海鮮食べたかったなぁ~っと@静岡市清水区 thisiscafe
静岡市清水区にありますカフェ「This Is Cafe」に行ってきました。
7月18日にリニューアルオープンしたばかりの、ちびまる子ちゃんランドに遊びに来ました。
ちびまる子ちゃんランドが入っている施設が、エスパルスドリームプラザというモールなんですが、ここのモールは一般的なモールとはちょっと色合いが違うくて、入居しているテナントが飲食テナントだらけなんですよね。
なので、日本有数の漁獲量を誇る清水漁港がある立地なので、入居しているテナントの2、3割が海鮮系のお店なんですよね。
流石清水ですよね。
ってなったら普通は、ご当地の名物というか、そこだから食べられるものを食べるっていうのが食の楽しみじゃぁないですか。
その辺も踏まえて奥さんに、やっぱり清水に来たんだったら海鮮にしようか?と持ちかけると、何言ってるの?的な顔で「いや、海鮮とか食べたくないし、清水やから海鮮とか知らない」「フロアガイドにカフェが載ってたからここにしよ」と、奥さんお得意の洋食チョイスがここでも炸裂しました。
。。(ToT)
ホントは海鮮がめっちゃ食べたいねんけど、海鮮をゴリ押ししたら後でネチネチ言われるし、ここは私が折れとかないと、旅行が楽しくなくなるからなぁと、自分を言い聞かせて奥さんが行きたいカフェに伺いました。

お店は女子力が高い、オサレ系の内装のカフェです。
メニューはドリア、パスタ、チキンステーキ、ハンバーグ、ステーキなど、意外と男子も満足出来るメニューがラインナップされているので、メニュー的には助かったって感じです。
それぞれの単品メニューに+200円で、サラダとドリンクが付いてくる、お得なセットが用意されているので、「デミグラスソースの煮込みハンバーグセット」1400円のご飯大盛りの、ドリンク、アイスブリュードコーヒーでお願いしました。

注文が通るとまず先にサラダがスッと出てきますが、後から出て来る、メインのハンバーグといっしに撮影したいので、ここは手を付けずに置いておきます。
注文を待っている間、ちびまる子ちゃんランドで撮影した写真を見かえしながら、ちびまる子ちゃんとたまちゃん可愛かったねとか話ししていると、店員さんが、アイスブリュードコーヒーを先程切らしてしまいましたので違う飲み物でお願いします。
と伝達しに来ました。
オサレなお店に来たので、いつもとはちょっと違う、オサレなもんでも飲んでみようと思ったのが間違いでしたね。
とはいえ、代わりの飲み物を決めるのに普通のアメリカンとか、エスプレッソとかにしたら、なんか負けた感じがしたので、普段ではぜった頼まない、ベリーヨーグルトフローズンをお願いしました。

奥さんにそんなん頼むなんて珍しいと、茶化されていたところに注文が出てきました。
熱々のスキレットにたっぷり注がれているデミソースがいい感じです。
いい感じなのですが、これだけ熱々だと、猫舌の私には、拷問になってしまいますので、ハンバーグはちょっと置いといて、ではさっそくサラダから(^Q^)いただきまーす。
おお!野菜がめっちゃ新鮮!
さっきそこの畑からもいできましたってくらいシャキシャキで((美^~^味))♪おいし~。

サラダを食べている間に少し熱が冷めてきたので、ハンバーグを(^Q^)いただきまーす。

お腹が空いていたのでガッツリ取って、お口にパクん♪
中はまだ熱々なので、ハホハホさせながら咀嚼すると、酸味の少ない優しい味わいのデミグラスソースと肉汁が口いっぱいにジュワぁぁぁぁんと広がって((美^~^味))♪♪おいし~
こりゃあ、ご飯がめっちゃ進むハンバーグだわ、とごはんをパクリ。
デミグラスソースがたっぷりなのが嬉しいですね。
ご飯を大盛りにして良かった(#^.^#)

ベリーヨーグルトフローズン
アイスブリュードコーヒーがないとの事で代わりに注文した品です。

普通なら絶対頼まない類の飲み物ですが、太いストローを使って飲むと、まだ凍っているヨーグルトや果実が冷たくて((美^~^味))♪♪おいし~
女子向けの映えを意識しただけで、美味しくはないんでしょ・・・・と、疑っていましたが、なんのなんの、果実の味が濃くて((美^~^味))♪♪おいし~。
映えドリンク、侮れませんね。

ハンバーグとベリーヨーグルトフローズンの意外な美味しさに満足でしたが、やっぱり海鮮が食べたかったなぁ・・・(T_T)
(^人^)ごちそうさまでした。
This Is Cafe エスパルスドリームプラザ 清水店
054-625-5822
静岡県静岡市清水区入船町13-15 1F
7月18日にリニューアルオープンしたばかりの、ちびまる子ちゃんランドに遊びに来ました。
ちびまる子ちゃんランドが入っている施設が、エスパルスドリームプラザというモールなんですが、ここのモールは一般的なモールとはちょっと色合いが違うくて、入居しているテナントが飲食テナントだらけなんですよね。
なので、日本有数の漁獲量を誇る清水漁港がある立地なので、入居しているテナントの2、3割が海鮮系のお店なんですよね。
流石清水ですよね。
ってなったら普通は、ご当地の名物というか、そこだから食べられるものを食べるっていうのが食の楽しみじゃぁないですか。
その辺も踏まえて奥さんに、やっぱり清水に来たんだったら海鮮にしようか?と持ちかけると、何言ってるの?的な顔で「いや、海鮮とか食べたくないし、清水やから海鮮とか知らない」「フロアガイドにカフェが載ってたからここにしよ」と、奥さんお得意の洋食チョイスがここでも炸裂しました。
。。(ToT)
ホントは海鮮がめっちゃ食べたいねんけど、海鮮をゴリ押ししたら後でネチネチ言われるし、ここは私が折れとかないと、旅行が楽しくなくなるからなぁと、自分を言い聞かせて奥さんが行きたいカフェに伺いました。

お店は女子力が高い、オサレ系の内装のカフェです。
メニューはドリア、パスタ、チキンステーキ、ハンバーグ、ステーキなど、意外と男子も満足出来るメニューがラインナップされているので、メニュー的には助かったって感じです。
それぞれの単品メニューに+200円で、サラダとドリンクが付いてくる、お得なセットが用意されているので、「デミグラスソースの煮込みハンバーグセット」1400円のご飯大盛りの、ドリンク、アイスブリュードコーヒーでお願いしました。

注文が通るとまず先にサラダがスッと出てきますが、後から出て来る、メインのハンバーグといっしに撮影したいので、ここは手を付けずに置いておきます。
注文を待っている間、ちびまる子ちゃんランドで撮影した写真を見かえしながら、ちびまる子ちゃんとたまちゃん可愛かったねとか話ししていると、店員さんが、アイスブリュードコーヒーを先程切らしてしまいましたので違う飲み物でお願いします。
と伝達しに来ました。
オサレなお店に来たので、いつもとはちょっと違う、オサレなもんでも飲んでみようと思ったのが間違いでしたね。
とはいえ、代わりの飲み物を決めるのに普通のアメリカンとか、エスプレッソとかにしたら、なんか負けた感じがしたので、普段ではぜった頼まない、ベリーヨーグルトフローズンをお願いしました。

奥さんにそんなん頼むなんて珍しいと、茶化されていたところに注文が出てきました。
熱々のスキレットにたっぷり注がれているデミソースがいい感じです。
いい感じなのですが、これだけ熱々だと、猫舌の私には、拷問になってしまいますので、ハンバーグはちょっと置いといて、ではさっそくサラダから(^Q^)いただきまーす。
おお!野菜がめっちゃ新鮮!
さっきそこの畑からもいできましたってくらいシャキシャキで((美^~^味))♪おいし~。

サラダを食べている間に少し熱が冷めてきたので、ハンバーグを(^Q^)いただきまーす。

お腹が空いていたのでガッツリ取って、お口にパクん♪
中はまだ熱々なので、ハホハホさせながら咀嚼すると、酸味の少ない優しい味わいのデミグラスソースと肉汁が口いっぱいにジュワぁぁぁぁんと広がって((美^~^味))♪♪おいし~
こりゃあ、ご飯がめっちゃ進むハンバーグだわ、とごはんをパクリ。
デミグラスソースがたっぷりなのが嬉しいですね。
ご飯を大盛りにして良かった(#^.^#)

ベリーヨーグルトフローズン
アイスブリュードコーヒーがないとの事で代わりに注文した品です。

普通なら絶対頼まない類の飲み物ですが、太いストローを使って飲むと、まだ凍っているヨーグルトや果実が冷たくて((美^~^味))♪♪おいし~
女子向けの映えを意識しただけで、美味しくはないんでしょ・・・・と、疑っていましたが、なんのなんの、果実の味が濃くて((美^~^味))♪♪おいし~。
映えドリンク、侮れませんね。

ハンバーグとベリーヨーグルトフローズンの意外な美味しさに満足でしたが、やっぱり海鮮が食べたかったなぁ・・・(T_T)
(^人^)ごちそうさまでした。
This Is Cafe エスパルスドリームプラザ 清水店
054-625-5822
静岡県静岡市清水区入船町13-15 1F
This Is Cafe エスパルスドリームプラザ 清水店 (カフェ / 新清水駅)
- 関連記事
-
- 海鮮食べたかったなぁ~っと@静岡市清水区 thisiscafe (2020/12/20)
- みんなも口ずさむ@静岡市清水区 ちびまる子ちゃんランドその② (2020/12/18)
- みんなまねちゃうよね@静岡市清水区 ちびまる子ちゃんランドその① (2020/12/16)
- たしかにエキスプレスやねんけどぉ⤴@静岡市葵区 IPPUDO RAMEN EXPRESS (2019/11/07)
2020/12/20 Sun. 00:00 [edit]
category: 静岡県静岡市
thread: こんな店に行ってきました - janre: グルメ
tag: ステーキ・ハンバーグ. カフェ.
« 土用の丑の精一杯@大阪市北区 宇奈とと
みんなも口ずさむ@静岡市清水区 ちびまる子ちゃんランドその② »
| h o m e |