fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

最強やのに並なん?@大阪市天王寺区 肉タレ屋 

 

大阪市天王寺区にあります焼肉屋「肉タレ屋」に行ってきました。

この日は野暮用で寺田町にお邪魔しています。

私の生活圏から外れた街なので、来るのは随分久しぶりです。

次はいつ来れるか分からないので、寺田町で旨飯を食べて帰りたいと思います。

という事で、ケータイでピコピコと調べてみたら、こちらの肉タレ屋のローストビーフ丼がめっちゃ美味しそうだったので、お邪魔しました。

入店したのが12時前という事もあり、お客さんは手前のカウンター席にいらっしゃるだけですね。
20201018 (618)


奥のカウンター席に空きがあるので、そちらに座り、まずは「生ビール」480円をお願いします。

出てきた生ビはプレミアムモルツです。

プレモルは他の生ビに比べると麦麦しているのがプレモルの特徴です。

ではさっそく(^Q^)いただきまーす。

ゴクゴク( ´~)◇yプハァー(*^Q^)ウィー

麦芽の香りが強くて((美^~^味))♪おいし~
20201018 (620)


昼ビールは最高やなぁ、、、と思いながらメニューを拝見、レビューで美味しいと書かれていた「黒毛和牛ローストビーフ丼」小盛880円をお願いします。
20201018 (621)


生ビをチビチビ飲みながら、待つ事5分ほどでローストビーフ丼が出てきました。

小盛でお願いしましたが、結構な量のお肉で、ちょっとビックリしました。

先ずはお肉の味を知りたいので、何も掛けず(^Q^)いただきまーす。

キメの細やかさとソフトな舌触りは、今まで食べたローストビーフ丼の中でも一番です。

それくらい肉質が良くて口当たりが良いです。

このローストビーフ丼、エエ肉使ってますねー。

((美^~^味))♪♪♪おいし~です。
20201018 (623)


タレはお店特製の甘タレと、ワサビ醤油の2種類が楽しめます。
20201018 (624)


奥さんにどっちのタレがオススメですか?と聞いたら、どちらも美味しいので、先に特製タレから食べてみて下さい、との事でしたので特製タレからいきます。

ローストビーフによく合う、コクがある甘いタレですね。

脂身の多いこの肉に対して、肉の旨味を少し消してしまうところがありますが、((美^~^味))♪おいし~ですね。
20201018 (626)


半分くらい食べたところで、ワサビ醤油にしてみます。

大根おろしとよく絡めていただきます。

あっさり醤油テイストが、脂身の多いお肉をさっぱりさせてくれるので、お肉の甘さと旨味がよくわかって、めちゃくちゃウ,ウマ━━━━━━Ψ(°д°;!)━━━━━━!!です。

ワサビのツンとした辛味がマッチしていて、次々と口に放り込みたくなります。

小盛でも沢山のお肉が入っているのでけっこう満足度が高いですね。
20201018 (627)


小盛で注文したのは、単品で焼肉を食べたいと思っていたらからです。

なんでランチタイムにわざわざ単品を注文するかと言ったら、丼を注文する際に、焼肉メニューの欄に載っていた「最強の並ロース」1000円と言う、並なのに最強というメニュー名の面白さと、メニュー写真のお肉がとても美味しそうだったので、是非食べてみたい!と思ったからです。
20201018 (628)


という事でローストビーフ丼を食べ終えたタイミングで「最強の並ロース」1000円と、私の大好きなホルモン「アカセンマイ」600円をお願いしました。

生ビールをちびちび飲みながらお肉の到着を今か今かと待ちます。
20201018 (634)


凄いサシが入っているお肉ですね!
20201018 (631)


これで並!これで1000円!?安すぎるんじゃない?まだ食べる前ですが、絶対脂がとろけて、口の中であっという間に無くなるやつやと確信しました。
20201018 (632)


さっそく焼き焼きしていきます。

焼肉のコンロはガス火の熱伝導が良い、分厚い網なので焼き時間は短めで焼き焼きしていきます。
20201018 (633)


少し赤いのが残った状態で(^Q^)いただきまーす。

ウ,ウマ━━━━━━Ψ(°д°;!)━━━━━━!!

あっという間にとろけて無くなりましたわぁ( ゚Д゚)

これは並ではなく、特上ですよ特上!!

この1000円は超お得ですねぇ。
20201018 (635)


続いてアカセン

特製のタレで下味が付いていますね。
20201018 (638)


アカセンも火を通し過ぎると硬くなるので、火の強い部分でササっと焼いて、
20201018 (640)


いただきます。

アカセンはやっぱり((美^~^味))♪♪おいし~なぁ。

ホルモンの王様やね、

下味が付いている分、臭みを全く感じることがないので、ホルモンが苦手な人でも食べられると思うくらいホルモン臭が無いですね。
20201018 (641)
ローストビーフ丼も最強の並ロースも利益が出てるのか?と心配になるくらいお得なメニューだと思います。

昼ビールに昼焼肉!最高でした。

(^人^)ごちそうさまでした。


浪花焼肉 肉タレ屋
050-5597-0999
大阪府大阪市天王寺区寺田町2-2-7 エースビル1F
関連記事

category: 中央区・天王寺区

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 焼肉・牛肉料理.  どんぶり・おにぎり・ご飯もの. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/2078-f154eac0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top