fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

回転寿司屋の回転してないメニューがいい@大阪府茨木市 新鮮や 

 

大阪市茨木市にあります回転寿司屋さん「新鮮や」に行ってきました。

この日は母親を連れての昼食です。

母の買い物にあちこち連れまわされいる途中、母が昼食はお寿司が食べたいと言ってきたのでやって来ました。

「新鮮や」は10年ほど前、定期的に取引先に訪問していた時期があったので、その帰りによく昼食を摂っていたお店でした。

その後、取引先への訪問がなくなったので、長い間「新鮮や」に行く事も無かったので久しぶりの訪問となります。

時間は休日の午後2時頃なのでお店はガラガラです。

なので、レーンの上にもお寿司は回っていません。

店内の雰囲気は10年前とあまり変っていませんが、メニューを見ると、メニューはかなり変っているようです。

中でも、以前は無かった○○三昧といった組合せメニューに力を入れているようですね。

さっそく、その力を入れているメニューから注文していきます。

では、(^Q^)いただきまーす。

「サーモン三昧」360円

とろサーモンがトロけるのはもちろんの事、生サーモンが濃厚で(〃)´艸`)うま~い♪です。
20150913 (12)


「生本鮪三昧」800

本鮪はやっぱり濃厚で( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆!

中トロのとろけ具合といったら、もう!最高ですね。
20150913 (13)


「活魚三昧」400円

鯛と縞鯵のコリコリとした引き締まった身が最高に(≧ω≦*)おいしーです。
20150913 (14)


「二段重ねさば棒すし」240円

ざは寿司好きの私も納得の絶品さば寿司です。

二段に重ねられたさばがボリューミーで食べ応え十分!

この240円は安いと思います。

今まで食べたさば寿司の中ではベスト5に入る旨さでした。
20150913 (15)


「炙り三昧」500円

和牛の炙りが特に(≧ω≦*)おいしーです。

炙ると香ばしく甘味が増すのでホタテの甘味が際立っていました。
20150913 (16)


「うなぎ」400円

とにかく旨い!

肉厚でとろける食感がたまりません!!
20150913 (17)


「とろサーモン」240円

サーモン三昧のとろサーモンが美味しかったので、単品でも注文しました。

とろけるなんてもんじゃありません。

口の中でなくなります(笑)。
20150913 (18)


「活かんぱち」300円

これも美味しかったので単品でも頼みました。

このコリコリしたかんぱちが二貫で300円は安いですね。
20150913 (19)


「ツナサラダ」120円

回転寿司に行くとなんか頼んでしまうメニューがこちらです。

120円でこれだけツナが乗っていたらお得ですね。

マヨネーズが少なめで、ツナがたっぷりなのがグーです。
20150913 (20)
シャリもネタも大きいので食べ応えがかなりあります。

新鮮やの醤油は、とろみがあり、コクと甘味と出汁っぽい風味があってお寿司にとにかくあっていて旨いです。

久しぶりに行きましたが、以前以上に美味しくなっていて満足でした。

ごちそうさまでした(*・^人^・*)


新鮮や 茨木鮎川店
072-636-7500
大阪府茨木市鮎川1丁目7-28


新鮮や 茨木鮎川店回転寿司 / 総持寺駅茨木市駅

関連記事

category: 茨木市

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: 寿司. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/669-a8c8d332
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top