都会には無い寛ぎ空間@堺市北区 グルメ&ギャラリー タル
堺市北区にありますフレンチレストラン「グルメ&ギャラリー タル」に行ってきました。
寒風吹きすさぶ真冬の休日、お昼ご飯を夫婦で外に出かけた時は食べることは多いのですが、たまには晩御飯で美味しいものを食べようということで、カジュアルなフレンチレストランに伺いました。
前日に予約をしての訪問です。
北花田の駅前にあったテニススクールがリニューアルして、インドアテニスコートや、インドアフットサルコート、フィットネスジムが入居する、スポーツ系のビルが出来たのはしっていたのですが、そのビルの5階に飲食店が入っているのは知りませんでした。
このお店は奥さんが以前に女子ランチ会の時に来て、寛げたとの事でこちらにしました。
エレベーターに乗って5階で降りると、広々としたフロアの右側に目的のレストランがあります。
エレベーターフロアの時点ですでに広々しているのですが、、、

お店に入って直ぐにレジカウンター周りの広々さがゴイゴイスーですね。
キャッチボールが出来る広さですよ。

すかさず店員さんが登場して、予約している、かおまるっち(実際は苗字で予約してますよ)ですと伝えると席に案内してくれました。
って案内されたテーブルも広いし、テーブルとテーブルの間隔がめっちゃ広くて、めっちゃゆとりがありますねぇ。
椅子もフィットして座りやすいので、来ていきなり寛ぎ感を感じます♪
食べる前やけど良いお店やね♪と奥さんに伝えると、「でしょでしょ♪」とご満悦。
注文は予め予約の時に2500円のコース料理をお願いしていたので、飲み物の注文となります。
メニューを拝見すると、カクテルとかワインとかのこじゃれ系のお酒がいっぱいありますが、私はやっぱり「生ビール」450円です!

ハイ!プレモル登場~。
ゴクゴク( ´~)◇yプハァー(*^Q^)ウィー
あーーうま!
生ビールは裏切りませんね。

生ビールの旨さの余韻に浸っているうちに前菜が出てきました。
キッシュとえだまめとチーズのフライとなっています。
中でもチーズのフライのチーズが濃厚で((美^~^味))♪♪おいし~。
生ビールによく合います♪ぐびぐび。

続いてサラダ(二人分)
削りたてチーズのクラシックシーザーサラダです。
シーザードレッシングに混ざっている、マスタードの辛味のアクセントが秀逸で((美^~^味))♪♪おいし~。
カリカリベーコンのパンチとたっぷりチーズのコクが最高!

生ビールが進みますぅ~。
ハイ、おかわり~。

ペスカトーレ(二人分)
個人的にパスタメニューとして選択する事はあまりないパスタですので、あまり食べた事がありませんが、このペスカトーレ、エビやアサリなどの魚介のエキスがしっかり出ていて旨味が強いですね。
その魚介の旨味がトマトソースに上手く混ざっていて((美^~^味))♪おいし~。

コクがあるパスタなので、生ビールが進みます⤴
生ビールおかわり~。

クワトロフォルマッジ
4種類のチーズのビザ。
チェダーとカマンベールくらいまではわかるのですが、あとは何が入っているかわかりません。
わかりませんが、わからんなりに風味とコクの旨味の塊で((美^~^味))♪♪♪おいし~のは分かります。
シロップを掛けても美味しいと説明を受けましたが、チーズの風味を楽しむには何も掛けないほうが美味しいと思います。

ピザはお腹にくるので生ビールは一旦お休みにして、「ハイボール」450円にチェンジ!
ハイボールも((美^~^味))♪♪うま~

ガリシア栗豚のグリル
栗を食べているスペイン豚との事ですが、それってイベリコ豚の事?って思いますが、イベリコ豚はどんぐりでこちらのガリシア豚は栗、それにイベリコ種とは違い、デュロック種、ランドレース種、ラージホワイト種からなる三元豚とのことです。
ソースはバーニャカウダ、バルサミコ、ジャポネの三種類から選べるのですが、断然ジャポネソースのほうがイイと思ったのでジャポネソースでお願いしました。
ジャポネソースは、玉ねぎ醤油のステーキソースって感じで、肉によく合う香味と甘味があります。
その香味ソースに香ばしい焼き色がついた中がレアな豚ステーキ!
噛むと肉汁が出てきて甘い旨味が滴ります。
これは((美^~^味))♪♪おいし~。
ピザで結構お腹がいっぱいになったと思ったのに、ガンガン食べられます。

美味しいお肉ときたらやっぱり生ビールでしょ!
というわけで、また生ビール復活~。
ゴクゴク( ´~)◇yプハァー(*^Q^)ウィー
あーうま♪

最後はアイスで〆となります。

はぁ~っ、めっちゃ食べたぁわぁ~。
広くて美味しくて、料理を運んでくれるペースもバッチリで、楽しい会話が弾んでめちゃくちゃ寛げたわぁ。
堺を田舎と言っているわけでないのですが、大阪市内ではなかなか味わえない寛ぎ空間にのんびりできました。
ホンマにええ店でした。
グルメ&ギャラリー タル
050-5596-6470
大阪府堺市北区北花田町3-17-6 ホリゾンビル5F
寒風吹きすさぶ真冬の休日、お昼ご飯を夫婦で外に出かけた時は食べることは多いのですが、たまには晩御飯で美味しいものを食べようということで、カジュアルなフレンチレストランに伺いました。
前日に予約をしての訪問です。
北花田の駅前にあったテニススクールがリニューアルして、インドアテニスコートや、インドアフットサルコート、フィットネスジムが入居する、スポーツ系のビルが出来たのはしっていたのですが、そのビルの5階に飲食店が入っているのは知りませんでした。
このお店は奥さんが以前に女子ランチ会の時に来て、寛げたとの事でこちらにしました。
エレベーターに乗って5階で降りると、広々としたフロアの右側に目的のレストランがあります。
エレベーターフロアの時点ですでに広々しているのですが、、、

お店に入って直ぐにレジカウンター周りの広々さがゴイゴイスーですね。
キャッチボールが出来る広さですよ。

すかさず店員さんが登場して、予約している、かおまるっち(実際は苗字で予約してますよ)ですと伝えると席に案内してくれました。
って案内されたテーブルも広いし、テーブルとテーブルの間隔がめっちゃ広くて、めっちゃゆとりがありますねぇ。
椅子もフィットして座りやすいので、来ていきなり寛ぎ感を感じます♪
食べる前やけど良いお店やね♪と奥さんに伝えると、「でしょでしょ♪」とご満悦。
注文は予め予約の時に2500円のコース料理をお願いしていたので、飲み物の注文となります。
メニューを拝見すると、カクテルとかワインとかのこじゃれ系のお酒がいっぱいありますが、私はやっぱり「生ビール」450円です!

ハイ!プレモル登場~。
ゴクゴク( ´~)◇yプハァー(*^Q^)ウィー
あーーうま!
生ビールは裏切りませんね。

生ビールの旨さの余韻に浸っているうちに前菜が出てきました。
キッシュとえだまめとチーズのフライとなっています。
中でもチーズのフライのチーズが濃厚で((美^~^味))♪♪おいし~。
生ビールによく合います♪ぐびぐび。

続いてサラダ(二人分)
削りたてチーズのクラシックシーザーサラダです。
シーザードレッシングに混ざっている、マスタードの辛味のアクセントが秀逸で((美^~^味))♪♪おいし~。
カリカリベーコンのパンチとたっぷりチーズのコクが最高!

生ビールが進みますぅ~。
ハイ、おかわり~。

ペスカトーレ(二人分)
個人的にパスタメニューとして選択する事はあまりないパスタですので、あまり食べた事がありませんが、このペスカトーレ、エビやアサリなどの魚介のエキスがしっかり出ていて旨味が強いですね。
その魚介の旨味がトマトソースに上手く混ざっていて((美^~^味))♪おいし~。

コクがあるパスタなので、生ビールが進みます⤴
生ビールおかわり~。

クワトロフォルマッジ
4種類のチーズのビザ。
チェダーとカマンベールくらいまではわかるのですが、あとは何が入っているかわかりません。
わかりませんが、わからんなりに風味とコクの旨味の塊で((美^~^味))♪♪♪おいし~のは分かります。
シロップを掛けても美味しいと説明を受けましたが、チーズの風味を楽しむには何も掛けないほうが美味しいと思います。

ピザはお腹にくるので生ビールは一旦お休みにして、「ハイボール」450円にチェンジ!
ハイボールも((美^~^味))♪♪うま~

ガリシア栗豚のグリル
栗を食べているスペイン豚との事ですが、それってイベリコ豚の事?って思いますが、イベリコ豚はどんぐりでこちらのガリシア豚は栗、それにイベリコ種とは違い、デュロック種、ランドレース種、ラージホワイト種からなる三元豚とのことです。
ソースはバーニャカウダ、バルサミコ、ジャポネの三種類から選べるのですが、断然ジャポネソースのほうがイイと思ったのでジャポネソースでお願いしました。
ジャポネソースは、玉ねぎ醤油のステーキソースって感じで、肉によく合う香味と甘味があります。
その香味ソースに香ばしい焼き色がついた中がレアな豚ステーキ!
噛むと肉汁が出てきて甘い旨味が滴ります。
これは((美^~^味))♪♪おいし~。
ピザで結構お腹がいっぱいになったと思ったのに、ガンガン食べられます。

美味しいお肉ときたらやっぱり生ビールでしょ!
というわけで、また生ビール復活~。
ゴクゴク( ´~)◇yプハァー(*^Q^)ウィー
あーうま♪

最後はアイスで〆となります。

はぁ~っ、めっちゃ食べたぁわぁ~。
広くて美味しくて、料理を運んでくれるペースもバッチリで、楽しい会話が弾んでめちゃくちゃ寛げたわぁ。
堺を田舎と言っているわけでないのですが、大阪市内ではなかなか味わえない寛ぎ空間にのんびりできました。
ホンマにええ店でした。
グルメ&ギャラリー タル
050-5596-6470
大阪府堺市北区北花田町3-17-6 ホリゾンビル5F
グルメ&ギャラリー タル (カフェ / 北花田駅)
- 関連記事
-
- 全然二番煎じじゃなかったっす@堺市北区 寛屋 (2021/02/12)
- 量重視なんですわ@堺市北区 レ・フレール (2021/01/10)
- キレイにありがとうございました@堺市北区 一力 (2020/09/02)
- ワンランクアップしたよね@堺市北区 大起水産 (2020/08/24)
- グルテンフリー初体験@堺市北区 kohga (2020/08/13)
- 都会には無い寛ぎ空間@堺市北区 グルメ&ギャラリー タル (2020/07/29)
- もっと早く来ればよかった・・@堺市北区 たきもと (2020/07/05)
- 牛はお腹にくるね@堺市北区 しゃぶ葉 (2020/03/07)
- お昼のセットがお得すぎる件@堺市北区 ぬま田や (2020/02/18)
- お腹空き過ぎると食べられへん?@堺市北区 しゃぶ葉 (2020/01/14)
« 海苔も大事です@堺市東区 弥一
15年以上振り♪@大阪市浪速区 てんぐ »
| h o m e |