辛味香辛料が一番合うラーメン@大阪府松原市 彩華ラーメン
大阪府松原市にありますラーメン屋さん「彩華ラーメン」に行ってきました。
仕事で松原市に来ています。
仕事柄、車で移動することが多いので、お昼ごはんを食べるお店はどうしても駐車場がある所を選ぶ傾向にあります。
なんせ自営業1年目の弱小会社ですから、駐車場代も節約しないとなりません。
で、今回のお店はちゃんと駐車場が完備してあります。
なので、松原周辺にいる時は頻繁に来ています。
なんせ、天理の名店の味が松原で気軽に食べられるんですからね。
というわけで、車を駐車場に停めて、いざ入店。
伺ったのは、日曜の13時頃、平日のランチタイムは、ほとんど男性ばかりですが、日曜日はファミリー客やカップルが多いですね。
ま、私はお一人様なので、楽しげな雰囲気のファミリー客を横目に、カウンター席に着席します。
平日は平日限定の程よい量のお得なセットメニューがありますが、休日のセットメニューはボリュームがあり過ぎるので、今回は大盛りのラーメンにすることにします。
というわけで、注文は「サイカラーメン大」1,078円をお願いしました。
着席したのがカウンターなので、カウンター越しに調理風景を見たいところですが、カウンターと厨房の間の壁がけっこう高いので、ラーメンを作る作業が見られないんですよね・・・。
なので、ケータイでもいじって暇をつぶすかぁ~って、なるところですが、ここのラーメンって出てくるのが早いんですよね!。

なので、注文して1分半くらいで、熱々のラーメンが届きました。
彩華ラーメンは野菜がたっぷり摂れるので、普段野菜不足の私には有難いです。

ここのラーメンスープは少しピリ辛になっています。
そのピリ辛と野菜の甘味が口の中で合わさって、絶妙ないい味を醸し出しています。
私は辛味が好きなので、そこに大量の辛味調味料「ラージャン」と「ニンニク」を投入します。

すると、唐辛子の辛味とニンニクのパンチが加わって、(〃)´艸`)うま~い♪ってなります。
こんなに辛味調味料がバッチリハマるラーメンって他ではなかなか無いと思います。
大量の野菜のおかげで、ラーメン1杯でお腹いっぱいになりました。
午後からも仕事なんですが、マスクを二枚重ねとフリスクでなんとか乗り切れた?と思います。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)

彩華ラーメン松原店
072-339-6900
大阪府松原市天美我堂5-5-13
仕事で松原市に来ています。
仕事柄、車で移動することが多いので、お昼ごはんを食べるお店はどうしても駐車場がある所を選ぶ傾向にあります。
なんせ自営業1年目の弱小会社ですから、駐車場代も節約しないとなりません。
で、今回のお店はちゃんと駐車場が完備してあります。
なので、松原周辺にいる時は頻繁に来ています。
なんせ、天理の名店の味が松原で気軽に食べられるんですからね。
というわけで、車を駐車場に停めて、いざ入店。
伺ったのは、日曜の13時頃、平日のランチタイムは、ほとんど男性ばかりですが、日曜日はファミリー客やカップルが多いですね。
ま、私はお一人様なので、楽しげな雰囲気のファミリー客を横目に、カウンター席に着席します。
平日は平日限定の程よい量のお得なセットメニューがありますが、休日のセットメニューはボリュームがあり過ぎるので、今回は大盛りのラーメンにすることにします。
というわけで、注文は「サイカラーメン大」1,078円をお願いしました。
着席したのがカウンターなので、カウンター越しに調理風景を見たいところですが、カウンターと厨房の間の壁がけっこう高いので、ラーメンを作る作業が見られないんですよね・・・。
なので、ケータイでもいじって暇をつぶすかぁ~って、なるところですが、ここのラーメンって出てくるのが早いんですよね!。

なので、注文して1分半くらいで、熱々のラーメンが届きました。
彩華ラーメンは野菜がたっぷり摂れるので、普段野菜不足の私には有難いです。

ここのラーメンスープは少しピリ辛になっています。
そのピリ辛と野菜の甘味が口の中で合わさって、絶妙ないい味を醸し出しています。
私は辛味が好きなので、そこに大量の辛味調味料「ラージャン」と「ニンニク」を投入します。

すると、唐辛子の辛味とニンニクのパンチが加わって、(〃)´艸`)うま~い♪ってなります。
こんなに辛味調味料がバッチリハマるラーメンって他ではなかなか無いと思います。
大量の野菜のおかげで、ラーメン1杯でお腹いっぱいになりました。
午後からも仕事なんですが、マスクを二枚重ねとフリスクでなんとか乗り切れた?と思います。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)

彩華ラーメン松原店
072-339-6900
大阪府松原市天美我堂5-5-13
- 関連記事
-
- 辛味香辛料が一番合うラーメン@大阪府松原市 彩華ラーメン (2022/12/01)
- 値上がったけど頑張ってる@大阪府松原市 ぼんぼん (2020/04/26)
- カナと黒電話@大阪府松原市 北京 (2020/01/27)
- こう見えて個室が充実してます@大阪府松原市 豚々亭 (2020/01/18)
- 今回もこのパターンで@大阪府松原市 くろしお (2019/05/05)
- 焼肉屋で焼き焼きしない・・でも満足@大阪府松原市 KASUYA (2018/07/24)
- 三代目からの~@大阪府松原市 くろしお (2018/06/23)
- 100円でこんなんあります?@大阪府松原市 ぼん・ぼん (2018/06/06)
- 味付けはお好みで@大阪府松原市 ポピー (2018/04/23)
- まさに薄利多売@大阪府松原市 ぼん・ぼん (2018/02/25)
« 珍ネタが豊富@大阪府門真市 すしバリュー
ご無沙汰しております。 »
| h o m e |