狭小な分?お得@大阪市中央区 わが蔵
大阪市中央区にあります居酒屋さん「わが蔵」に行ってきました。
午前中の業務中、いつも一緒にランチに行く相方と昼ごはん何処に行くかをしゃべっていたら、最近淀屋橋方面に行ってないよなぁ~って話になったので、お店は決めてませんが、淀屋橋方面にランチに行くことにしまた。
お昼のチャイムと共にダッシュで職場を出て淀屋橋方面に・・・・
今にも雨が降りそうなどんよりとした天気なので、傘を片手に持ちつつ、いつもより速足で淀屋橋方面に向かいます。
申し合わせるわけでもなくなんとなく右へ左へと曲がりつつ速足で進んでいくと、1軒のお店に目が行きました。
店名は「わが蔵」・・・・見覚えのないお店ですね。。。たしかこの場所には「上戸屋」という串揚げ屋さんがあったと記憶しているので、お店が変わったんでしょうね。
新店を見つけたら、やっぱり伺ってみるっていうのが、食べ歩き好きの性。
というわけで特に相方に了承を得る事もなく、相方も確認を求めることなくお店に入店します。
上戸屋時代に1度来たことがありますが、店内の設備は上戸屋時代の設備をほぼほぼ再利用した内観となっていますね。
店内の内観を見て思い出しました。
それは、上戸屋時代に1度食べに来て串揚げのランチが安くて美味しかったのですが、お店が狭く、席と席の間隔も近くて窮屈に感じながら食べたというものです。
そんな事を思い出しながら、空いている奥のカウンター席に進みます。
新しいお店になって、少しは席と席の間隔が広くなったかなぁ・・・と淡い期待を寄せて着席しますが、、、、、やっぱ狭いままでしたね(^^ゞ
肩をすくめながら目の前のメニューに目を通します・・・・・・。
「ん?海鮮10種が850円!」
えら安やん!
私的にはこのメニューを見て「席の間隔が狭い分ランチをえら安にしてます」っていうふうにお店の人が配慮してくれいると勝手に変換した次第であります。
というわけで、ここはえら安、えらお得の「海鮮10種丼」850円をお願いします。

ケータイを弄るのも窮屈に感じるので、そろーーっと静かにお茶をすすりながら待っていたら、丼が出てきました。
真ん中に大きなエビが乗っている、見た目が豪華な海鮮丼ですね。
この豪華さで850円はホントに安いですよね。

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
ネタは、エビ、マグロ、アナゴ、イカ、さば、鯛、サーモン、とびこなどとなってます。
特にこれが!っていうネタがあるわけではないのですが、どのネタも平均以上に((美^~^味))♪おいし~と思います。
量も十分ですし、小鉢にお味噌汁が付いて850円はやっぱりお得すぎますね。

食べてる時にお隣さんと肩が擦れるので、少し気疲れしますが、これだけお安くてお得なんであれば、空いている時を見計らって再訪したいと思います。
(^人^)ごちそうさまでした。
寿司と串揚げ わが蔵
050-5597-5514
大阪府大阪市中央区北浜4-2-13
午前中の業務中、いつも一緒にランチに行く相方と昼ごはん何処に行くかをしゃべっていたら、最近淀屋橋方面に行ってないよなぁ~って話になったので、お店は決めてませんが、淀屋橋方面にランチに行くことにしまた。
お昼のチャイムと共にダッシュで職場を出て淀屋橋方面に・・・・
今にも雨が降りそうなどんよりとした天気なので、傘を片手に持ちつつ、いつもより速足で淀屋橋方面に向かいます。
申し合わせるわけでもなくなんとなく右へ左へと曲がりつつ速足で進んでいくと、1軒のお店に目が行きました。
店名は「わが蔵」・・・・見覚えのないお店ですね。。。たしかこの場所には「上戸屋」という串揚げ屋さんがあったと記憶しているので、お店が変わったんでしょうね。
新店を見つけたら、やっぱり伺ってみるっていうのが、食べ歩き好きの性。
というわけで特に相方に了承を得る事もなく、相方も確認を求めることなくお店に入店します。
上戸屋時代に1度来たことがありますが、店内の設備は上戸屋時代の設備をほぼほぼ再利用した内観となっていますね。
店内の内観を見て思い出しました。
それは、上戸屋時代に1度食べに来て串揚げのランチが安くて美味しかったのですが、お店が狭く、席と席の間隔も近くて窮屈に感じながら食べたというものです。
そんな事を思い出しながら、空いている奥のカウンター席に進みます。
新しいお店になって、少しは席と席の間隔が広くなったかなぁ・・・と淡い期待を寄せて着席しますが、、、、、やっぱ狭いままでしたね(^^ゞ
肩をすくめながら目の前のメニューに目を通します・・・・・・。
「ん?海鮮10種が850円!」
えら安やん!
私的にはこのメニューを見て「席の間隔が狭い分ランチをえら安にしてます」っていうふうにお店の人が配慮してくれいると勝手に変換した次第であります。
というわけで、ここはえら安、えらお得の「海鮮10種丼」850円をお願いします。

ケータイを弄るのも窮屈に感じるので、そろーーっと静かにお茶をすすりながら待っていたら、丼が出てきました。
真ん中に大きなエビが乗っている、見た目が豪華な海鮮丼ですね。
この豪華さで850円はホントに安いですよね。

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。
ネタは、エビ、マグロ、アナゴ、イカ、さば、鯛、サーモン、とびこなどとなってます。
特にこれが!っていうネタがあるわけではないのですが、どのネタも平均以上に((美^~^味))♪おいし~と思います。
量も十分ですし、小鉢にお味噌汁が付いて850円はやっぱりお得すぎますね。

食べてる時にお隣さんと肩が擦れるので、少し気疲れしますが、これだけお安くてお得なんであれば、空いている時を見計らって再訪したいと思います。
(^人^)ごちそうさまでした。
寿司と串揚げ わが蔵
050-5597-5514
大阪府大阪市中央区北浜4-2-13
寿司と串揚げ わが蔵 (居酒屋 / 淀屋橋駅、大江橋駅、肥後橋駅)
- 関連記事
-
- コリャぁハマるわ@大阪市中央区 麺屋きょうすけ (2021/01/17)
- 結局量が多いほうになる@大阪市中央区 神戸牛牛 (2020/08/15)
- 狭小な分?お得@大阪市中央区 わが蔵 (2020/04/13)
- ひじきおひさ@大阪市中央区 銀じ (2019/03/24)
- 安ウマやねん@大阪市中央区 心志 (2019/03/20)
- 香ばしい匂いに包まれて@大阪市中央区 sanoso (2019/02/08)
- 伸びるのび~る@大阪市中央区 うどんキュータロー (2019/01/22)
- 実は隠れた名店やんな@大阪市中央区 遊魚 (2018/10/23)
- 今日のは良い塩梅♪@大阪市中央区 ニューハマヤ (2018/10/02)
- 喫煙者は大変だねぇ@大阪市中央区 遊魚 (2018/09/16)
« 志向は変わっても@堺市堺区 風来軒
高級店になってるやん@大阪市北区 伊々 »
| h o m e |