組み合わせ自由な激安ランチ@三重県伊賀市 味神館
三重県伊賀市にあります中華料理屋さん「味神館」に行ってきました。
大きな仕事が終わり、次の仕事までの間のあと片付けも終わり、しばし暇な時期なので、思い切って会社を休んで1人でドライブに出ました。
上野を観光し、いざお食事をと言うところでいつものようにウェブを使って、周辺のお店を調べます。
今居てる、上野城の近くに食べログで3.6を超える高得点のラーメン屋さんがあったのでそこに行こうと思いましたが、あいにくの定休日、、、。
次に、点数が高いお肉のお店も、はい、定休日。
オーマイガッ!えらいついてないなぁと思い範囲を広げて調べてみると、上野城の北側にリーズナブルな中華料理屋さんがあるのが確認できました。
ウェブのレビューを見ていると、麺や一品料理やご飯物の料理をいろいろ組み合わせることができる、ランチセットがとにかくお得だと書いてあります。
そのお値段がなんと税込みで780円!
組み合わせが自由で好きな料理が二品食べれて780円は驚愕の安さです。
これはお得だと言うことで、早速そちらのお店に伺います。
お店の前には10台ちょっと停める駐車場があり、車でも安心して来れます。

訪問したのが平日の午後1時前、広い店内の座席には3組の先客がいらっしゃいます。
入ってすぐの大きな15人掛け位のテーブルに座ろうと思ったら、空いているから仕切りのある6名席へどうぞと言うことなので遠慮なくそちらに座らせていただきました。

テーブルには、ウェブで見た組み合わせ自由のランチセットが書かれたランチメニューが置いてあります。
組み合わせ自由なランチセットのほか、+ 100円程度で商品単価の高い逸品の組み合わせが自由なランチセットもいろいろ用意されています。
とにかくどのセットメニューもめっちゃお安くてお得やなと思いながら、メニュー選びをいたします。
これだけ組み合わせが自由だと、メニューを選びの際優柔不断な私はめっちゃ迷ってしまいます。
冷たいお水をいっぱい、2杯ゴクゴクと飲み干しながら考えること約5分、ようやくメニュー選びが決まりました。
ようやく店員さんを呼んで、Dセットで「とんこつラーメンと中華飯」780円をお願いしますと伝えました。

注文した後もお店のメニューを見返し「やっぱりお得なメニューが多いよなぁ」とか思いながら待つこと3分、料理が出てきました。
事前にウェブで情報情報を得ていたから量が多いと分かっていましたが、本当にしっかりした量の単品が2品出てきました。
大阪だと780円でセットメニューを出すとしたら、ラーメンか丼かどちらかはミニサイズじゃないと採算が合わないと思われます。

では早速、とんこつラーメンから(^Q^)いただきまーす。
写真を見ていただけたら大体お分かりいただけると思いますが、ずば抜けて旨いって感じではなく、味は普通、でもこんなんでいいんよ、って感じのスープになっています。

オーソドックスな豚骨スープですので、コク深さっていう部分に頼りなさを感じるので、味を引き締めるためにこしょうをパパパパパっとふりかけて改めて食べなおすと、味に輪郭が出て((美^~^味))♪おいし~くなりました。

中華飯。
いわゆる中華丼ですね。
メニューの見本の写真よりも具が多くてとてもボリュームがあります。
野菜の種類も多くてにんじんなどは、花のカットが施してある手の混み様です。
強火で、ガーっと炒められているので、白菜などの野菜のシャキシャキがたまりませんね。
コクと酸味が上手く染み出た中に、オイスターソースと醤油のバランスが私好みで((美^~^味))♪おいし~です。
食べるたびにシャキシャキと音を奏でる小気味よいサウンドが、((美^~^味))♪おいし~さをいっそう引き立てます。

ラーメンが普通な感じだっただけに、中華飯のおいしさの高低差が激しくて面白いです。
税込780円でめちゃくちゃ腹いっぱいになりました。
(^人^)ごちそうさまでした。
味神館 伊賀上野店
050-5869-3901
三重県伊賀市小田町236-1
大きな仕事が終わり、次の仕事までの間のあと片付けも終わり、しばし暇な時期なので、思い切って会社を休んで1人でドライブに出ました。
上野を観光し、いざお食事をと言うところでいつものようにウェブを使って、周辺のお店を調べます。
今居てる、上野城の近くに食べログで3.6を超える高得点のラーメン屋さんがあったのでそこに行こうと思いましたが、あいにくの定休日、、、。
次に、点数が高いお肉のお店も、はい、定休日。
オーマイガッ!えらいついてないなぁと思い範囲を広げて調べてみると、上野城の北側にリーズナブルな中華料理屋さんがあるのが確認できました。
ウェブのレビューを見ていると、麺や一品料理やご飯物の料理をいろいろ組み合わせることができる、ランチセットがとにかくお得だと書いてあります。
そのお値段がなんと税込みで780円!
組み合わせが自由で好きな料理が二品食べれて780円は驚愕の安さです。
これはお得だと言うことで、早速そちらのお店に伺います。
お店の前には10台ちょっと停める駐車場があり、車でも安心して来れます。

訪問したのが平日の午後1時前、広い店内の座席には3組の先客がいらっしゃいます。
入ってすぐの大きな15人掛け位のテーブルに座ろうと思ったら、空いているから仕切りのある6名席へどうぞと言うことなので遠慮なくそちらに座らせていただきました。

テーブルには、ウェブで見た組み合わせ自由のランチセットが書かれたランチメニューが置いてあります。
組み合わせ自由なランチセットのほか、+ 100円程度で商品単価の高い逸品の組み合わせが自由なランチセットもいろいろ用意されています。
とにかくどのセットメニューもめっちゃお安くてお得やなと思いながら、メニュー選びをいたします。
これだけ組み合わせが自由だと、メニューを選びの際優柔不断な私はめっちゃ迷ってしまいます。
冷たいお水をいっぱい、2杯ゴクゴクと飲み干しながら考えること約5分、ようやくメニュー選びが決まりました。
ようやく店員さんを呼んで、Dセットで「とんこつラーメンと中華飯」780円をお願いしますと伝えました。

注文した後もお店のメニューを見返し「やっぱりお得なメニューが多いよなぁ」とか思いながら待つこと3分、料理が出てきました。
事前にウェブで情報情報を得ていたから量が多いと分かっていましたが、本当にしっかりした量の単品が2品出てきました。
大阪だと780円でセットメニューを出すとしたら、ラーメンか丼かどちらかはミニサイズじゃないと採算が合わないと思われます。

では早速、とんこつラーメンから(^Q^)いただきまーす。
写真を見ていただけたら大体お分かりいただけると思いますが、ずば抜けて旨いって感じではなく、味は普通、でもこんなんでいいんよ、って感じのスープになっています。

オーソドックスな豚骨スープですので、コク深さっていう部分に頼りなさを感じるので、味を引き締めるためにこしょうをパパパパパっとふりかけて改めて食べなおすと、味に輪郭が出て((美^~^味))♪おいし~くなりました。

中華飯。
いわゆる中華丼ですね。
メニューの見本の写真よりも具が多くてとてもボリュームがあります。
野菜の種類も多くてにんじんなどは、花のカットが施してある手の混み様です。
強火で、ガーっと炒められているので、白菜などの野菜のシャキシャキがたまりませんね。
コクと酸味が上手く染み出た中に、オイスターソースと醤油のバランスが私好みで((美^~^味))♪おいし~です。
食べるたびにシャキシャキと音を奏でる小気味よいサウンドが、((美^~^味))♪おいし~さをいっそう引き立てます。

ラーメンが普通な感じだっただけに、中華飯のおいしさの高低差が激しくて面白いです。
税込780円でめちゃくちゃ腹いっぱいになりました。
(^人^)ごちそうさまでした。
味神館 伊賀上野店
050-5869-3901
三重県伊賀市小田町236-1
- 関連記事
-
- 組み合わせ自由な激安ランチ@三重県伊賀市 味神館 (2021/05/05)
- 遠出がしたいんじゃ④三重県伊賀市 忍者博物館 (2021/04/19)
- 遠出がしたいんじゃ③三重県伊賀市 上野城 (2021/04/04)
- デカ盛りやのにペロリ@三重県伊賀市 レストランito (2019/07/06)
- 大はたっぷり600g@三重県亀山市 甚八 (2018/10/08)
- 作りたてなめらか~@三重県伊勢市 赤福本店 (2018/05/28)
- 歯応え強くてしっかり@三重県伊勢市 すし久 (2018/05/27)
- 素材重視で味付けてるねぇ@三重県伊勢市 いちしな (2018/05/26)
- 油が少ない肉の方がより美味しい@三重県亀山市 亀八食堂 (2018/01/09)
- 今年のイベントはことごとく・・・@三重県桑名市 ゆるキャラグランプリ2017 (2018/01/08)
« 圧がスゴイな@大阪市八尾市@一蘭
遠出がしたいんじゃ④三重県伊賀市 忍者博物館 »
| h o m e |