fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

グルテンフリー初体験@堺市北区 kohga 

 

堺市北区にあります洋食屋さん「Kohga」に行ってきました。

新型コロナウイルスの影響で社会が混乱しつつある三月一日、我が家では災害などに備えて普段から日用品や保存がきく食料をある程度ストックしているから買い置きの必要はないのですが、ご近所の車を持っていないお友達方から買い置きをしたいという希望を受けたので、バンに乗っている我が家の車に乗って買い出しに行く事になりました。

ドラッグストア、ドン・キホーテ、ホームセンター、スーパーと色んなお店に行き、買い置きを買いまくり、車の荷台はビニール袋だらけです。

一通り買うものを買った所で、お昼ご飯を食べよういうことになりました。

すると、1人のご近所の奥さんが、「いま流行のグルテンフリーのパスタ屋さんあるからそこはどお?」と提案、私的にはグルテンフリーとかは興味がないのですが、女性たちは全員「イイね」ってことになっちゃったので、そのお店に行く事になりました。

お店は買い置きを買いに行った、新金岡のドン・キホーテから南に行った所にある、住宅街の中にあるお店です。

お店の前に二台、脇に二台、駐車場があるので安心です。

伺ったのが午後一時半過ぎでしたのでお店は空いています。
20200719 (13)


手前がカウンター席と厨房、奥がテーブル席となっているので、奥のテーブル席に座らせていただきます。

座ると同時に、奥さん方が疲れたわぁとか、あんた〇〇買った?とかおしゃべりをし出すので、「おしゃべりは注文の後でゆっくりと」と言いながらメニューを渡します。

メニュー決めの段階でも、「私、明太子のパスタ苦手やねん」とか誰も聞いてない報告を喋ったりしてなかなか全員のメニューが決まりません。。。。。

奥さん方とまともに向き合ったらイライラするからもう、ちゃちゃ入れするのはやめて、奥さん方がのメニューが決まるまでケータイゲームをして待つ事にします。

ガイガイワヤワヤと喋り倒して5分くらい経ったあたりでようやく店員さんを呼びます。

するとタイミング悪く、店員さんが後から来た別のお客さんの注文を聞いていたので、直ぐにこちらには来れない状況でした。

その状況を見て一人の奥さんが「とろとろしてて全然アカンな」「ちゃっちゃとせな」とか言う始末、、、、、あんたらが注文決めるのをとろとろしてたのを棚に上げて文句言いたい放題。。。

大阪の奥さん(おばはん)ってホンマ自分勝手やわ。

その後店員さんが来てそれぞれ、パスタやピザを注文、私は「照り焼きチキンピザ(グルテンフリー)1100円 とサラダセット200円をお願いしました。

無事に注文が終わるとそこからまたおしゃべりタイム。

ついさっき店員さんに怒ってたと思ったら大きな口を開けて馬鹿笑い、、。

もうおばはんの集団は理解不能です。

というわけでお口直しにお店のメニューに挟んであったグルテンフリーの解説文の写真を掲載しておきます。
20200719 (14)


私はその会話に入る事なく、ケータイゲームをして待つ事15分、料理が出てきました。
20200719 (19)


具はオニオンスライス、チキン、チーズ、照り焼きソース、マヨネーズ、もみ海苔です。

米粉の生地はクリスピーな生地と書いていた通り、生地を見てみたらかなりクリスピーですね。
20200719 (20)


ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

小麦粉のクリスピー生地よりパリッと感が強いので歯応えが軽いです。

想像では米粉ってもっと味気ないと思っていましたが、ちゃんとそれなりの風味はあるんですね。

贅沢を言うと舌に絡みつくような粘り気がもう少しあると、喰ってる感が出てイイのですが、味的には全然アリアリですね。

肝心のピザ全体の味は、照り焼きソースとマヨネーズの濃厚で相性の良い味が口に広がるので文句なしに((美^~^味))♪おいし~です。

他の奥さん方が注文されたパスタも美味しいと言ってらっしゃったので、米粉パスタも美味しいのでしょうね。
20200719 (22)


食後はアイスコーヒーでさっぱりと。。。。
20200719 (23)
しかし奥様方はというと、食事が終わるとおしゃべりタイムがヒートアップ⤴

ほんま付き合い切れまへんわ。

(^人^)ごちそうさまでした。


Kohga
072-275-7718
大阪府堺市北区金岡町1988-2 ゴールデンヒルズ3番館


Kohga洋食 / 白鷺駅

関連記事

category: 堺市北区

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: パスタ・ピザ・イタリアン. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/2038-430d6665
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top