fc2ブログ

便利屋!かおまるっちのジョブ飯

~便利屋かおまるっちの日々のランチや仕事ぶりをたまにアップします~

カフェのような雰囲気のうどん屋さん@神戸市須磨区 よつ葉 

 

関西讃岐うどん巡礼 のために訪問してきました。

今回のお店で12軒目の巡礼訪問となります。

関西讃岐うどん巡礼とは、関西二府三県にある讃岐うどんの店を訪問して美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらううどん好きのためのイベントです。

第5回の今回は、2015年8月26日~12月25日の間に訪問する50店舗が対象店舗となっています。

第1番札所~第33番札所は「巡礼店」となっています。

第34番札所~第41番札所は「新店」となっています。

第42番札所~第50番札所は「レジェンド店」となっています。

★「巡礼達成者」とは、第1番札所~第33番札所を全て達成された方に与えられる称号です。

★「巡礼完全達成者」とは、第1番札所~第50番札所の全店を全て達成された方に与えられる称号です。
となるそうです。

そのほかにもエリア達成(店舗数はエリアごとに決まっています)や17店舗を回るオブザーバー達成など巡礼達成以外にも気軽にうどんを楽しむことが出来るイベントになっています。

私が巡礼の情報を知ったのが9月末からとなるので、50店舗を回る「巡礼完全達成者」は期間的にタイトになるので諦めるとして、33店舗を回る「巡礼達成者」は頑張ってみればなんとかなりそうなので、33ヶ所の巡礼をやってみることにしました!

という訳でしばらくの期間うどんネタの記事が増える事となりますがよろしくお付き合いください。

第5回関西讃岐うどん巡礼についての詳しい内容については、こちらの第5回関西讃岐うどん巡礼HPをご覧下さい。

神戸市須磨区にありますうどん屋さん「よつ葉」に行ってきました。

加西市のがいな製麺所、明石市の黄金の穂と続いて本日3軒目のうどん屋さんです。

お店には駐車場がないので裏手にあるコインパーキングに車を停めて入店です。

店内はカフェのようなおしゃれな雰囲気のお店なので、女性一人のお客さんもいらっしゃいます。

お客さんの入りは8割程度と午後2時前にしては盛況だと思います。

席に座ってメニューを見るとどうやらぶっかけうどんが得意なようなのですが、一軒目のがいな製麺所で食べた釜たまうどんが美味しかったので、こちらのお店でも「かまたま」580円を頼んでみる事にしました。

私が来る直前に立て続けにお客さんがどっと入ってきたそうなので、ちょっと時間が掛かるとの事ですが、この後は家に帰るだけなので全然大丈夫なので快く大丈夫ですと返事を返しました。

15分ほど待ってかまたまが出てきました。
20151012 (71)


薬味と醤油を回し入れて(^Q^)いただきまーす。

かなりうどんがアツアツの状態で玉子を落としているので玉子が少し固まった状態で出てきました。

玉子が濃くてコク深いので、玉子の味が前面に出ているかまたまうどんです。

もっちりしたうどんにあっているので素直に(≧ω≦*)おいしーです。

生姜が付いているので後味がさっぱりするところがいいですね。
20151012 (72)
さすが神戸の讃岐うどんのお店だけあってお店の雰囲気もうどんの味もオシャレな感じでした。

ごちそうさまでした(*・^人^・*)


「第5回関西讃岐うどん巡礼」7番札所 よつ葉・・・・・33札所中11ヶ所制覇、レジェンド店1ヶ所制覇


よつ葉
078-736-3628
兵庫県神戸市須磨区大田町7-2-2


よつ葉うどん / 東須磨駅鷹取駅板宿駅

関連記事

category: 兵庫県神戸市

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: うどん・そば.  第5回関西讃岐うどん巡礼. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/707-3b546ff5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top