滋賀県彦根市 クラブハリエ »
| h o m e |