銀シャリ屋の名前は伊達じゃない@堺市堺区 銀シャリ屋 ゲコ亭
銀シャリ屋の名前は伊達じゃない@堺市堺区 銀シャリ屋 ゲコ亭
堺市堺区にありますご飯の美味しいお店、「銀シャリ屋 ゲコ亭」に行ってきました。
この日の私は何故か早く目が覚めてしまいました。
家でゴソゴソしたら寝ている家族を起こしてしまうので家を出て、自転車に股がり早朝の街をサイクリングすることにしました。
自転車で街を走っていると、朝の空気がとても気持ちがいいです。
せっかくなので朝の美味しい空気を味わいに色んな公園を巡ってみました。
長居公園に住之江公園、靭公園に淀川河川敷、城北公園に鶴見緑地、大和川河川敷に大泉緑地、最後は大仙公園まで回ると流石にヘトヘトです。
起きてから何も食べていないので朝ごはんを食べることにしました。
大仙公園の近くで美味しい朝ごはんが食べられるお店と言えばゲコ亭しかありません。
さっそくゲコ亭に向かうことにしました。

ゲコ亭は、並んているおかずを選んでいく食堂スタイルのお店です。
冷蔵ケースには冷奴やお刺身、テーブルには天ぷらやフライ、焼魚や煮物などが所狭しと並んでいます。
数ある美味しそうなおかずの中から「ご飯」150円、「しじみみそ汁」150円、「卵焼き」200円、「肉じゃが」200円、「ポテトサラダ」200円を持ってきました。

席に座りさっそくいただきます。
まずは自慢のご飯から
ツヤツヤで芯が立っています。
うん!旨い!
一口食べて直ぐに分かるご飯の美味しさです。
炊き加減は硬めでしっかりしているのですが、口に入いった時のしっとりとした水分量は柔らかいご飯のような感覚です。
噛むほどに溢れる甘味と粘り気が絶妙なご飯です。
日本人に生まれて良かったと思える位旨いです。

続いて卵焼き
ちょうどお母ちゃんが焼いているところだったので焼きたてを貰いました。
焼きたてはふわふわで口当たりがめっちゃ滑らかです。
ほんのり出汁が香るとても美味しい卵焼きでした。

肉じゃが
味付けは薄味です。
砂糖を使い過ぎない甘さ控えめで素材の旨味が感じられる美味しい肉じゃがです。

ポテトサラダ
ポテトの甘さが際立つポテトサラダです。
マヨネーズの量が少ないので酸味が無くとても優しい仕上がりになっています。
どこか懐かしさを感じる旨いポテトサラダだと思います。

自転車で走りまくってヘトヘトでしたが、旨いご飯を食べてスタミナが回復できました。
自分で取っていくスタイルなので空腹時に行くとあれこれ取ってしまい直ぐに1000円超えしてしまうので注意が必要です。
ごちそうさまでした。
銀シャリ屋 ゲコ亭
072-238-0934
大阪府堺市堺区新在家町西1-1-30

←IEのみ対応
銀シャリ屋 ゲコ亭 (定食・食堂 / 寺地町駅、御陵前駅、宿院駅)
- 関連記事
-
- 奥さんご満悦@堺市堺区 キッチンまつ本 (2020/07/20)
- 志向は変わっても@堺市堺区 風来軒 (2020/04/15)
- こりゃぁお得だわ@堺市堺区 フルーツバーアオキ (2020/03/22)
- 天かすは絶対入れましょう@堺市堺区 竹清 (2020/03/20)
- こんなところにも高評価店があった@堺市堺区 バルハチゴー (2019/06/21)
- 替玉のみもありますよ@堺市堺区 風来軒 (2019/01/28)
- 今こそこれで町おこしを・・@堺市堺区 浜浪 (2018/10/15)
- 今度はタダですか・・・@堺市堺区 風来軒 (2018/10/03)
- グリグリぐりぐり・・@堺市堺区 麺屋こころ (2018/07/22)
- プラス150円でエライ事になります@堺市堺区 風来軒 (2018/06/05)
« 一味がよく合う極細カレーうどん@堺市堺区 げんき家
イリコが広がる真っ直ぐなラーメン@大阪市東淀川区 手打ち麺 やす田 »
コメント
初めまして
出発点は、存じませんが住之江方面から淀川⇒堺まで
1日で自転車移動ですか?
ロードレース用のチャリですか?
げこ亭の「おかず」ご飯に比べやや高い設定ですね
やまやん #- | URL | 2014/06/30 08:48 | edit
コメントありがとうございます
やまやんさんコメントありがとうございます。
公園ひと回りは距離があるように思えてそんなに距離はないので四時間半くらいで回りました。
早朝からのサイクリングだったので道も空いてましたしね・・
自転車はママチャリですよ。
お気に入りのママチャリで方々へ出掛けています。
またコメントお待ちしております。
今後もよろしくお願いします。
> 初めまして
>
> 出発点は、存じませんが住之江方面から淀川⇒堺まで
> 1日で自転車移動ですか?
> ロードレース用のチャリですか?
>
> げこ亭の「おかず」ご飯に比べやや高い設定ですね
かおまるっち #- | URL | 2014/07/01 06:40 | edit
| h o m e |