fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

グイグイきてるなぁ埼玉@埼玉県深谷市 山田うどん食堂 

 

埼玉県深谷市にありますうどん屋さん「山田うどん食堂」に行ってきました。

毎年恒例にしている男旅で関東に旅行に来ています。

初日に大阪から一気に日光東照宮に行き、そこから埼玉県深谷市まで戻り、深谷で宿泊して、2日目の朝です。

宿泊したホテルには朝食バイキングが付いていますが、時間が7時半からとなっています。

しかし私は朝5時半ごろに目が覚めてお腹がペコペコです。

7時半までは到底待てそうにないのでコンビニに行ってなんか買ってこようかなぁと思いながらも、一応食べログで開いているお店が無いかと探してみてら、ありましたよお店が!

それも朝にピッタリのお店、「だうどん」が!

というわけで朝の散歩を兼ねて外に出ました。

宿泊しているホテルから徒歩で7分くらいで山田うどんの看板が目に入りました。

私は埼玉県深谷市のキャラクター、ふっかちゃんが好きなので、埼玉にはよく来ていて、深谷の花園インターにある山田うどんには3回ほど行っているので、関西人ですが山田うどんの事は知っているのですが、今回見かけた、山田うどんは私が花園インターで行った山田うどんとはちょっと趣きが違っていて、店名が「山田うどん食堂」となっています。

なんでここは山田うどんじゃなくて山田うどん食堂なんだろう?とちょっと不思議に思いながらも深く考えずに入店します。

店内は普通の山田うどんと変わらない、少し古びた感じの内装ですね。
20200203 (316)


カウンター席に座ってさっそく、メニューを拝見させていただきます。

メニュー構成は、うどん類に始まり、ラーメン、定食、ご飯ものと、なっていますね。

山田うどんという名を掲げているのでメニューのトップはさすがにうどんとなっていますが、その種類は少な目で、定食や、ご飯ものメニューの豊富さが特徴的になっていますね。

なるほどね、うどんももちろんあるけど、定食や、ご飯ものを充実させてファミリー客を取り込もうという形態のお店なんでね。。。。と自分なりに山田うどんと山田うどん食堂の違いを解釈した所です。
20200203 (321)


そんな中、メニューの1つに土日限定の埼玉を前面に打ち出したメニューを発見!

そのメニューとは、さいたま市のご当地グルメ、スタカレー丼と北関東ではお馴染みの豚のモツ煮「パンチ」が合わさった、朝から食べるには超ヘビーなセットで、その名も、ダブル埼玉セット780円。

さすが埼玉を中心にチェーン展開する山田うどん!埼玉をグイグイ推してきますね〜。

そう言えば埼玉って、ムーミンバレーパークが出来たり、鉄道博物館が大きく増床したり、なにより深谷市出身の渋沢栄一翁が一万円札の肖像に選ばれたりと、今まで東京の陰に隠れて陽の目を見なかった埼玉が、ホットなニュースがどんどん出てきて注目されているよなぁとふと、思いました。

っていうかそんな事を考えていないでさっさと注文しなければなりません。

というわけで「ダブル埼玉セット」780円お願いしました。
20200203 (320)


注文を待っている間に山田うどんと山田うどん食堂の違いをWEBで調べてみると、どうやら山田うどんは2018年の夏から順次山田うどん食堂にリニューアルしたようですね。

へぇーそーなんやぁ、リニューアルしたのね。

まぁ食堂と名乗ることでファミリー客を呼ぶことができそうですもんね。

ということは私が3回ほどお邪魔した花園インター店も山田うどん食堂に変わったんでしょうねぇ。

とか思っていたら注文が出てきました。
20200203 (322)


まずはスタカレー丼から(^Q^)いただきまーす。

カレー粉は全く入っていないので、スパイス感はないのですが、ラー油の辛味とパンチ、そして、ミンチ肉の旨味が食欲を駆り立てているので食が進みますね。

ご飯が柔すぎたのが少し残念でしたが、ご飯にマッチしていてなかなか美味しかったです。
20200203 (324)


パンチうどん

うどん出汁の色が関西のうどん出汁に比べると色が濃いので味が濃そうに見えますが、山田うどんのうどん出汁は見た目以上にスッキリしていて関西人の私でも抵抗なく食べられます。
20200203 (325)


甘辛でじっくりと味を染み込ませた豚モツが薄醤油味のうどんだしと相まると何気にまろやかな味わいになりますね。

モツはとても柔らかくて歯に力を入れなくてもやんわりと噛み切れます。

関西人の私は牛もつに慣れ親しんでいるので、後味でフッと広がる、豚特有の臭みが少し気になる所ですが、甘辛味がとても染みているので美味しく頂けました。
20200203 (327)
山田うどん食堂に変わって入りやすくなったのでリニューアルは正解だと思います。

(^人^)ごちそうさまでした。


山田うどん 深谷店
048-572-9940
埼玉県深谷市上柴町東2-17-1


山田うどん 深谷店うどん / 籠原駅深谷駅

関連記事

category: 埼玉県

thread: こんな店に行ってきました - janre: グルメ

tag: うどん・そば.  どんぶり・おにぎり・ご飯もの. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/2011-149c3c9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top