昼なのに夜だと思っちゃいます@大阪市北区 キッチンレモンバー
大阪市北区にありますバー「キッチンレモンバー」に行ってきました。
この日の私は朝からハンバーグが食べたくて、どこのハンバーグ屋さんに行こうかと考えていました。
どうせなら行ったことのないお店のハンバーグが食べたいので行ったことの無いお店を考えていたらあるお店が思い浮かびました。
それは、新御堂筋と老松通りの角にあるレアハンバーグがウリのお店で、以前から一度行ってみたいと思っていたお店です。
お昼のチャイムと共にお店にGO!急いでお店に向かうと、そこにハンバーグのお店はありません・・・どうやら閉店したみたいですね・・・・
せっかく急いで来たのにハンバーグが食べられないなんて・・・
しかし、落ち込んでる暇はありません!昼休みは限られているので切り替えて次のお店を探さねば!
と、うろつき始めたその時、一つのお店の看板に目がいきました。
看板には、「煮込みハンバーグ定食」800円と書かれていました。
オーー!ハンバーグーー!♪(o≧口≦)o
その瞬間に足はお店へと続く地下への階段を下りていました。
薄暗い地下の奥にお店があります。
看板のハンバーグの文字をパッと見て、やって来たので何屋か分からずに入店しましたが、どうやらバーのようです。
暗いトーンの灯りと黒壁なので、お昼なのに夜のような気にさせます。
メニューは一種類なので、頼まなくても大丈夫ですが、ご飯の大盛が出来るので、大盛でお願いしました。
背後のテーブル席には2組のお客さんがいますが、お店の落ち着いた雰囲気の影響か?話し声がヒソヒソ話くらいの大きさで会話しています。

5分も掛からずハンバーグが出てきました。
メインの煮込みハンバーグにご飯、たっぷり野菜と付け合せが盛られたワンプレートにお味噌汁が付いています。

では、(^Q^)いただきまーす
厚みがかなりあるボールに近い形のハンバーグです。
食感はフワッとしていてやわらかいです。
しっかりと煮込まれているので脂っこさがなくじわじわと旨味が出てくる美味しいハンバーグです。
噛んでいると肉の甘味が出てくるのでしっかりと噛んで食べるのが美味しいですね。
少し酸味のあるハンバーグソースが優しくマッチしているボリューム感があるハンバーグでした。

大盛もできるのが魅力的ですね。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
キッチン レモン バー
06-6315-1441
大阪府大阪市北区西天満2-10-2 幸田ビルB1F
この日の私は朝からハンバーグが食べたくて、どこのハンバーグ屋さんに行こうかと考えていました。
どうせなら行ったことのないお店のハンバーグが食べたいので行ったことの無いお店を考えていたらあるお店が思い浮かびました。
それは、新御堂筋と老松通りの角にあるレアハンバーグがウリのお店で、以前から一度行ってみたいと思っていたお店です。
お昼のチャイムと共にお店にGO!急いでお店に向かうと、そこにハンバーグのお店はありません・・・どうやら閉店したみたいですね・・・・
せっかく急いで来たのにハンバーグが食べられないなんて・・・
しかし、落ち込んでる暇はありません!昼休みは限られているので切り替えて次のお店を探さねば!
と、うろつき始めたその時、一つのお店の看板に目がいきました。
看板には、「煮込みハンバーグ定食」800円と書かれていました。
オーー!ハンバーグーー!♪(o≧口≦)o
その瞬間に足はお店へと続く地下への階段を下りていました。
薄暗い地下の奥にお店があります。
看板のハンバーグの文字をパッと見て、やって来たので何屋か分からずに入店しましたが、どうやらバーのようです。
暗いトーンの灯りと黒壁なので、お昼なのに夜のような気にさせます。
メニューは一種類なので、頼まなくても大丈夫ですが、ご飯の大盛が出来るので、大盛でお願いしました。
背後のテーブル席には2組のお客さんがいますが、お店の落ち着いた雰囲気の影響か?話し声がヒソヒソ話くらいの大きさで会話しています。

5分も掛からずハンバーグが出てきました。
メインの煮込みハンバーグにご飯、たっぷり野菜と付け合せが盛られたワンプレートにお味噌汁が付いています。

では、(^Q^)いただきまーす
厚みがかなりあるボールに近い形のハンバーグです。
食感はフワッとしていてやわらかいです。
しっかりと煮込まれているので脂っこさがなくじわじわと旨味が出てくる美味しいハンバーグです。
噛んでいると肉の甘味が出てくるのでしっかりと噛んで食べるのが美味しいですね。
少し酸味のあるハンバーグソースが優しくマッチしているボリューム感があるハンバーグでした。

大盛もできるのが魅力的ですね。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
キッチン レモン バー
06-6315-1441
大阪府大阪市北区西天満2-10-2 幸田ビルB1F
キッチン レモン バー (バー / 大江橋駅、東梅田駅、北新地駅)
- 関連記事
-
- 制限時間設定前@大阪市北区 淀屋 (2020/10/05)
- 高級店になってるやん@大阪市北区 伊々 (2020/04/10)
- 新たなラインナップ追加@大阪市北区 淀屋 (2019/10/25)
- しゃぶしゃぶは寒くなるまでお休み@大阪市北区 淀屋 (2019/07/18)
- ランチタイムのコレはホントに大事@大阪市北区 牛の蔵 (2019/07/10)
- やっぱ、行列出来てた@大阪市北区 淀屋 (2019/06/26)
- あっという間に行列が出来るやろな・・・・・@大阪市北区 淀屋 (2019/06/20)
- リーマン事情を分かってるね@大阪市北区 壱岐島 (2019/06/10)
- 次は網焼きで@大阪市北区 牛の蔵 (2019/05/01)
- このメニュー名は頼んじゃいますわ@大阪市北区 西天満てっぱん食堂 (2019/04/01)
« お店のBGMはパチパチパチ@大阪府吹田市 魚徳食堂
台所周りを作ってみよう@気ままに作れ!DIY!③ »
| h o m e |