fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

肥後橋は意外とカレーの激戦区のようです@大阪市西区 カルータラ 

 

大阪市西区にありますカレー屋さん「カルータラ」に行ってきました。

この日のランチはカレーです。

職場の先輩から肥後橋に美味しいスリランカカレーがあるという情報を聞きつけて行ってきました。

先輩は阿波座に住んでいて、平日の休みの日などの時によく行くが、職場のランチではお店が職場から距離があり過ぎるので行った事は無いそうです。

うーむ・・・確かに職場からは少し距離があるが、過去に同じ肥後橋にあるカレー屋さん「わすれな草」は余裕で間に合った経緯があるので私的には間に合うんではないかと判断しました。

と、言うことで、お昼のチャイムと同時に肥後橋に早歩きで向かいます。

約、10分とちょっとでお店の前に到着!

お店はビルの奥にあるのでビルの表で少し息を整えてから入店です。

私の勝手なイメージでしたが、スリランカカレーのお店なので、お店の人はスリランカ人と思っていたのですが、思いっきり日本語を流暢に喋る普通の日本人だったのでちょっとビックリしました。

カウンターに座り、メニューを見ると、日替り、ビーフ、チキンの三種類のカレーがありました。

今回はその中から先輩がいつも食べている「チキンカリー」800円をお願いしました。

注文より2分もせずにカリーが出てきました。

時間が無くて職場が遠い私には非常にありがたいです。

では、さっそく(^Q^)いただきまーす。

サラサラのルーにターメリックの色が付いたライスに大きなチキンというシンプルなカレーです。

辛さはそこそこでスパイシーな香り広がる香り重視のカレーです。

少し芯の残る硬めのご飯とのマッチングが良くて(≧ω≦*)おいしーです。

チキンにもスパイスがしっかり溶け込んでいるし、柔らかくて旨いですね。

チキンの量が多いので食べ応えがあるのが良いですね。
20150801 (507)

食後のデザートもついています。

甘さが控えめのさらっとしたヨーグルトだったので口直しにぴったりだと思います。
20150801 (508)
わすれな草や、肥後橋南蛮亭など肥後橋にはカレーの美味しいお店が意外に多い隠れカレー激戦区と言えるかもしれませんね。

ごちそうさまでした(*・^人^・*)


カルータラ
06-6447-6636
大阪府大阪市西区江戸堀1-15-9 フラッグス肥後橋1F


カルータラスリランカ料理 / 肥後橋駅渡辺橋駅淀屋橋駅

関連記事

category: 中之島・阿波座・四ツ橋

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: カレー. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/632-db398f97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top