fc2ブログ

かおまるっちの大阪食べ歩き日記

~大阪を中心に旨いもんを求め食べ歩くおっさんのブログ~

よーくのびーる好みのうどんでした@大阪市北区 きすけ 

 

関西讃岐うどん巡礼 のために訪問してきました。

今回のお店で13軒目の巡礼訪問となります。

関西讃岐うどん巡礼とは、関西二府三県にある讃岐うどんの店を訪問して美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらううどん好きのためのイベントです。

第5回の今回は、2015年8月26日~12月25日の間に訪問する50店舗が対象店舗となっています。

第1番札所~第33番札所は「巡礼店」となっています。

第34番札所~第41番札所は「新店」となっています。

第42番札所~第50番札所は「レジェンド店」となっています。

★「巡礼達成者」とは、第1番札所~第33番札所を全て達成された方に与えられる称号です。

★「巡礼完全達成者」とは、第1番札所~第50番札所の全店を全て達成された方に与えられる称号です。
となるそうです。

そのほかにもエリア達成(店舗数はエリアごとに決まっています)や17店舗を回るオブザーバー達成など巡礼達成以外にも気軽にうどんを楽しむことが出来るイベントになっています。

私が巡礼の情報を知ったのが9月末からとなるので、50店舗を回る「巡礼完全達成者」は期間的にタイトになるので諦めるとして、33店舗を回る「巡礼達成者」は頑張ってみればなんとかなりそうなので、33ヶ所の巡礼をやってみることにしました!

という訳でしばらくの期間うどんネタの記事が増える事となりますがよろしくお付き合いください。

第5回関西讃岐うどん巡礼についての詳しい内容については、こちらの第5回関西讃岐うどん巡礼HPをご覧下さい。

大阪市北区にありますうどん屋さん「きすけ」に行ってきました。

きすけは中津と中崎町のちょうど真ん中にあるうどん屋さんです。

近くには「情熱うどん讃州」や「たけうちうどん店」がある美味しいうどん屋さんが密集しているエリアです。

以前に一度、きすけにやってきたのですが、定休日を確認せずに来て、定休日にあたってしまった事があったので、お店の前までは来たことがあるのですが、食べれずのままでした。

今回はちゃんと定休日を確認して来たのでちゃんとお店は開いていました・・・(あたりまえか)

席に座ってメニューを見てみると、「生じょうゆうどん」680円には「うどんの味が一番よく分かる食べ方です」と書かれてあったので、うどんの味が一番よく分かる「生じょうゆうどん」680円をお願いしました。

店内は木のぬくもりが感じられるウッディな作りなので、一見カフェの様にも思える事もあってか一人で来ている女子もいらっしゃいます。

5分ほどしてうどんが出てきました。

ものすごく捻られていますね・・
20151012 (88)


薬味を入れて、すだちをしぼり、だし醤油を回し入れて、(^Q^)いただきまーす。

とてもだしの風味が強く香る醤油ですね~。

やさしい風味がうどんに染みて美味しいです。

このだし醤油、旨いなぁ・・・

うどんは、コシはそこそこでとにかくよく伸びます!ビヨンビヨンと伸びますね~。

水分量も多く私の好きなタイプのうどんに顔がほころびます。

小麦の風味も広がるうどん好きが美味しいと思えるシンプルでいながら手間が掛かっている美味しいうどんです。
20151012 (90)
このだし醤油を瓶詰めにして売り出してくれたら絶対買うんやけどなぁ・・・・

ごちそうさまでした(*・^人^・*)


「第5回関西讃岐うどん巡礼」14番札所 きすけ・・・・・33札所中12ヶ所制覇、レジェンド店1ヶ所制覇

きすけ
06-6375-5656
大阪府大阪市北区鶴野町4-1 コープ野村梅田A棟1F


うどん屋 きすけうどん / 中崎町駅中津駅(大阪市営)梅田駅(阪急)

関連記事

category: 都島区・北区・福島区

thread: 関西の美味しいお店 - janre: グルメ

tag: うどん・そば.  第5回関西讃岐うどん巡礼. 
tb: 0   cm: 0

△top

コメント

 

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://bootannikki.blog.fc2.com/tb.php/712-4eb8f49b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top