fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

関西風のアレンジがいい感じです@堺市東区 まる徳ラーメン 

 

堺市東区にありますラーメン屋さん「まる徳ラーメン」に行ってきました。

まる徳ラーメンは大阪府立大学の前にある学生街にあるラーメンやさんで、徳島ラーメンを出してくれるお店になっています。

国道沿いにあるお店なので存在は以前から知っていましたが、以前別のお店で食べた徳島ラーメンが口に合わずイメージが悪い物になっていたのでなかなか行くことがありませんでしたが、友人に徳島ラーメンが苦手な私でもきっと食べられる徳島ラーメン屋さんだと勧められたので訪問しました。

学生街のラーメン屋さんだけあってお客さんは20歳前後の若いお客さんばかりなので、しょぼくれたおっさんが一人で座っているとかなりのアウェー感を受けます。

つけ麺や油そばなどのメニューも用意されていますが、基本となるメニューは「ガチ徳ラーメン」と「まる徳ラーメン」となります。

ガチ徳ラーメンはオーソドックスな徳島ラーメンで、別名すき焼きラーメンとも言われる濃い味のラーメンです。
まる徳ラーメンは徳島ラーメンを関西風にアレンジして食べ易くしているラーメンとなっています。

徳島ラーメンに良いイメージないかおまるっちなので今回は関西風にアレンジされて食べ易くしてくれている「まる徳ラーメン」720円とランチタイム無料のご飯をお願いしました。
20150101 (155)

しばらくすると先に無料のご飯が出て来ます。
大概の徳島ラーメンのお店では生卵が使い放題で置いてあります。

こちらのお店でも生卵が使い放題なのでTKGにしてみました。
20150101 (154)

TKGが完成したと同時にラーメンの登場です。

徳島ラーメンの流儀、ラーメンに生卵を落としていただきます。

通常の徳島ラーメンはすき焼き感が強いので少し苦手ですが、ここの関西風にアレンジされたラーメンは出汁で割っていてマイルドになっているので出汁との調和が取れていて美味しいです。

甘辛なバラ肉と一緒に麺を食べるとなんとも言えない贅沢な感じがgoodです。
お肉の量を多いのでかなりボリュームがあるのも良い感じですね。
20150101.jpg
学生が多いお店なので少し騒がしいのが難点ですが、学生街なのでしょうがないですよね・・
ごちそうさまでした。


まる徳ラーメン
072-254-0109
大阪府堺市東区白鷺町1-9-16

←記事が参考になりましたらポチッと!応援お願いします。
←IEのみ対応

新徳島拉麺 まる徳ラーメンラーメン / 白鷺駅なかもず駅(大阪市営)中百舌鳥駅(南海・泉北)

関連記事

category: 堺市東区

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: ラーメン. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/420-24e115b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top