あの店が好きな人は好きになる?@兵庫県西宮市 ほうれんそう
兵庫県西宮市にありますラーメン屋さん「ほうれんそう」に行ってきました。
この日は三田に用事があるので仕事を休んで兵庫県にやってきました。
三田の用事先に向かう前にお昼ご飯! と参りたいと思います。
お昼を食べさせていただくお店は以前から国道176号線を通る度に気になっていた、老舗感が出ているラーメン屋さん「ほうれんそう」に伺うことにしました。
お店には駐車場が完備されているので車でも楽々です。
車を止めて店内に入ります。

伺った時間が2時過ぎと、ランチタイムを大きく過ぎた時間でしたので、店内は空いているようです。
店内に入ってすぐの所には券売機が置いてあるので、先にチケットを購入するシステムになっています。
後にお客さんはいらっしゃらないので、券売機のメニューをじっくり見て、思案します。
午後2時を過ぎるとさすがにお腹がペコペコなので、普通サイズのラーメンでは足らないため大サイズのラーメンにするのは確定で、なおかつそれでもお腹は満たされそうにないのでご飯がついた、「大ラーメンとライス」1100円を食べることに決めました。
券売機でチケットを購入して、お客さんがいらっしゃらない広い店内のテーブル席に着席して、チケットを店員さんに渡します。
店内はお客さんがいらっしゃらないので、テレビから流れる情報番組の声がBGMとして店内に響いています。

私の好きな、調理風景を見ることもできないので、ぼーっとテレビを見ながら待つこと4分少々、大ラーメンとライスが出てきました。
ご飯の器と比べてもらったらわかると思いますが、大ラーメンは器が大きいのがわかると思います。

食べる前の見た目からも麺がたっぷり入っているのが分かるので、ボリューミーであるのがわかります。

では早速熱々を(^Q^)いただきまーす。
麺を1口食べてすぐに直感的に感じたのですが、エッジが効いた四角い麺の見た目や、もっちりした弾力のある食感が、天下一品の麺によく似ていると感じました。
天下一品もそうですけれどもこちらのお店のスープはかなりこってりなので、四角くエッジが効いたモチモチ麺に合っていて、めちゃ((美^~^味))♪♪おいし~ですね。
スープは想像以上にこってりしていて、スープを飲むと唇がすぐにテカテカになるこってり具合です。
スープのベースは豚骨ですが、醤油の味もしっかり効いているので、わたし的には豚骨醤油風味に感じました。
背脂たっぷりでこってりはしているけれども、醤油のキリッとした味が引き締めているので、さほど重たさを感じることなくどんどんと食べ進めることができます。
天下一品によく似た麺と一緒に食べると、スープの味をアレンジした新しい天下一品のラーメンみたいな感じがしてきます。

天下一品が好きな人は絶対ここのラーメンを食べたら気に入るだろうなぁ…とか思いながら美味しく完食させていただきました。
(^人^)ごちそうさまでした。
ほうれんそう
078-904-2671
兵庫県西宮市山口町名来2-1-28
この日は三田に用事があるので仕事を休んで兵庫県にやってきました。
三田の用事先に向かう前にお昼ご飯! と参りたいと思います。
お昼を食べさせていただくお店は以前から国道176号線を通る度に気になっていた、老舗感が出ているラーメン屋さん「ほうれんそう」に伺うことにしました。
お店には駐車場が完備されているので車でも楽々です。
車を止めて店内に入ります。

伺った時間が2時過ぎと、ランチタイムを大きく過ぎた時間でしたので、店内は空いているようです。
店内に入ってすぐの所には券売機が置いてあるので、先にチケットを購入するシステムになっています。
後にお客さんはいらっしゃらないので、券売機のメニューをじっくり見て、思案します。
午後2時を過ぎるとさすがにお腹がペコペコなので、普通サイズのラーメンでは足らないため大サイズのラーメンにするのは確定で、なおかつそれでもお腹は満たされそうにないのでご飯がついた、「大ラーメンとライス」1100円を食べることに決めました。
券売機でチケットを購入して、お客さんがいらっしゃらない広い店内のテーブル席に着席して、チケットを店員さんに渡します。
店内はお客さんがいらっしゃらないので、テレビから流れる情報番組の声がBGMとして店内に響いています。

私の好きな、調理風景を見ることもできないので、ぼーっとテレビを見ながら待つこと4分少々、大ラーメンとライスが出てきました。
ご飯の器と比べてもらったらわかると思いますが、大ラーメンは器が大きいのがわかると思います。

食べる前の見た目からも麺がたっぷり入っているのが分かるので、ボリューミーであるのがわかります。

では早速熱々を(^Q^)いただきまーす。
麺を1口食べてすぐに直感的に感じたのですが、エッジが効いた四角い麺の見た目や、もっちりした弾力のある食感が、天下一品の麺によく似ていると感じました。
天下一品もそうですけれどもこちらのお店のスープはかなりこってりなので、四角くエッジが効いたモチモチ麺に合っていて、めちゃ((美^~^味))♪♪おいし~ですね。
スープは想像以上にこってりしていて、スープを飲むと唇がすぐにテカテカになるこってり具合です。
スープのベースは豚骨ですが、醤油の味もしっかり効いているので、わたし的には豚骨醤油風味に感じました。
背脂たっぷりでこってりはしているけれども、醤油のキリッとした味が引き締めているので、さほど重たさを感じることなくどんどんと食べ進めることができます。
天下一品によく似た麺と一緒に食べると、スープの味をアレンジした新しい天下一品のラーメンみたいな感じがしてきます。

天下一品が好きな人は絶対ここのラーメンを食べたら気に入るだろうなぁ…とか思いながら美味しく完食させていただきました。
(^人^)ごちそうさまでした。
ほうれんそう
078-904-2671
兵庫県西宮市山口町名来2-1-28
- 関連記事
-
- 並びがゆるくてラッキー@兵庫県三田市 パティシエ エス コヤマ (2020/07/01)
- あの店が好きな人は好きになる?@兵庫県西宮市 ほうれんそう (2020/06/29)
- ガサキで汗だく@兵庫県尼崎市 大連 (2020/01/16)
- 奥さんにも食べて欲しくて@兵庫県豊岡市 但熊 (2019/12/29)
- ズクズクに感動~@兵庫県豊岡市 但熊 (2019/10/09)
- リベンジ成功@兵庫県三木市 慈眼寺と伽耶院紅葉狩り (2019/05/13)
- お店からうれしいお年玉@兵庫県姫路市 ログログ (2019/04/17)
- 悩みに悩んで・・@兵庫県加古川市 讃岐うどん さくらや (2019/04/15)
- ただのペンギン推しの店とちゃうよ@兵庫県三木市 バランタイン (2019/02/12)
- 仕事が長引いてラッキー@兵庫県姫路市 えきそば (2018/09/28)
« 並びがゆるくてラッキー@兵庫県三田市 パティシエ エス コヤマ
本当の今年最後@埼玉県神川町 KiRAKiRAフェスティバル2019光の祭典in神川 »
| h o m e |