fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

あと引く旨さ@大阪市住吉区 板前焼肉一光 

 

大阪市住吉区にあります焼肉屋さん「一光」に行ってきました。

この日は朝から体が肉っ気を欲していたので、お昼ご飯はお肉を食べようと、ふらふらとあびこにやってきました。

あびこは、意外といってはなんですが、焼肉屋さんが多い街です。

なので、お肉を食べるならあびこがいいかな?と思ってやってきました。

今回は検索サイトの点数に頼らず、ランチ営業しているあびこ界隈の焼肉屋さんを実際に回って、外観や雰囲気、メニューなどをチェックしてみたところ、こちらのお店のラーメンセットがとても美味しそうで、お得だと思ったので、入店してみることにします。

お店の名は「板前焼肉一光」。

板前焼肉という頭の呼び名と屋号に「一」を使っているということは、「板前焼肉一斗」のお弟子さんとか、一斗で働いていた方のお店なんだと連想させますね。

お店は、元々ファミマだったところを活用しているため、店内は広いですね。

休日のランチタイムにお邪魔しましたが、お客さんの入りは5割程度ってところです。

入口を入ると、アルコール消毒液の促しがあるので、シュッシュッしてからカウンター席に着きます。

奥のお座敷では、お昼から宴会をしているグループがいて賑やかな雰囲気です。

ランチのセットメニュー以外に、単品で焼肉を注文する事も可能なんですが、ここは表の看板で見た、牛すじ肉が入ったラーメンにローストビーフ丼が付いた、ラーメンセットが美味しそうでしたので、「一光ラーメンセット」1000円をお願いしました。

店内は昼宴会で盛り上がる、グループの方たちがガンガン焼いている焼肉の香ばしいいい匂いが充満していて、その匂いを嗅ぐと、お腹がグーグー鳴ってきます・・・・。
20201018 (127)


あぁ・・腹減った。。。とか思いながら私のオーダーした料理を作る様子を見つめる事5分少々でラーメンセットが出てきました。

冷麺の麺を使ったラーメンですね。
20201018 (120)


具は水菜、スライスオニオン、大根、椎茸、人参、すじ肉などになっています。

暑い7月にピッタリな清涼感のあるラーメンですね。
20201018 (121)


ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

澄んだスープは超あっさりですが、和の出汁の風味に牛すじの旨味が染み出していて、良い味出してます。

ただこのままだとパンチに掛けるので、胡椒と胡麻をパパパパッとふりかけていただくと、う〜ん♪((美^~^味))♪♪おいし~です。

のど越しの良いツルツル麺なので、スゴイスピードで胃袋に収まっていきます。

牛すじ肉は、大きなのが6切れも入っています。

メニューにはA5クラスと書いてあるので、結構原価率が高いラーメンだと思います。

A5という情報を知って食べるせいか、脂の乗りと旨味が優しく上品に思えますね(#^.^#)。
20201018 (123)


ローストビーフ丼

赤身の美味しそうな大きなお肉が3枚乗っています。

店内には真空包装機が置いてあるから、おそらくこのローストビーフも真空低温調理でじっくりと熱を入れて調理されたんだと思います。

なので、お肉がしっとり柔らかで、ふわっとした食感でありながら、ジューシーな肉汁がある、めちゃ((美^~^味))♪♪おいし~ローストビーフになっています。

うなぎのタレテイストの濃い甘味のタレが少し多すぎて、お肉の味がボケてしまっているところだけが残念なところですが、全体はとても((美^~^味))♪♪おいし~です。

A5の牛すじ肉がいっぱい入ったラーメンに、手間が掛かったジューシーなローストビーフ丼がセットで1000円はかなりお得だと思います。
20201018 (122)
食べ終わった後で検索サイトでこちらのお店の点数と周りの焼肉屋さんの点数を比べてみたら、ここのお店は意外と点が低く、私の評価とは逆の点になってましたね。

周りの焼肉屋さんには2店舗ほど行きましたが、こちらのお店の方が接客や雰囲気、味など上に思いますがねぇ、、、検索サイトの点数はまだまだ信頼できませんね。

(^人^)ごちそうさまでした。


板前焼肉 一光 我孫子
050-5589-9131
大阪府大阪市住吉区我孫子東3-1-4


板前焼肉 一光 我孫子店焼肉 / あびこ駅我孫子町駅杉本町駅

関連記事

category: 昭和町・西田辺・長居・あびこ

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: ラーメン.  焼肉・牛肉料理. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/2066-0d18882f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top