器の大きさも食いしん坊には重要です@大阪市北区 おたる栄六
大阪市北区にありますお寿司屋さん「おたる栄六」に行ってきました。
この日は西天満でランチです。
特に行く店を決めずに西天満エリアをウロウロしていたらよさげだったので入ってみました。
お店に入り、席に座りメニューを見てみると、北海道の旬の魚を得意としたお寿司屋さんのようです。
マツカワカレイや、こまいなど聞いた事のない北海道の魚が食べられる大阪では希少なお店だそうです。
お昼はかき揚げ丼(864円)、海鮮丼(864円)、海鮮ちらし(1080円)、15貫盛合せ(1080円)が用意されています。
今回はその中から「海鮮丼」864円をおねがいしました。
五分程でテーブルに運ばれて来ました。

とびこ、イクラ、タコ、イカ、アジ、サーモン、まぐろ、カニ、下足などが入っています。
では、(^Q^)いただきまーす。
酢飯の酢がよく効いたご飯なので、にぎり寿司を食べているみたいで美味しいです。
新鮮なイクラを他のネタと一緒に食べると、イクラの濃厚なコクが加わってな(≧ω≦*)おいしーです。
海鮮丼に使われている器が丼というよりお茶碗に近い大きさなので、全体のボリュームは少ないのですが、ハッキリとした味の酢飯が気に入りました。
食いしん坊にはそれなりのボリューム感も重要な要素なので、一回り大きな丼で提供してくれると嬉しいです。

次は隣のお客さんが頼んでいたボリューミーな15貫盛合せを食べたいと思います。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
おたる栄六 大阪西天満店
06-6366-0367
大阪府大阪市北区西天満6-9-13 西天満ウエストビル2F
この日は西天満でランチです。
特に行く店を決めずに西天満エリアをウロウロしていたらよさげだったので入ってみました。
お店に入り、席に座りメニューを見てみると、北海道の旬の魚を得意としたお寿司屋さんのようです。
マツカワカレイや、こまいなど聞いた事のない北海道の魚が食べられる大阪では希少なお店だそうです。
お昼はかき揚げ丼(864円)、海鮮丼(864円)、海鮮ちらし(1080円)、15貫盛合せ(1080円)が用意されています。
今回はその中から「海鮮丼」864円をおねがいしました。
五分程でテーブルに運ばれて来ました。

とびこ、イクラ、タコ、イカ、アジ、サーモン、まぐろ、カニ、下足などが入っています。
では、(^Q^)いただきまーす。
酢飯の酢がよく効いたご飯なので、にぎり寿司を食べているみたいで美味しいです。
新鮮なイクラを他のネタと一緒に食べると、イクラの濃厚なコクが加わってな(≧ω≦*)おいしーです。
海鮮丼に使われている器が丼というよりお茶碗に近い大きさなので、全体のボリュームは少ないのですが、ハッキリとした味の酢飯が気に入りました。
食いしん坊にはそれなりのボリューム感も重要な要素なので、一回り大きな丼で提供してくれると嬉しいです。

次は隣のお客さんが頼んでいたボリューミーな15貫盛合せを食べたいと思います。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
おたる栄六 大阪西天満店
06-6366-0367
大阪府大阪市北区西天満6-9-13 西天満ウエストビル2F
おたる栄六 大阪西天満店 (寿司 / 東梅田駅、南森町駅、梅田駅(阪神))
- 関連記事
-
- 制限時間設定前@大阪市北区 淀屋 (2020/10/05)
- 高級店になってるやん@大阪市北区 伊々 (2020/04/10)
- 新たなラインナップ追加@大阪市北区 淀屋 (2019/10/25)
- しゃぶしゃぶは寒くなるまでお休み@大阪市北区 淀屋 (2019/07/18)
- ランチタイムのコレはホントに大事@大阪市北区 牛の蔵 (2019/07/10)
- やっぱ、行列出来てた@大阪市北区 淀屋 (2019/06/26)
- あっという間に行列が出来るやろな・・・・・@大阪市北区 淀屋 (2019/06/20)
- リーマン事情を分かってるね@大阪市北区 壱岐島 (2019/06/10)
- 次は網焼きで@大阪市北区 牛の蔵 (2019/05/01)
- このメニュー名は頼んじゃいますわ@大阪市北区 西天満てっぱん食堂 (2019/04/01)
2015/09/03 Thu. 00:00 [edit]
category: 大阪市西天満・老松エリア
thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ
tag: どんぶり・おにぎり・ご飯もの. 刺身・魚料理.
« 地下に広がる贅沢な広々空間@大阪市中央区 南禅
お風呂に手すりを取付けるのは難しい・・@気ままに作れ!DIY!⑫ »
| h o m e |