fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

フレッシュな生醤油がいいね@大阪市北区 うどん棒 

 

関西讃岐うどん巡礼 のために訪問してきました。

今回のお店で3軒目の巡礼訪問となります。

関西讃岐うどん巡礼とは、関西二府三県にある讃岐うどんの店を訪問して美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらううどん好きのためのイベントです。

第5回の今回は、2015年8月26日~12月25日の間に訪問する50店舗が対象店舗となっています。

第1番札所~第33番札所は「巡礼店」となっています。

第34番札所~第41番札所は「新店」となっています。

第42番札所~第50番札所は「レジェンド店」となっています。

★「巡礼達成者」とは、第1番札所~第33番札所を全て達成された方に与えられる称号です。

★「巡礼完全達成者」とは、第1番札所~第50番札所の全店を全て達成された方に与えられる称号です。
となるそうです。

そのほかにもエリア達成(店舗数はエリアごとに決まっています)や17店舗を回るオブザーバー達成など巡礼達成以外にも気軽にうどんを楽しむことが出来るイベントになっています。

私が巡礼の情報を知ったのが9月末からとなるので、50店舗を回る「巡礼完全達成者」は期間的にタイトになるので諦めるとして、33店舗を回る「巡礼達成者」は頑張ってみればなんとかなりそうなので、33ヶ所の巡礼をやってみることにしました!

という訳でしばらくの期間うどんネタの記事が増える事となりますがよろしくお付き合いください。

第5回関西讃岐うどん巡礼についての詳しい内容については、こちらの第5回関西讃岐うどん巡礼HPをご覧下さい。

大阪市北区にありますうどん屋さん「うどん棒」に行ってきました。

ランチタイムど真ん中なので待ちのお客さんがいてます。

となりにはこれまた有名店のぶどう亭が行列を作っています。

同じ行列でも、うどん棒は回転が速いので、前に3人ほど待っていますが、3分ほど待っただけで座る事が出来ました。

カウンターに座りメニューを見ると、うどん棒名物の「ちゃんぽんうどん」に目が行きますが、私の場合は以前食べて美味しかった「生じょうゆうどん」500円の大盛り+150円をお願いしました。

3分ほどで生じょうゆうどんが出て来ました。
20151012 (17)


スダチを回し入れ、キーンと冷えた状態で出てくる生じょうゆを入れていただきます。

相変わらず剛麺ですねー。

しかし、うどん棒のうどんは剛麺ですが、硬いだけじゃなく伸びもしっかりあるのど越しがとっても良いうどんです。

高松の本店から直送してもらっている、新鮮でクリアーな生じょうゆがとっても( *≧∇)ノノノ*.うま~~い☆゚・:*☆です。

前々から感じていたのですが、うどん棒の生じょうゆはめっちゃうどんにあっていてめっちゃ旨い!!です。

フレッシュなので、エグさやカドがまったくなくて、まろやかな旨味が楽しめます。
20151012 (18)
名物はちゃんぽんうどんですが、私にとっての名物は生じょうゆですね。

ごちそうさまでした(*・^人^・*)


「第5回関西讃岐うどん巡礼」13番札所 うどん棒・・・・・33札所中3ヶ所制覇


うどん棒 大阪店
06-6458-5518
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB2F


うどん棒 大阪店うどん / 東梅田駅北新地駅梅田駅(阪神)

関連記事

category: 大阪市キタ

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: うどん・そば.  第5回関西讃岐うどん巡礼. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/698-ce10c9bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top