ランチセットが20種類以上もある中華屋さん@大阪市北区 遙華
大阪市北区、北新地にあります中華料理屋さん「遙華」に行ってきました。
遙華は新地本通りにあったころからちょこちょこランチやディナーで使わせてもらっているお店です。
移転してお店が以前よりかなり広くなり、広々としているので気に入っています。
今回は、宴会の予約を兼ねてランチにお邪魔させていただきました。
前回は移転して間が無い時期にお邪魔したのでランチタイムでも比較的空いていましたが、久しぶりにお店に来てみるとお客さんがいっぱい入っていて盛況のようです。
前回ランチで来た時と違い、微妙なメニューの変更があったようで、メニューの数が20種類以上と増えているようです。
また、ライスのおかわりが出来るようになっていてより、サービスが向上しています。
今回は、その豊富なランチメニューの中から「麻婆麺+ライス」780円の辛めをお願いしました。
注文より3分と待たずに料理が運ばれてきました。

先ずは、麻婆麺から(^Q^)いただきまーす。
うん!ちゃんと辛め味になっています。
全体の味は、私の好きな唐辛子の辛さが前面に出ている辛さになっているので、ダイレクトに辛さがドーンと襲ってきて(≧ω≦*)おいしーです。
花椒はほとんど使われていませんが、唐辛子辛さが十分にあるので美味しいです。
麺を麻婆に絡めてすすると辛味が増してなんとも言えない幸せな気分になります♪
唐辛子がたくさん入っているので後半は汗が噴き出てきて大変ですが、箸はとまりません。

麻婆といったらやっぱりごはんに乗っけて食べるのが最高に美味しいので、お行儀が悪いのですがやっぱり今回もオンザライスにしてしまいました。
ご飯に染みた麻婆の汁が堪らんうま~いです。

夜はテーブルバイキングをやっていて、3500円で自分の好きな料理をたらふく食べる事が出来ます。
何度か夜にテーブルバイキングを食べていますが3500円とは思えない豪華で本格的な料理を楽しめますよ。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
過去の遙華
その1 麻婆豆腐ランチ
遙華
06-6344-6568
大阪府大阪市北区堂島浜1-3-22 ビル・堂島タウン 3F
遙華は新地本通りにあったころからちょこちょこランチやディナーで使わせてもらっているお店です。
移転してお店が以前よりかなり広くなり、広々としているので気に入っています。
今回は、宴会の予約を兼ねてランチにお邪魔させていただきました。
前回は移転して間が無い時期にお邪魔したのでランチタイムでも比較的空いていましたが、久しぶりにお店に来てみるとお客さんがいっぱい入っていて盛況のようです。
前回ランチで来た時と違い、微妙なメニューの変更があったようで、メニューの数が20種類以上と増えているようです。
また、ライスのおかわりが出来るようになっていてより、サービスが向上しています。
今回は、その豊富なランチメニューの中から「麻婆麺+ライス」780円の辛めをお願いしました。
注文より3分と待たずに料理が運ばれてきました。

先ずは、麻婆麺から(^Q^)いただきまーす。
うん!ちゃんと辛め味になっています。
全体の味は、私の好きな唐辛子の辛さが前面に出ている辛さになっているので、ダイレクトに辛さがドーンと襲ってきて(≧ω≦*)おいしーです。
花椒はほとんど使われていませんが、唐辛子辛さが十分にあるので美味しいです。
麺を麻婆に絡めてすすると辛味が増してなんとも言えない幸せな気分になります♪
唐辛子がたくさん入っているので後半は汗が噴き出てきて大変ですが、箸はとまりません。

麻婆といったらやっぱりごはんに乗っけて食べるのが最高に美味しいので、お行儀が悪いのですがやっぱり今回もオンザライスにしてしまいました。
ご飯に染みた麻婆の汁が堪らんうま~いです。

夜はテーブルバイキングをやっていて、3500円で自分の好きな料理をたらふく食べる事が出来ます。
何度か夜にテーブルバイキングを食べていますが3500円とは思えない豪華で本格的な料理を楽しめますよ。
ごちそうさまでした(*・^人^・*)
過去の遙華
その1 麻婆豆腐ランチ
遙華
06-6344-6568
大阪府大阪市北区堂島浜1-3-22 ビル・堂島タウン 3F
- 関連記事
-
- 土用の丑の精一杯@大阪市北区 宇奈とと (2020/12/22)
- 20年間ありがとうございました@大阪市北区 神虎 (2020/09/18)
- スペシャルでプロフェッショナル@大阪市北区 秋やま (2020/09/09)
- どっちもお願いしちゃいました@大阪市北区 とき (2019/06/28)
- ラー油が無くなった?!@大阪市北区 うの和 (2019/06/24)
- 絶品なのはええねんけど・・ね@大阪市北区 青冥 (2019/06/15)
- この時期何度も食べたくなるもの@大阪市北区 一輪 (2019/06/11)
- 近江牛がこのお値段♪@大阪市北区 近江牛焼肉JIRO (2019/03/31)
- ほんとに久しぶりっ@大阪市北区 竹井 (2018/11/26)
- 行く前に食べとかないとね@大阪市北区 青冥 (2018/11/25)
« とにかく出てくるのが早いのです@大阪市中央区 甚八
チーズふわ~ん。辛さドカーン!@大阪市阿倍野区 スラジュ »
| h o m e |